暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

必要とされる

2024年01月28日 | 古民家
 ホロリと雪が、浮くほど軽く…
静かに踊る雪景色…。
窓の前に写る顔を…おどけた目線で、追いかけて…
今日の意味を後戻り…必要とされない姿を誤魔化している…。




100年と…一口で飲み込み、驚いて…
誰も知らない経験を、語る様子は何度も見て来たけれど…
念仏ほどに…耳も目も、素直に動く訳もなく…
忘れて行く強さが安心と…全てに目を閉じている…。




悲しくなるほど、ひと時と…
思い出だらけのその奥で…
昭和遺産は記憶に残り…大正、明治は歴史に描かれて…
知らない世界の、初めに生まれ変われば…
世代を超えて愛されて…繋がる意味を持ち…
子供の頃と懐かしく…時代が動く、その度に…
壊れた暮らしがあるがままの…
必要とされながら、生まれ変わる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする