暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

うそ

2023年10月15日 | 古民家
 踏みつけるほど伸び伸びと育つ位が丁度いい・・・
うっかり伝わる言葉の意味も・・・自然に囲まれれば、おおらかに過ごし・・・
力強い生き方が正しく影響しても・・・
生まれる多種多様は・・・へこたれる生き方に目を向けず・・・
届きそうにない少し先の・・・ずっと遠い手前まで・・・
勘違い出来る場所で・・・誰もを待っている・・・。

叶わない出来事は・・・いつも時代の先で生まれて育ち・・・
海の向こうに夢が咲いていると・・・想いが届く力になる・・・。
言葉が現実になるほど・・・言葉巧みな暮らしは生きて・・・
抱える苦労もむなしさも・・・明日を糧に進んで生きてゆけば・・・
山の頂を目指すけれど・・・山の向こうのそのまた向こうが霞んでしまうと・・・
どうにも足が・・・おぼつかなくなるのかも・・・。

陽気に過ぎる、満足を足に変え・・・
来年の明日へ・・・心は真っすぐに・・・
繋がる意味が何処にあるかは・・・繋がる現実を知る頭が決めて・・・
誇れる暮らしの大切さを・・・繰り返すほど楽しめるから・・・。
叶わない夢や現実が・・・書き連ねる言葉になれば・・・
ウソも本当の・・・文化になって行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする