いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

「1月は往ぬ」とはよく言ったもので、もう最終日です

2018-01-31 | くうた

老化現象のためたまに玄関の段差が上れないこともあるくうた爺

そこでクルマ用に使ってたステップを段差に置いたんですが

まれにこの段差も上がれない日があります

玄関にスロープをつけたいところですが

玄関先にはクルマが2台

スロープをつける余裕はありません

 

ならばベランダにスロープを作ろうとしたんですが

先日の雪で断念

そこで庭を見回したら余ってるブロックが

思ってたより多く出てきたので

取りあえずはそれを重ねて緩い階段を作ってみました

焦ったりして横に落ちないよう以前使ってたラティスを置いて

通行のジャマになるドウダンツツジの枝も切って

今のところはこれで上り下りも快適そう

1月最終日の今日はちょっとだけぽかぽかだったので

お昼くらいに庭に出て歩きながら大あくびのくうた爺です

 

 

 

じつはぽん母「いつでも里親募集中」を眺めるのが好きなんですが

今月初旬にくうた以来初めて運命を感じたワンコがいて

くうたの妹にしたい!って一目でかなり強く思ったんですが

迎えたあとのお世話はぽん母のお仕事

14年間一人っ子のワガママくうたを気遣いつつ

新しい子のしつけやお世話もあるわけで

いろいろ考えると自信はない

でも気になって気になって毎日のように見てしまう可愛い子

1月いっぱい掲載されてたら2月1日に連絡を取ろう

と密かに決めていましたが

今週ちょっとバタバタして見ないでいたら

いつのまにかサイトから削除されていました

残念だったけどきっとすてきな飼い主さんに巡り会えたと信じて

次回そんな子に出会えたらアクション起こそうと思うぽん母です

 

 

 

 

 

 

 

ボクやっぱり一人っ子がいいな

にほんブログ村


人気ブログランキング 


もっともっと寒い朝

2018-01-27 | くうた

今日もまた 午前3時の 布団バトル

ぽん母がインフルの間ずっといっしょの布団に寝ていたくうたクン

そのせいで今も自分の寝床だと思っていて

夜中に水を飲む音で起こされた母が

起こされたついでにトイレに行って戻ってきたら

布団のど真ん中で寝ようとしてたので

午前3時に布団バトル勃発!

寒いのはよくわかるから仲良く布団分け合おうね

 

 

今朝のぽんぽこ家

とうとう-11℃を記録しました

カーテン開けたらサッシの内側の縁とガラスが凍っててビックリ!

ペアガラスが凍るなんてと思いつつ

2階の寝室に行ったら

南の窓だけ8割方凍ってて

氷の結晶がきれい

 

 

 

 

 

 

 

来週も雪ってホント?

にほんブログ村


人気ブログランキング

 


まなざしの行方

2018-01-26 | くうた

くうたロックオン!

真剣なまなざしの先には

ぽん父の手元の水炊き

 

そんなに見つめられちゃ食えねぇよ

とかぽん父言い出して

ちゃっかり鶏肉をゲットできたくうたです

 

優しい父ちゃんでよかったね

 

今朝ベランダの気温が-9℃

あまりの寒さに

かつてくうたがベランダ暮らしだった頃

水飲みの水が1センチくらい凍ってたことがよくあったな

な~んて昔のことを懐かしく思い出したぽん母です

 

 

 

 

 

 

むかしのこと言い出すのって
バ~バの証拠なんだって

にほんブログ村


人気ブログランキング


寒い寒い冬の朝

2018-01-25 | くうた

大寒波襲来で日本列島冷凍庫化の今朝

とうとうぽんぽこ家も今期最低-7℃を記録しました

おかげで5時半からファンヒーターつけてるのに

朝9時の室温9℃ってどゆこと?

 

 

目が覚めて顔はあげたけど

ぼぉ~っと眠そうなくうたクン

 

まだ寒いからもうちょっと寝てていいよ

と声をかけたら

 

ん そうする

とばかりに目を閉じて

 

二度寝に突入

ZZZZZ

 

 


そして10時半

お日さまも当たって氷点下から抜け出した庭で

ちょっとだけ雪上散歩


足先が雪に埋もれたとたん

そそくさと帰りたがるご隠居くうたなのです

 

 

 

 

 

 

 

インフルエンザも大流行中
みなさん気をつけてくださいね

にほんブログ村


人気ブログランキング


至福のぴとっ!

2018-01-24 | くうた

 今朝の最低気温が-8℃と言われてたぽんぽこ家地方ですが

その割には寒くないな~と仕事から帰って来て

ぽん父が会社に行く時に見たら-2℃だったので

やはり通常の気温でしたが

中途半端な雪かきのあとのところが凍っていて

けっこう怖かったです

 

 

 

今朝ファンヒーターの前に座って足の裏と腰を温めてたぽん母

そこにくうたがやってきて

ぽん母にもたれかかってきた

朝からこんな嬉しいことしてくれるなんて~と母感激!

 

しかしくうたはやっぱりくうた

このあと膝の前にあった座布団をちょっと移動させたら

慌てて母から離れ

膝と座布団の間にできた隙間を通って行っちゃった…

 

 

 

 

 

 

だってこっちの方が寝心地いいんだもん

にほんブログ村


人気ブログランキング


大雪の翌日

2018-01-23 | 日記・雑記・お気に入り

大雪の翌朝はキレイな青空

すっかり模様替えした庭や

 

2階のベランダ

さすが八王子!

 

なお庭の積雪は

ぽん母の膝丈

長靴ぎりぎりの高さかな

 

今朝国道も

車道真っ白でぽん父はバス電車で出勤して行きました

 

 

ちなみに昨夜は

ぽん母が夕方から1時間かけて家までの坂道を雪かきし

21時15分くらいに帰るコールが来てからもう一度見て回り

坂の途中に折れた竹が道を半分ふさいでたので

のこぎりと枝きりバサミで切って通れるようにして

ところどころ埋もれかけてるわだちを再生し

わだちの間の山が高いところをならしておいたおかげで

ぽん父の車でも勢いだけで坂を上りきることができ

無事帰って来られました

 

 

そして今日も午前中

ご近所さんたちと各々雪かきして

ぽん母は家の前の道の雪をきれいに片付けました

 

 

 

ちなみにくうたじいじは朝6時半すぎにプップに行って

「あ~さぶさぶ~~~」とすぐに家の中に戻って

それからずっと母の布団で

おい 気持ちよさそうだな

 

 

雪が降るとめちゃくちゃ楽しそうに庭を駆け回ってたくうたは

いまいずこ…

 

 

 

 

 

 

 

こんな時代もあったね~

にほんブログ村


人気ブログランキング


大雪~!!

2018-01-22 | 日記・雑記・お気に入り

8時30分すぎくらいから降り出した雪は

どんどん どんどん どんどん降り積もり

あっという間にぽんぽこ家を雪国に変えて

 

13時くらいにチッチに出た時

家の前は

こんな感じ

 

そして15時半

ピークはこれからって言ってるんだから

雪かきはもうちょっと後でいいかな

 

 

 

 

 

父ちゃん帰って来れるかな?

にほんブログ村


人気ブログランキング


なんでわざわざ

2018-01-20 | くうた

インフルエンザの熱もようやく下がり

ぼちぼち家のことをやりはじめてます

まあ39度の高熱の最中もくうたのトイレ散歩だけは続けてたんですがね

 

ぽん母が横になってる間

一日のほとんどを布団の足下で寝て過ごしていたくうたクン

くうたなりに労ってくれてるのか

母のふとんの寝心地がよかったのか

まあ100%後者だろうけど

ずっと母のそばを離れようとしなくて

ジャマ!と言いつつ嬉しかったぽん母です

 

しかしこの間お散歩行っても元気がなくトボトボ歩きで

一度だけですが玄関の段差がどうしても上れず

諦めて庭をうろうろしては再トライ

それもダメでまた庭に戻り3回目のトライでようやく上がれた事もあり

どうしたんだろうってくらい元気がなかったんですが

ほぼ平熱に戻りだした昨日くらいからくうたも見違えるくらい元気になり

あらためて「母が元気じゃなければいけないんだ」と教えられました

 

そして昨晩の元気過ぎるくうたクン

布団を敷いたままだとまた横取りされるからと半分に折ったら

けっこうな角度と高さだったので安心してたのに

なんでわざわざここに乗って寝るのかな…

 

 

 

今日は大寒

一年で一番寒いと言われてじっさい晴れ間も少なく寒かったんですが

日当たりのあまり良くない庭の紅梅に

 花を一輪見つけました

ほかのつぼみはまだまだ固くて開花の兆しは0なので

殺風景なこの時期に小さな彩りを加えてくれました

 

 

 

 

 

 

母ちゃんもボクも元気です

にほんブログ村


人気ブログランキング