写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

ボサン

2018-07-29 05:58:06 | 👨‍👩🏼‍👧🏽‍👦🏻家族


5月は旅行とか庭(バラ)の記事に忙しくて
なかなかアップができなかった写真たち(^^;)

宗教を持たないわが家の墓参はお盆さんも命日も関係なく
故人(わたしの両親)の誕生日、もしくは気が向いたときに行きます
向かないほうが多いけど夫の提案なのでしかたなくwいきますww


5月5日のよく晴れたこどもの日

越辺川(オッペガワ)のおっぺちゃん♪






ささ、墓標のおそうじをしましょう(夫が)

父の頭文字のの落款

うるさい注文に石屋さんは忠実に再現をしてくれるものですね

猫のイラストは父が描いたものを使っています(とも子とかゆう名前が書いてあったww)

とも子ってダレ??
母はアヤコだぞ!ったくう(*Φ皿Φ*)(*Φ皿Φ*)



終わったー\(^o^)/








いつも撮るリッパなごみ入れ




五月晴れ






少ない家族なので記録として記事にしました
人間より猫のほうが多いわが家(^◇^)

墓参

2016-07-18 03:32:28 | 👨‍👩🏼‍👧🏽‍👦🏻家族

宗教を持たないわが家の墓参はお盆さんも命日も関係なく
故人の誕生日、もしくは気が向いたときに行きます
向かないほうが多いけど夫の提案なのでしかたなくwいきますww





お水をくんで



おそうじをして


夏らしくヒマワリ

おロウソクもお線香もなし

父が描いた猫のイラスト

父の頭文字のの落款(ぽいやつ)






ちょっと変わったおよその墓標

黒御影はお高い


おかたづけ


りっぱなごみ入れ


さあ、帰ろ

豆ねことゆうコーヒー豆と猫モノのお店
その情報→






猫な家族ブログもよろしく☆



墓参

2015-09-27 03:23:26 | 👨‍👩🏼‍👧🏽‍👦🏻家族

宗教を持たないわが家の墓参は故人の誕生日、もしくは気が向いたときに行きます
向かないほうが多いけど夫の提案なのでしかたなく

ガラガラだった墓地もボチボチ埋まって(売れてw)きました




およそのですけどこんな墓標も

わんちゃんの好きな家族のようですね


うちのは猫です

父の描いたイラスト


おそうじが終わっておかたづけ

リッパなゴミ入れ


手桶を返して


さあ、帰りましょう





秩父の山が見えます
にほんブログ村 写真ブログ 素直な写真へ

墓参(7月27日)

2013-07-29 08:11:56 | 👨‍👩🏼‍👧🏽‍👦🏻家族

母の墓参に

墓標は父の描いた猫のイラスト



お掃除をする号(夫)




霊園にあったガーデンテーブルとチェアー








遥かかなたに車いすに乗った父と夫がみえます




花を買うのを忘れたので間に合わせでスーパーに駆け込んで買ったユリかな^^





☆猫ブログもよろしく~☆
叫んで、みたいのおぉぉぉ!バナー

ひさしぶりに

2013-06-07 06:13:20 | 👨‍👩🏼‍👧🏽‍👦🏻家族

老人ホームに入所中の父を連れてお蕎麦を食べにいった

父とわたしの盛り蕎麦




号(夫)の天丼と盛りのセット



蕎麦がき

お海苔を巻いて食べます

わたしはそのままたべました




なぜ、父を連れてとゆうと
母の納骨(5月25日)




猫のイラストは父がスケッチブックに描きちらしていたものを使って

は父の落款

たまには親孝行をしないとですね^^




☆猫ブログもよろしく~☆
叫んで、みたいのおぉぉぉ!バナー