暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

言葉

2018年05月06日 | 古民家
甍の波と雲の波〜

子供の歌ですが、甍…瓦の波と解る子は何人いるのでしょうか?



ことわざの多くは、古くからある生活、暮らしの様子…

自然や廻りの環境から多くのことを感じて表す言葉だと思います…

生活様式が変化して、そんなことわざもその意味が当てはまらなくなって来ていて…

なるほど!そんな意味があったのか。

と…納得出来ることが少なくなっている気もします。

今でも本を読む事は大切ですと、教えられています、言葉の大切や…多くの人の教えや…いろんな情報を本からもらえるからだと思うのですが…

そんな機会も少しづつ減ってきています。



言葉の大切さは、文化の大切さです、多くの良いものを残していける様な暮らしでありたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする