写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

29日@函館

2017-04-30 04:45:12 | 🕶旅・・・夏<北海道>


青森港から乗船のフェリー ブルーマーメイドの船室


函館港着



函館に来たら朝食はどんぶり横丁でがお約束


わたしのミニうにいくら丼








お箸でつっついて・・・7秒☆




金森倉庫のシンボル






お昼

















函館の街をうろちょろして
コーヒータイム

函館山


函館のタンポポ



宿泊のラビスタベイ函館





お夕食はいつもいく、海光房
店先のいけす









活イカのお刺身
お箸でつまんでいるのはゲソもお刺身にしてもらうため





毛ガニのお刺身
イマイチでしたね^^




ここでおシャケのお結びを追加



しめは焼きガキ



 

旅路<洞爺湖・花火大会>

2016-08-31 02:43:48 | 🕶旅・・・夏<北海道>


洞爺湖
乃の風リゾートの窓から














花火大会




花火がどこから(水上)打ち上げられるのかわからなくて
こんな写真になったと夫がいいわけをしていましたよww

なのでそのつもりで見ましょう










ちゃんと写っているってば
遊覧船が

以上、すべてが、夫の苦心の作でした~★




猫な家族ブログもよろしく☆



旅路<美瑛・ぜるぶの丘・四季彩の丘>

2016-08-25 03:16:51 | 🕶旅・・・夏<北海道>

















この写真がすきだ、な^^











ここからは四季彩の丘

わたしはこうゆうのは撮らないw






これ夫

これわたし

性格が出ているような気が( ̄ー ̄)

最後の1枚を省いてすべて夫の撮影
使用カメラはコンデジOLYMPUS SH-2

広角レンズがほしいい( ´艸`)


猫な家族ブログもよろしく☆



旅路<美瑛・ぜるぶの丘>

2016-08-24 02:37:09 | 🕶旅・・・夏<北海道>




白樺の枝のあいだから



ソバ畑が見えます

お蕎麦のお花は独特の臭さ(豚舎とか牛舎のw)を初体験(^^;
信州のソバ畑も日本いちのお蕎麦の産地の幌加内にいったときもまったくにおわなかったのに


2014年8月撮影 見わたすかぎり、お蕎麦、おそば、おそばの幌加内)

























夫にうまいとほめられた1枚^^


次回はその夫の写真です


( ̄ー ̄)






猫な家族ブログもよろしく☆



旅路<美瑛・麦稈ロール>

2016-08-23 03:20:00 | 🕶旅・・・夏<北海道>
レンズが汚い
 

このもよう、なにかなって思った^^






コロンコロンの麦稈ロールでした



わたしの好きな働く車もいます♪

麦稈ロールだなんて偉そうなことを言っているけど・・・
最近、知った^^;

すべて車窓から撮影


猫な家族ブログもよろしく☆


14日ー15日函館→青森~岩手~秋田

2016-08-15 20:31:08 | 🕶旅・・・夏<北海道>

14日
函館からフェリーに乗って




青森に着いたー☆
いつも行く三国寿司で朝食







青森の空は青かった
寒かった^^

東北道を走り

リンゴ畑ー☆


そして岩手の夫の実家に
夫の姉の手料理




おつきあいありがとうございます(´▽`*)
にほんブログ村 写真ブログ 素直な写真へ

そして、秋田の横手市に着いた
ホテルアネックスプラザ


室内温泉





お夕食















おつきあいありがとうございました(ノД`)・゜・。
にほんブログ村 写真ブログ 素直な写真へ


猫な家族ブログもよろしく☆