暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

感動

2019年09月06日 | 古民家

 ご満足頂ける商品やサービス・・・

大手企業から・・・個人の小さなお店まで・・・商売をしていて、求めるお客様の声は同じで・・・

そんなお声を励みに・・・もっと良いモノを作ろう・・・より良いサービスを考えよう・・・

日本のきめ細やかな対応は、世界でも評価されています・・・。

お客様満足を・・・感動して頂けるような取り組に変える会社もあって・・・・・

ホテルや・・・有名ブランド店での伝説的で、感動を覚える神対応を耳にします・・・。

宿泊されて・・・商品を購入頂くだけでは無い・・・・プラスワンのサービス・・・・

それも・・・さりげなく・・・自然に、サプライズのような対応だそうです・・・。

日本の詫び寂の世界も・・・客人をどのようにもてなすか・・・

さりげない所作や・・・飾られている花・・・書にも・・・

ふと、目を落とせば・・・その心遣いに、フワッと心に響く感動があります・・・。

目を引く作りや・・・人と違った暮らしを夢見ての住まい作り・・・。

快適な生活は手に入れられても・・・

建てたお施主さんの意向や・・・設計士さんの考え方が強すぎて・・・

次の世代に引き継いで行かれる住まいでは無いように思えます・・・。

最高の単純・・・と言う言葉を聞いた事があります・・・。

日本の建築は、その言葉を表わす建物であり・・・そんな暮らしでもありました・・・。

サービスとは・・・どれだけその方を理解出来ているか・・・

そして・・・その表現をいかさり気無く表すか・・・なんだと想います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする