暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

新鮮

2022年05月15日 | 古民家
 親から受け継ぐ遺伝子は・・・良いモノも悪いモノも頂いて・・・
容姿や癖や・・・なんでそんな所と疑う事ばかり・・・
猿真似とは言いようで・・・一緒に暮らせば親の真似をしてしまい・・・
そのまま癖になる・・・遺伝ばかりでは無いけれど・・・
次の世代に文化を残すのは・・・伝統だけでは無い、その家族の文化も大切である・・・。

動物から頂く暮らしの能力はいくつかあって・・・植物や昆虫から頂いて来た能力は果てしなく・・・
薬や生活の道具・・・住まいの造り方まで・・・
自然の中で生まれ変化して来た力や造形に・・・人の創造や能力が追い付かないのは・・・
人は意識も無いほど、長い長い時間の流れが積み重ねられて来たから・・・

椅子にベッド・・・靴に洋服・・・ガラス窓に床材・・・
歴史に合わせて使いやすく綺麗になって来たのに・・・
自然の力を借りた住まい造りは道をハズレ・・・
人に快適な住まいは・・・自然に厳しい暮らしに向かって・・・
人が住まなくなった地域は、環境に負い目を見るようになってしまう・・・。
薄くなる伝統の技術は・・・古いけれど新しい技術として見直されています・・・
古いが新鮮な、伝統を知らない世代に・・・新しい技術として受け継いでほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする