暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

小さな

2021年07月31日 | 古民家
 カタコトと鳴きながら走る車は・・・
小さな日本で生まれた車の走る音・・・
小さくても、大人が四人乗って・・・一生懸命頑張る姿は・・・
夢に向かって走って来た時間の流れに似ているような気がします・・・。

見たことも無い文化の雨に流されて・・・一生懸命追いかけて、まっすぐ進んで来たものが・・・
大きな豊かさの象徴を沢山作って来たけれど・・・
自然の身の丈を超える文化は・・・人の手にも良くないモノを渡してしまったような気がします・・・。

ゆっくりと暮らしを温めて来た古い毎日は・・・
みんなで一緒に歩いて・・・みんなで造って来た暮らしだったから・・・
ムリなく・・・地域も家族も、人も・・・なんでもない毎日が幸せだったんだと思う・・・
モノ造りが楽しかったあの頃のように・・・
自然が造り上げて来た時間の流れに乗って・・・
少しだけ一緒に造り上げる暮らし向きを、考えてもいいのかなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする