暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

魔法の日々

2022年05月17日 | 古民家
 子供が素知らぬ顔で見つめる先は・・・広がる景色に、部屋の隅・・・
何も見えない姿に微笑みや・・・苦虫顔を見せるのは・・・
誰もが通り過ぎて来た・・・魔法の時間を子供が持っているから・・・。
犬や猫の・・・自然の近くで暮らす動物も、なにかと見えない空を追っている・・・。

見るものすべて・・・身の回りにある全部に神様が宿る教えは・・・
多分・・・大きな声で喜べる素敵な教えで・・・
すべてに感謝出来る暮らしをを育てる・・・そんな良さもあるような気がします・・・。
代わり映えの無い毎日だけを一期一会に・・・
一生、地平線の・・・真っすぐな日々さえも、生きている幸せを感謝出来るなら・・・
工夫を凝らした刺激ある暮らしは・・・あまり必要ないのかも知れません・・・。

植物の命を頂き・・・土や藁、発酵する微生物の力も借りて・・・
とても解りやすい住まいを造れば・・・いつの日か、あきれる日が来ても・・・
懐かしさや、やさしさ・・・感謝する想いが、忘れた頃に追い付いて来て・・・
見えていない幸せな時間を、何度も迎える事が出来る気がします・・・。
自分や子供・・・孫やひ孫・・・どこのだれか知らないあの人も・・・
時間を超えた・・・遠い未来で暮らす人達にも・・・
魔法の日々を伝えられるのかも知れません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする