暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

無くならない

2024年02月05日 | 古民家
 宝物が手に入るまで・・・何度もなんども手を変えて…・・・
重ねる事でしか答えが出ない、無駄を加え・・・
振り返れば・・・子供じみた、なり振りも・・・嘘も言い訳も・・・
振り回して駆けた幼い遊びも・・・
手に入れるまでとは裏腹に・・・当たり前が命綱に成り替わり・・・
無くてはならないけれど、消えはしないと・・・根拠の無い屁理屈を持ちながら・・・
答えは待ち構えている・・・。

ありきたりな努力も・・・奇想天外な経験も合わせて・・・
先人の行く末が・・・今の社会を裏付ければ・・・
苦難の道がどれだけあるのか・・・はじめの一歩が羨ましいのかは・・・
考えようも無い・・・言い訳に消えて行くのかも・・・。

人の力だけで・・・無いモノねだりも出来ない内に・・・
信じられない暮らしを育てて・・・生き死にも超える未来が生まれると・・・
無かった事になる気がするけれど・・・
どれもこれもは同じ人の・・・頭の中で生まれた暮らしばかりで・・・
繋がる未来の明日も明後日も・・・
人が造り・・・生まれ変わることは出来るのかも知れない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする