いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

今年もたいへんお世話になりました

2017-12-31 | ご挨拶

 ちょっと前に新年迎えたと思ったのに

ついこの間まで暑くて溶けそうって言ってたのに

 あと数時間で2017年が終わりです

 

忙しい忙しいであっという間の一年だったわりには

何をしてたかの記憶がおぼろげで

ちょっとヤバくない?って自分でマジ突っ込みしたところです


しかたなくブログをたどってみたら

堤防でお散歩したり


隣のワンコに吠えたり


お山でクンクンしたり

伊豆に行ったり

 

お散歩トレーニングしたり

 

ケーブルカーに乗ったり

寝てばっかと思ってたけど意外に頑張ってたのね


そんな中

2年続けて病魔を克服したくうたクン

くうたの生命力の強さに

「病気になる事が不幸じゃない。病気に負ける事が不幸なんだ」

と師匠の言葉を身をもって教えてもらいました


「明日はまだ失敗のない新しい日」ってのはたしか赤毛のアン

この先なにがあっても

いつも笑顔でいっしょに歩いていけたら

それだけで幸せです



そんな小さな幸せを見守って応援してくれてたみなさんに

心から感謝です

どうかみなさんにもすてきな新年が訪れますように

 

 

 

 

 

 

 

よいお年を~

にほんブログ村


人気ブログランキング

 


さてどうする?

2017-12-30 | くうた

思いがけなくストーブの柵の中に入ってしまい

前に進めずどうしていいかわからず

ぼーぜんと佇むくうたクン

 

さてどうする?

と見守っていたら

意を決して強行突破!

自力で出られてよかったね

 

 

 

 

 

 

困ってるボクのこと楽しんで見てるだけ
ほんとヒドい母ちゃんだよね

にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント欄年末年始休暇中


年末恒例

2017-12-28 | 日記・雑記・お気に入り

年末恒例行事のひとつ

今週になってぽん父風邪ひきました

 

自分一人で勝手にひいてる分にはいいんですが

どんなに咳が出ててもマスク嫌いでかけないし

早く寝た方がいいって言ってるのにコタツで寝るし

そのくせぽん母にうつしたらケロッと治るってのが

納得いかない!

さらに母の方が症状がひどかったりするし

全くもって迷惑なヤツです

 

2014年の年末の風邪は

ぽん母の免疫力をどん底まで下げてくれ

2015年の元日から人生初のインフルエンザにかからせてくれました

 

去年から寝室は別なので大丈夫だと思いますが

治りかけの今が危ない

さらに誰かさん(↑)のおかげで寝不足だし…

充分注意して生活しようと思います

 

 

もう一つの年末恒例行事は

くうたのお洗濯

毎年30日と決めてたんですが

今年は手術をしたりで予約を入れられず

病院のOKが出た時には昨日しかあいてなかった

 

ちょっと早いけどとっても綺麗になって

撫でるとふかふか~

いいお正月を迎えられそうです

 

 

 

 

 

 

 

 


今年も一年応援してくれたみなさんに
バナーで感謝の気持ちです


にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント欄年末年始休暇いただいております


あらま!

2017-12-26 | くうた

昨日はあったかクリスマスだったのに

今日は冷た~い風が吹くぽんぽこ家地方

でも爆弾低気圧のせいで大荒れの北国や日本海側の事を思うと

寒いなんて言って縮こまってたらダメだ!と渇を入れ

運動不足解消もかねて1km先の郵便局まで歩いて行ったぽん母です

 

 

ちょっと前のこと

コタツで年賀状を作っていたら

くうたがやってきてコタツの周りを歩き回っていました

 

いつものことなので気にも止めず作業をしていたんですが

飲み物がほしくなって台所に向かうと

和室のベッドにくうたがいません

 

奥の和室にでも行ったかな?と思い覗いてもいません

台所の戸を閉めてるので廊下には出られないし

どこ行った?とコーヒー手に戻ってきたら

あらま!

コタツの向こう側でグッスリ寝ていました

 

今年の春以降居間で寝ることはほとんどなかったので

まさかこんなところで寝てるなんて

2年くらい前の元気だったころに戻ったみたいで

ちょっと嬉しかったぽん母でした

 

 

 

 

 

久しぶりにここで寝たい気分だっただけです

にほんブログ村


人気ブログランキング

コメント欄年末年始休暇中です


嬉しいクリスマスイブ

2017-12-24 | くうた

21日が病院の予約日だったんですが

ここのところ大嫌いな病院通いが続いたため

乗車拒否がひどくて苦労してました

 

最近とっても食いしん坊クンなので

この日は大好きなワンコ用ソーセージを用意しました

 

しかしもう出なきゃいけない時間だってのにぜんぜん起きてくれません

それでもやっとの事で起こしクルマまで誘導しあとは乗り込むだけ

そこでソーセージを出したらどうにか乗ってくれたんですが

焦ってたぽん母体勢を崩してソーセージの包みが手からポトリ

すかさずパクンとして口から出す間もなくゴクリ飲み込んだから大変!

ソーセージの包みのビニールだけならまだしも

両端の金具がついたまま

病院に着いて検査結果を聞く前に説明したところ

金属に鉛が含まれてないことを確認したうえで

とりあえず内臓を傷つけそうにないから

プップといっしょに出てくるのを待つことに

 

それからプップのたびにほぐして中を確認するもそれらしきものはなし

あのとき中身だけ持って行かなかったことを後悔してもあとの祭り

一日も早くでてきますようにと連日祈るぽん母

日曜日に出てこなかったら月曜日に病院に行こうと思っていたところ

今朝のお散歩のときに出てきました!!!!!

 

家に持ち帰ってゆっくりじっくり確認したら

金具もちゃんと付いた状態でちぎれたりすることなく

そのままの状態で出てきてて

いままでで最高に嬉しかったクリスマスイブです 

 
余計なお世話です

 

 

ちなみにくうたの腫瘍の検査結果ですが

 やはり悪性の形質細胞腫でした

でも悪いところは全部取ったので一安心

傷の治りも順調そうです

 

今後転移の可能性はゼロではないので

抗がん剤の話もでましたが

今と~っても元気だし

軽いとはいえ抗がん剤の副作用で苦しい思いをさせたくない

と言ったところ医師からも

2ヶ月ごとの経過観察で大丈夫でしょうと言われました

 

あとはお尻の毛が生えそろうだけかな

 

 もう2度と拾い食いしないでね

 

 

 

 

 

 

 

だってお腹空いてたんだもん

にほんブログ村



人気ブログランキング


日替わり

2017-12-23 | くうた

ある寒い朝

ジョン君で眠るくうたクン

 

またある日の早朝

肉球ベッドでグッスリ

 

また別の日

ジョン君で寒くて震えていたので毛布を掛けたら

ぜんぜん起きやしない

 

珍しく早起きした朝

肉球ベッドでぼぉーー

 

日替わりベッド

どちらがお好き?

 

 

お気に入りがふたつもあるんだから

母ちゃんの横取りしないでよ

 

 

 

 

 

 

 

ひとつに決められないよ

にほんブログ村


人気ブログランキング


ぜったい変!

2017-12-20 | くうた

ねえくうた

一生懸命食べてるところに

余計なお世話ってこと

母ちゃんもよくわかってるよ

 

もし母ちゃんが父ちゃんに指摘されたら

「うるさいな~私がいいんだからほっといてよ!」

って言っちゃうと思うんだ

 

でもね

どうしても言わずにいられないんだよ

 

だって

その食べ方

ぜったい変だよ

 

だから

 

こんな残し方になっちゃうんだよね

 

 

 

 

 

 

 

 

これが正しいくうた流です

にほんブログ村



人気ブログランキング


師走だから

2017-12-18 | ご挨拶

もうすぐ今年が終わって

来年がやってくるからって

ぽん母なんだか忙しすぎます

おかげでPC立ち上げても眠気に勝てない日々

コメントの返事も遅れるし

皆さんのところへも空いた時間にスマホで読み逃げばかり

 

いろんな事がぽん母の許容量オーバーなうえ

時間の使い方が下手なんだってわかっているけど

とにかく心身共にいっぱいいっぱいなので

しばらくコメント欄お休みさせてもらいます

 

いつもどおり気まぐれ更新しますので

年末の慌ただしい中

お立ち寄りいただけたら嬉しいです

 

 

 

 

 

年賀状いつ作るの?

にほんブログ村



人気ブログランキング


幸せな冬の朝

2017-12-17 | くうた

今朝のくうたクン

ジョン君でぐっすり寝ています

肉球ベッドもいいけど

やっぱりジョン君がいいよね

見てるだけで幸せになる寝顔だよね

でももう10時50分

お掃除するからそろそろ起きてくれないかな

 

 

 

 

 

 

 

 

安眠妨害反対!

にほんブログ村


人気ブログランキング


いつも通り

2017-12-13 | くうた

日本列島に大寒波が押し寄せて

各地の大雪のニュースを目にしてると

「寒くてたまんね~」なんて言ったらバチが当たりそうです

 

 

みなさんをたいへん驚かせご心配おかけしましたが

くうたは手術の前も後もと~っても元気で

11月後半には

新潟のばーちゃんちにお墓参りに行って来ました


妙高SAにて
この冬初の雪あるき

 

 

 

手術前

くうたとしてはプップのあと腫瘍を入れるため

ぽん母がお尻に指入れるのがちょっと嫌だったり

大嫌いな病院に何度もつれて行かれるのがすご~く嫌だったくらいで

まったくもっていつもと同じ生活を送っていました

 

手術後ちょっとおかしかったのも2日程度で

今日も仕事から帰って来たら

いつも通りに布団占領して

いつも通りにゴハン食べて

いつも通りにお散歩行ってチッチしてプップして

いつも通りに庭を横切るにゃんこに吠えて

 

いつも通りにベッドでくつろいでいます

 

 

唯一いつも通りでないのは丸刈りのお尻が

寒い朝など「寒そう」と思うんですが

見ればみるほど可笑し可愛くて

ホリーままさんのコメントのように

お尻に目を書き加えたくなるのを日々耐えてるぽん母です

 

 

 

 

 

 



母ちゃんならやりかねない
でも絶対イヤです


にほんブログ村



人気ブログランキング