暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

いつしか

2023年12月28日 | 古民家
 掴まれる苦しさに・・・言葉が追い付かず・・・
挙動不審な態度に廻りも追いつかず・・・。
どこに向けても叶わない・・・淡い想いの続きは無く・・・
解けて消えてく儚い記憶に・・・心はいつしか置いてけぼりに・・・。

許しがたい想いに景色が変わり・・・
気の許せない出来事が何度も打ち寄せると・・・
傷つき慣れてしまう日常に・・・麻痺した部分は無口でおしゃべりで・・・
よもや噺のその先に・・・変わらず始まる暮らしもある・・・。

師走に走る時間を追いかけ・・・
無駄に駆け抜ける忙しさもあり・・・
不便な冬ごもりを取り急ぎ・・・籠る準備の忙しさは・・・
解るはずの無い・・・記憶の奥の遠いお話しで・・・
手前みそと他人まかせの暮らし向きに・・・
意味ある言葉の食文化に・・・大きな変化が打ち寄せて・・・
綺麗に洗い流して、現れ出て見ると・・・
七色の文化は知る由も無し。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする