暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

生まれた

2024年02月12日 | 古民家
 身振り手振りで伝え・・・色で表現して・・・
文字や絵で見比べて・・・音で理解してもらう・・・。
伝える難しさに・・・理解してもらえる大変さを乗り越えて・・・
出会った表現もいつかは変わり・・・人や動物の、新しい暮らしは生まれる・・・。




生まれた理由を自然に聞いて・・・耳を傾ければひっそり聞こえて・・・
生きとし生ける暮らしは成り立ち・・・
生きる環境を押し返して・・・力任せに変えてしまえば・・・
傾く歪みは大きく淀んで・・・生かされた今が無口に答えると・・・
出会った頃のようには伝わらず・・・ワガママの言葉は重くなる・・・。




重い伝統を軽く考えても・・・元をたどる些細な理由は・・・
始まりは小さく・・・・繋がり続き、大きく成長しても・・・
ハハハと笑うには・・・求めるモノが多すぎて・・・
結べない手元を探すように・・・出会いを求め合うけれど・・・
住まいも食も・・・自然に寄りかかり・・・
浄化出来ない時間の中で・・・行かされる先も決まってしまうのかも。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする