暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

お湯

2018年09月03日 | 古民家

 ガスや石油で沸かしたお風呂のお湯よりも・・・

電気温水器で沸かしたお湯のほうが柔らかく感じませんか・・・・?

そうおっしゃっている方がいました・・・。

科学的根拠も、何か確信がある訳でもありませんが・・・以前思った事で・・・

水道水より井戸水を沸かしたほうが・・・

様は、温泉と同じような感じで・・・体に良いような、悪いような成分が含まれていて・・・

体が温まりそうな感じがします・・・。

関東圏限らず・・・井戸水で生活水を全部まかなっている地域もまだまだあるようで・・・

給湯器も井戸水対応商品で無いと・・・耐久年数が短くなってしまいます・・・。

その点にご注意して頂き・・・井戸水で生活出来る事の大切さを末永く感じて頂けたらと思います・・・。

五右衛門風呂は鉄釜でお湯を沸かし・・・。

檜風呂は檜で出来た大きな桶でお湯を沸かします・・・。

鉄分の多そうなお湯と・・・檜の香りでいっぱいのお湯・・・両方とも体や心に優しい感じですね・・・。

菖蒲湯やゆず湯・・・古くから日本には、季節毎にお風呂を楽しみ・・・体に良い習慣・・・風習があって・・・

四季に合わせた体の体調管理を・・・うまく取り入れていました・・・。

檜風呂も、お手入れはとても大変ですが・・・それを凌駕するような満足感が味わえ・・・

リラクゼーション・・・アロマテラピー・・・そんな癒しの空間造りにもなっています・・・。

温泉は、一番の癒しになると思いますが・・・・・

手軽に入れて・・・庶民的と言えば・・・銭湯で・・・

スーパー銭湯では無く・・・番台があるような昔ながらの銭湯・・・・。

寂しいですが・・・毎年のように廃業される銭湯が出てきます・・・。

地域の社交場・・・ご近所のお付き合い・・・礼儀や作法を教わる場所・・・社会勉強の場でもありました・・・。

温泉は、体に良いお湯だったり・・・雰囲気や香りで心穏やかになる場所でもあるのですが・・・・

一番の癒しは・・・地域の方と・・・友達と・・・家族と入るお風呂が、一番の癒しになります・・・。

親子2人・・・お風呂で語り合う姿・・・・・皆さんはいつ頃まで一緒に入りましたか・・・?

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする