いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

「♪笑顔になる」

2016-09-29 | ♪みんなのうた

 ここのところす~っかりご無沙汰の♪みんなのうたコーナー

密かなファンって奇特なみなさんもいるのに

替え歌の神さますっかり怠惰になっちゃってましたが

ちょっと前に番外編をやったせいか

くうたとお散歩してたら急に下りてきました

「くつがなる」の替え歌で「♪笑顔になる」です

童心に帰ってお楽しみください

 

 

笑顔になる

 

リードつないで くうたと行けば

みんなウキウキ 楽しくなって

空をあおげば 笑顔になる

秋のみそらに 笑顔になる

これは去年の箱根の写真です

こんな笑顔がみたいから

もうちょっと気候がよくなったらいっしょにお出かけしたいな

 

 

 

 

 

秋雨前線どこか行って!
雨続くと母ちゃんのキゲン悪くなる


にほんブログ村


嬉しい日曜日

2016-09-27 | くうた

9月は雨続きだったぽんぽこ家地方も

一週間ぶりに晴れた日曜日

朝から洗濯機を4回もまわして

シーツやマットなどたまってた大物を片づけられて大満足のぽん母

ぽん父も畑仕事に精を出し

汗をかいたお昼は夏の定番冷やし中華

 

買い置きもこれが最後で食べ収めです

 

そして食休みのあとは川向こうまでみんなでお散歩

 

曇ってはいたけど雨の心配のないお散歩が嬉しくて

 くうたもいつもより軽い足取りで歩いてくれました

 

 

 

ところがその翌日

朝から何度起こしても

チッチもプップもゴハンもパスして

お昼過ぎまで寝まくるおっさんくうた

 

こ~んなに疲れるほど歩いてないんだけどな~

 

 

 

 

 

 

 


疲れが抜けないお年頃
母ちゃんといっしょだよ

にほんブログ村


しみ対策つづき

2016-09-25 | くうた

前々回のブログをアップしたあと

くうたのヨダレじみ対策にぽん父の枕を置いてみました

すると

 ずっと前からここにあったかのように

すぐに頭を乗せて

リラ~ックス

父ちゃんのカレイ臭きついと思うけど

寝心地いかが?

これでヨダレじみはバッチリです

 

 

 

 

今週も応援ポチお願いしま~す

にほんブログ村


一石三鳥だったけど…

2016-09-24 | くうた

警告

本日のネタはお食事中には向かない内容となっております

お食事中のかたは終わってから読むことをオススメいたします

警告に従わず読み進めたうえのクレームは

当方一切受け付けませんので自己責任でお願いします

 

 

 

 

 

究極の食っちゃ寝生活のくうたクン

前回の検査の時の体重が17.5kgと多めだったのに

たぶん今は18kg越えてるかも

そこでフードを前回獣医師に勧められた

肥満サポートスペシャル

というのに変えてみました

 

肥満サポートフードですが

スペシャルってところにくうたの肝臓にいい成分が含まれているからと

医師に勧められた時

いままで食べてたチッチのPh対策のストルバイトケアフードと

この肝臓のケアのできる肥満サポートフードスペシャル

どちらにするか決めきれなかったんです

 

しかしここにきて確実に太ってきてて

このままでは腰の負担も大きくなって歩けなくなっても困るし

一方チッチのPhはずっと安定してるので

ためしに肥満サポートフードをとり寄せてみました

なにげにパッケージを見ていたら

なんとストルバイトケアもできるとあって

このフードひとつで肥満対策に肝臓のケア

チッチのPh管理までできる一石三鳥な

くうたにとって理想的なフードだったんです

食べ始めて3日目

食い付きもよくてお水を飲む量も増えた気がします

 

しかし

今まで1日1回だったプップが朝晩2回になり

1回の量もビックリするほど増えてるのは

肥満サポートの特徴なのかな?

 

 

 

 

 

食欲の秋っていいね

にほんブログ村


しみ対策

2016-09-22 | くうた

秋雨前線がどっかり腰をすえて居座っているため

秋分の日の今日も朝から雨のぽんぽこ家地方

こんな日は日がな一日

ベッドでくつろぐくうたクン

とは言っても

今日に限ったことではなく

連日こんな風に

頭をベッドから落として寝ているので

今日の写真5枚

別の日や別の時間帯に撮ったとは思えないほど

どれも同じポーズ

 

 

 先日掃除の時に見つけた畳やヘリのしみは

雨漏りやぽん母がお茶をこぼしたんじゃなくて

くうたのヨダレが原因だね

 

しみ対策に

ここにぽん父の古い枕置いてみようかな~

 

 

 

 

ちょっとジャマ

にほんブログ村


台風一過の小さなお楽しみ

2016-09-21 | くうた

 各地に甚大な被害をもたらした台風16号

もうこれ以上台風は来ないで!と祈らずにいられません

 

ぽんぽこ家地方も昨日は一日雨でしたが

大雨になったのは夕方の数時間で

ぽん父が帰ってきた10時半過ぎにはかなり小降りになっていました

 

大雨の翌日は山からキレイな水が流れてきて

窓を開けると

まるで清流沿いにいるかのような涼しげな音が聞こえてきます

その音にぽん母癒されます

 

そしてくうたはもちろん

歴代のぽんぽこ家のワンコ&ニャンコは

玄関先を流れる山水で喉を潤わせます

 

 

最後濡れた足対策は

足ふきが苦手になったくうたのために

廊下に敷いた古バスタオルカーペットがおおいに役にたって

濡れて汚れた足あとの拭き掃除の手間がなくなりました

 

 

 

 

 

 

山の水は冷たくておいしいよ

にほんブログ村


母の愛はとまらない

2016-09-19 | くうた

今日は敬老の日

13歳のおっさんワンコくうたクン

朝から雨でお彼岸のお墓参りは延期になったから

朝ごはんのあとはベッドでグーグーグー

 

気持ちよさげに寝てる姿は

ぶちゃいくだけど

か~わ~い~い~!!!

年々愛しさが増すばかり

 

 

 

 

 


敬老の日のお祝いはオヤツ増量で

にほんブログ村

※コメント欄お休み中です


「秋の朝」

2016-09-16 | ♪みんなのうた

すっかりご無沙汰のみんなのうたですが

今回は番外編で詩をお届けします

 

 

秋の朝(あした)

 

時は秋

 日は朝(あした)

 

(あした)は八時

 

窓の外 雨みちて

 

虫の音 にぎやかに

 

くうた 布団に這い

母 掃除機手におわしめす

 

なべて世は事もなし

 

 

 

この一連の写真をみた時にふと浮かんだのが

ロバート・ブラウニングの詩「春の朝(あした)」だったんです

 

 

 

 

 

よい来週を!

にほんブログ村

※明日から3連休につきコメント欄お休みします


努力の賜

2016-09-14 | くうた

前のネタでそれなりに老いてきてると書きましたが

老いを悲観してるわけではないのでご心配なく

以前との違いを楽しんでます

 

ぽん母先週から毎食後胃薬を飲んでいるんですが

薬を飲んだかどうかを忘れるようになりました…

いままで飲み忘れることはよくありましたが

飲んだかどうかわからなくなるなんて!!!!

今は朝一で冷蔵庫にマグネットで一日分の薬を貼って

確認しながら飲んでます

 

一方くうたクンですが

じぃじ呼ばわりがイヤだったのか?

ブログネタにされたのが気にいらなかったのか?

3日ほど前から以前のように

足をあげてチッチできるようになりました!!!!!

 

今までも時々足をあげるんですが

頑張っても2秒くらいだったので

ゆっくりでも回復してることが見えて

最大フォントの太文字で叫ぶくらい嬉しいです

 

 くうたの努力に免じて

“じぃじ”はやめてもうしばらくは“おっさん”にしておきます

 

 

 

 

おっさんも嬉しくないです

にほんブログ村


それなりに老いてきてるようです

2016-09-12 | くうた

先日ご近所で友人の美代子さんから

こんなステキなくうたの写真額をもらいました

 

半年前

入院してるくうたを迎えに行く時

「ぽん母ひとりでは大変だろうから」とつきそってくれて

いっしょに医師から余命宣言を受け

家までクルマを運転して帰ってくれたあと

万が一の時すぐに届けられるよう作ってくれてたそうですが

もう半年過ぎて大丈夫だからと貰ってきました

とっても可愛く作ってもらったので

いつか必要になる時まで大事にしまっておこうと思います

 

あらためて思い返してみると

あの日のくうたは「急いで作らなきゃ!」と

思わせるほどの容態だったんですよね

今では

あれはなんの冗談だったんだろう?

ってほど元気になり普通に歩いたり走ったりしています

 

しかし病気の影響なのか

ちょっと走っただけでゼーゼー息切れしたり

お散歩中も立ち止まることもふえました

 

とくにマヒがひどかった右後ろ足が

今でもうまく動かないのか?それとも力が入らないのか?

ちょっとした段差を登るとき

その足だけ上がらずつまづいたり転んだり

公園などで大好きな階段があると近づいて行っても

手前で躊躇するようになりました

 

そんなこともあり

なるべく段差の少ないところを選んでいるのに

いきなり階段を駆けあがったり

石垣に飛び乗ろうとしたり

クルマのシートから直接飛び降りようとするので

気が気でないんですが

身体は老いてきてても気持ちは若いままなのかな~

と思ったりする今日この頃です

 

なお走った時の息切れですが医者に診てもらったところ

心臓や肺に異常はないので

病気で体力が落ちたためではないか

って感じなのでご心配なくです

 

 

 

 

 

だからってボクをじぃじと呼ぶのやめてください

にほんブログ村