暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

歩み

2023年11月03日 | 古民家
 ゆるい縛りが解け始め・・・通り過ぎる笑いの行く先はすでに遠く・・・
安心の矛先は繋がる道に・・・ハタハタと、歩みは急ぎ足の・・・
止められない出囃子はキラキラと・・・荒れ地を目指す足元になる・・・。

一日を秤にかけて・・・長さと短さを測ってみても・・・
どうにも変わらない時間に、大人と子供ほどの差は生まれ・・・
のほほんと過ごして・・・ギクシャク焦っても・・・
日が暮れる・・・夕日に違いが無い事を、知って得する月灯り・・・。

知らない間に町が街に変わり・・・林が森になるまで容赦なく・・・
自然が見える浮世絵の中に・・・不自然が混じり合えば烏合の衆と代わる代わる・・・
町の景色もそこそこと・・・隠れた意味を読み解きながら・・・
当時の暮らしを想ひけり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする