暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

流行廃り

2023年09月26日 | 古民家
 でんぐり返しの行き先の・・・廻った先の景色に見とれて・・・
我慢の雑草も・・・気ままな雲も、頑張りやさんのおひさまも・・・
ブルンと巡れば一昨日の・・・書き残した言葉と同じくらい・・・
間違い探しの重なりに・・・安堵の声と笑い顔・・・。

デザインの忙しさに・・・想いも言葉も文字のカタチも・・・
色とりどりの時代を越えて意味を伝えて・・・
男らしく女らしく・・・時代錯誤も伝統の中に織り込めば・・・
つかの間の折り合いに・・・暮らしの装いも落ち着いて・・・
流行廃りの世の中に・・・文化の色を文字が表している・・・。

造られた当時はいささかの程でも無く・・・時間の味が加わると・・・
魅了される時代の寵児が生まれ変わり・・・流行を繰り返そうともがいても・・・
同じ様子に上手くは無く・・・似て非なる姿でお茶を濁す・・・。
古民家に似たモノを造っても・・・暮らしの通りはぎこちなく・・・
上手くは行かない整いも・・・色あせて離れてしまえば、箱だけ残り・・・
変わり過ぎた暮らしの繰り返しは・・・追いつけない方向に廻ってしまったのかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする