写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

18日@越の別邸の夕食

2014-08-26 08:50:46 | 🌞旅・・・夏
月岡温泉
越の別邸(ホームページ)へ

ピンボケばかりです^^;




別邸のエレベーターホールには部屋のカードキーがないと入れません



さて、夕食(ここからボケがひどい)



個室なのでゆっくりできます






なんど、撮ってもマグロの色が^^;







せっかくのお料理がヘタクソな写真でダイナシ






















18日@越の別邸

2014-08-25 06:39:20 | 🌞旅・・・夏


月岡温泉
越の別邸(ホームページ)へ

このご門をくぐり



坂道をゆくと
すてきが待っていてわくわくします



お部屋のお玄関

ちょっと待って!
わたしのアレルゲン、ユリの花が^^;
かたづけてもらいましたw





主寝室








リビング





田園風景がのぞめるお風呂






パウダールーム
ゴチャっと物を置いてしまって^^;



車椅子対応トイレ



もおひとつのトイレ

越の別邸はほんとーにステキなお宿で
これで3回めの利用
またらいねん、行きますよー☆

お料理はあしたアップします

17日@秋田

2014-08-21 19:51:02 | 🌞旅・・・夏

秋田県横手市の
プラザアネックスに宿泊

ここはお値段リーズナブルなわりには
お部屋もお料理もいいです
利用はこれで3回め



個室の食事処
部屋食や大広間の苦手なわたしw





































サザエのわた
苦手なひとはごめんなさい^^;
わたしは身よりわたがスキです







17日青森から岩手

2014-08-20 20:10:10 | 🌞旅・・・夏


函館からフェリーで青森に
翌朝、アウガで朝食
いつも行く三国






この日は大とろがなかったので
ちょっとオマケをしてもらいました^^











そして田舎舘の田んぼアート







これ、庁舎ですよ!
この天守閣から田んぼアートを見ました




岩手は二戸郡
号(夫)の元、実家があったそばです

南部せんべいの巌手屋さんの経営するお蕎麦屋さん



ひっつみ(関東ではすいとん)定食



わたしの十割そば



まえからほしかったせんべいクッションが(^^)v
もちろん買いましたよ



煎餅焼き機

16日@函館の朝

2014-08-18 21:15:55 | 🕶旅・・・夏<北海道>

函館といえばどんぶり横丁

















カニを買いに
はこだて浪漫館さんへ
いつもココで買います



生きたタラバ・・・・・これは買わなかった^^

冷凍のオスのタラバにしました


いつもおまけをしてくれるおにいさんと
お金を払う号w


ホテルでやってはいけないこと


これが正しい使い方w