写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

5月26日の庭

2010-05-27 05:00:00 | 🌸庭と花たち<春>
アーチのグラハム・トーマス(挿し木)☆


貴重な1輪、マダム・フィガロ☆


花もちがイマイチなヘリテージ☆


アイス・バーグ☆




シェークスピア・200☆




サンライト・ロマンチカ☆


クレマチスのつぼみ☆


たった1輪のつぼみがついたマダム・フィガロが写り込んだ庭だなあ^^


通りに面したシンボルツリーのブラシの木☆






うっかりちょん切ったwwwアイスバー・グ☆なんてこったい(^^;)

5月21日の庭

2010-05-22 09:21:49 | 🌸庭と花たち<春>
愛らしい粉粧楼の咲き始め。


開いたところ。


ころんと粉粧楼のつぼみ。


アイス・バーグ。


桜貝。


シェークス・ピア2000。


角度をかえて。


ヘリテージ。


フェンスのテイカカズラ。


グランドカバーのエリゲロン。咲きすすむとピンクになる。


アーチのグラハム・トーマス。


庭だな^^





5月18日の庭

2010-05-20 04:00:00 | 🌸庭と花たち<春>
マチルダ。


マチルダ。


の、2輪。


ごっちゃりなジャクリーヌ・デュプレ。


バラの優等生、アイス・バーグ。


サンライト・ロマンチカ。


ふんわりなデュセス・ドゥ・ブラバン。


おなじくデュセス・ドゥ・ブラバン。


唯一のクレマチス。


さ、桜貝…アナタ、まだいたの?


黄ソケイ。


シンボルツリーのエゴの木。


にわー。







5月16日の庭

2010-05-19 04:00:00 | 🌸庭と花たち<春>
しばらく休んでいた黄ソケイ(ソケイとはジャスミンの意)が咲いた。


グラハム・トーマスがからませてあるアーチを下から撮ってみた。


シンボルツリーのエゴの木とグラハム・トーマスの緑の共演(笑)。


スパニッシュ・ビューティーのカタマリ(笑)。


スパニッシュ・ビューティーのアップな顔。


期待のマチルダのつぼみ。


デュセス・ドゥ・ブラバン。ふんわりした感じが美しい。


かすか~にピンクおびたアイス・バーグ。


ころんとしたつぼみが可愛らしい粉粧楼はその姿に合わない頑固者(笑)。


ことしはジャクリーヌ・デュプレの成績がとってもよく、つぼみがバンバンあがっている。


黄一点(笑)のイエロー・ロマンチカ。


↓も、それ^^


再び登場のアイス・バーグ。


(なんとか)キスゲ。


にわー。


にわー。


もっとピカっとしたカメラがほしいなあ…。

5月10日の庭

2010-05-14 08:27:33 | 🌸庭と花たち<春>



春一番に咲くバラ、スパニッシュ・ビューティーは不安定な天候のせいか、開花が遅かった。






ジャクリーヌ・デュプレもほかのバラと比べると開花が早い。シべの赤いのが魅力。




アイス・バーグの一番花。


なんとゆうことでしょー。ライムグリーンのホスタをズボっと抜かれた…。呪いますわよ。










雨に弱い、粉粧楼(ふんしょうろう)に傘をさしてやった。


ジャクリーヌ・デュ・プレもぽつん、ぽつんと咲き始めた。