暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

不揃い

2024年01月25日 | 古民家
 変わる物言いが変化を生んで・・・違いがあれば好き嫌いを探し・・・
どれもこれも同じなら・・・大変つまらないと悔んでも・・・
ジワリと詰め寄られるその姿に・・・
手造りの不器用さを喜んで・・・自分の懐にしまい込む・・・。

歪みを見比べ・・・傷をにらんで・・・色艶を撫でまわせば・・・
四角四面の正確さが几帳面を通り越し・・・
崩れたモノや・・・不格好さに気付き始め・・・
瓜二つでやりくりする間が気持ちよく・・・
暮らしの中で出会う・・・場違いな正確さは棘となる・・・。

左右対処とは言えない心の内が・・・顔に表われ心地よく・・・
左右の手の平の・・・皺と皺が合う事は無く幸せで・・・
凛々しく見上げる街の通りに・・・空高く線は気持ちよく伸びても・・・
町の穏やかさに不揃いな人達と・・・緩やかに孤を描く手造りの町並みは・・・
いつまでも懐の中で暖められるのかも知れない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする