暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

たどり着く

2023年08月07日 | 古民家
 面白いもおかしいも・・・数えるくらいの角度から、眺めて見据えて廻してみても・・・
誰がどれだけ、何をこれだけは関係なく・・・自分の中の自分が思うほど・・・
たどり着いた先に答えは見えなくて・・・行き着く先の自分が、追いつく自分でいられるか・・・
平凡で変わらないでいられる・・・単純な事なのかも知れない・・・。

知らない暮らしに憧れるように・・・見知らぬ文化の異色な歴史に憧れる人が増えて・・・
育った居場所にいる時間から・・・遠く長くなるほど暮らしを重ね・・・
伝統や文化と一緒に歩けば・・・いつから始めた暮らしなのか、さ迷うほどに自分を覗いて・・・
異国の人も・・・田舎も人も・・・いくつかの故郷に恋焦がれ、記憶をたどる時間を楽しんでいる・・・。

一期一会に繋がる明日の先は・・・ずっと先に継ぐ暮らしに残されて・・・
知らない人も・・・知っている人でも、大切に生まれ変わると思える人に守られて・・・
育ちも違う異国のあの人と・・・言葉も違う田舎のその人とも・・・
好きこそ物の上手なれは・・・憧れのように見守り育て・・・
知れば知るほど手に入れたい・・・先人にたどり着く文化になる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする