暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

真田◯

2017年11月09日 | 古民家
訳ありまして、長野県上田市に1泊です。
知らない街を歩くのは楽しいです。

男一人で歩くのも、恥ずかしいとか、かっこ悪いとかあまり気にしないお年頃になりましたので…
少し前まで盛り上がっていた上田城は鉄板で…お邪魔したのですが、紅葉がまっ盛り…

近くに長野県上田高校があるのですが、その学校の門が藩主の屋敷門です。歴史、文化が身近にあって何気なく生活の中にある町って素晴らしいとおもいました。

平日なので閑散としている所も多いですが、夕方子供や学生が駅に急ぐ姿、裏道に入ると小さな飲屋街か続いて、川が流れていて、古い建物もまだ残っていて、怪しい作りの建物もあって、魅力的なCafeもあって…



地方都市のいい所たくさん見つけられて大満足です…いろいろ問題のある地方を元気にするの…こんな男一人街歩きも何かのきっかけになるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする