いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

ぽんぽこ家の夏物語

2016-08-31 | くうた

8月最終日で夏も終わりの今日ですが

台風一過で朝から夏が戻ってきたぽんぽこ家地方

たまりにたまった洗濯物を朝からせっせと片づけたぽん母

ひと息ついて着けたテレビで伝えられる

北海道や東北の被害の大きさに驚いています

一日も早い復旧を祈りつつ

被害に遭われたみなさんにお見舞い申し上げます

 

 

今年の夏は7月にめまいと夏風邪でずっと体調イマイチだったし

8月は27日の町内ふれあいまつりの準備で

町会の副会長で会計のぽん父は週末ごとに細々用事がはいっていて

お出かけと言えば買いものついでに店のそばの公園に行くくらい

おかげで夏の写真は

探すまでもなく

こんなのや

 

こんなのばっかりで

 

夏らしい思い出がひとつもないぽんぽこ家です

 

しかし真夏の炎天下にくうたじぃを連れ歩くほうが怖いので

もうちょっと秋も深まり涼しくなったら

おでかけしたいな~と思う夏のおわりです

 

 

 

 

 

大雨の中ふれあい祭りは大盛況で行われたけど
今度は父ちゃん風邪ひきました


にほんブログ村


お留守番の日

2016-08-29 | くうた

その日は朝からぽん母の布団を占領して

なんとも幸せそうに爆睡してたのでそのままにして

10時に仕事の打ち合わせ行って帰ってお昼食べて

午後一で小学校のボランティア行って帰ってお風呂掃除して

3時からまた別の打ち合わせ行って帰って夕飯の支度して

夜は地区の会合に行ってと

一日めっちゃくちゃ忙しかったぽん母

 

もちろん合間合間にくうたのお散歩行ったり

チッチ行ったりしましたが

日がな一日ぽん母の布団でゴハンも食べずに

の~んびり過ごすくうたクン

今週か来週もう一度だけ都内に出る用事があるんだけど

ぽん母の布団でだったら安心してお留守番できるかな

 

 

 

 

 

多分大丈夫だと思うけど
早く帰ってきてね

にほんブログ村


ボツネタに愛を「リハビリ?」

2016-08-26 | くうた

時を遡ること5ヶ月

3月中旬のくうたクン

 

少しだけ歩けるようになると

なぜかいつもこんな風に

ベッドの横から

縁を乗り越え

乗っていました

正面から乗ったほうが楽なのに

これも一種のリハビリだったのかな?

いまでは絶対こんな乗り方していません

 

 

 

 

 

がんばりました

にほんブログ村


朝はやめて

2016-08-24 | くうた

とある朝

いつものように朝食の準備をしているとき

ふと視線が気になり振り向くと

寝起きのまだちょっとぽーっとしたくうたが

か~わ~い~すぎ~~~~~

 

 

すぐさまぽん父の朝ゴハンづくりを放棄して

カメラを取りに行った究極の親バカぽん母です

 

 

 

 

 

ボクが枕使ってるのがツボのようです

にほんブログ村

☆明日より多忙なため今週いっぱいコメント欄お休みします


アラフィフぽん母的こころ

2016-08-23 | 日記・雑記・お気に入り

台風10号が千葉に上陸して

リオ五輪の閉会式でアベさんがマリオになったからって

昨日の訪問者数多すぎます

 

普段は150くらいから多くて200ちょっとなのでビックリ!

PCの向こうでなにがあったんですか?

 

それよりもリオの閉会式を観ていて気になったですが

ドラえもんはなぜ「どこでもドア」を出さなかったんだろう?

 

 

 

台風一過で今日は朝から青空が広がったぽんぽこ家地方

昨日の大雨で山から流れてきた土砂や枝や葉っぱの撤去や

葉っぱでつまった排水溝のゴミをとり

手前でたまってた水を流したりと

朝から頑張って働いた疲れと蒸し暑さに限界を感じてたところ

ジャージとパンツの上から蚊にお尻をさされご立腹のぽん母です

蚊の針ってそんなに長かったっけ?

 

 

昨夜寝入り端の至福のうとうとを楽しんでいたぽん母

プップに行きたい!と11時50分に起こされ

ごきげんで真夜中散歩をた~っぷり楽しんだくうたじーさん

あろうことか今日は5時にチッチに行きたい!と起こしてくれ

そのあとはお約束通り母の布団で

ゴハンも食べずにお昼までまったりぐっすりzzzz…

 

 来世はやっぱり自由気ままなくうたに生まれ変わりたいと思うぽん母です

 

 

 

 

 

 

くうたもなかなか大変だよ

にほんブログ村


午前3時の出来事

2016-08-22 | くうた

2階のベッド時代からぽん母の寝床を奪うのが得意だったこともあり

和室でくうたのベッドのとなりに布団を敷いている今はなおさら…

 ほぼ毎朝ぽん母が起きたあとは

当たり前のように母の布団で寝ています

 

母が寝ていたって空いてる所にやって来て

寝てることもたびたびです

 

ところが先日

和室と玄関を行ったり来たりする足音で起こされたぽん母

眠い目をこすって時計を見たら2時53分…

「だから寝る前にチッチ行こうって誘ったのに~」

と言ったところで馬に念仏くうたに小言

朝までガマンさせるわけにいかないのでチッチに連れて行って

起きたついでにぽん母もトイレに寄って寝床に行ったら

……………………………

究極のくうたバカだってこれは困る

しかもまだ午前3時…起きるには早すぎる

 

 縦はいいけど横に寝るのはやめて!

 

 

 

 

 

母ちゃんといっしょに寝てあげるのも大変です

にほんブログ村


13歳の決意

2016-08-20 | くうた

みなさんこんにちは!くうたです

 

お誕生日にたくさんの心温まるメッセージ

ありがとうございました!

ボクはほんとうに幸せワンコです

これからも元気で楽しい話題をお届けできるようガンバリマス!ので

あたたかく見守っててくださいね

 

 

段差を飛び乗ろうとして後ろ足が落ちたり

ちょっと耳が遠くなったり

立ちあがってもすぐに歩けなかったり

足あげてチッチできなくなったり

最近うまくできないことが増えたけど

ボクはまだ13歳!

人間だと元気いっぱい中学1年生の年代です

だからアラフィフの母ちゃんに

じ~さん呼ばわりされるのは心外です!

 

 

 

 

 

 

みなさんの1ポチでボク頑張れます

にほんブログ村

※週末につき、コメント欄お休みさせていただきます


雷雨のストーカーと母の祈り

2016-08-18 | くうた

今日は朝からどんより曇り空で時おり遠くで雷が聞こえだし

午後からものすごい雷雨になったぽんぽこ家地方

 

おかげでぽん母が居間にいれば

居間にやってきて

和室にいれば和室に

トイレに入れば廊下に

台所でお昼を食べていれば

台所の入口にと

ぽん母ストーカーのくうたじ~さん

 

雨が上がったからこれから

明日の朝のパンとヨーグルトと牛乳を買いに行きたいんだけど

もうひとりで大丈夫かな?

雨があがればあっさりしたものです

耳もちょっと遠くなってるくうたじ~なら大丈夫かな?

 

先日どうしても表参道に行かなきゃいけない用事ができて

どんなに早く帰ってきたとしても

7時間以上はお留守番させなきゃいけなかったので

ぽん父の夏休みの間に行ってきました

 

久しぶりの都会の街並みにちょっと人酔い

やっぱり都会はキツイわ~と思って帰ったのに

表参道にあと1回は行かなきゃいけなくなったし

そのあとに目黒にも行く用事ができてしまい

どちらも長時間のお留守番は必須

もうぽん父の夏休みも終わっちゃったし

どうかこの2日間だけは雷雨になりませんようにと

心から祈るぽん母です

 

 

 

 

ボクお留守番は得意です

にほんブログ村


13歳のアルバム

2016-08-17 | くうた

 

Happy Birth Day

くうた13歳おめでとう

 

13回目の今日ほど感慨深い誕生日はありません

無事13歳を迎えられたことに感謝です

 

とは言っても

立派なバースデーケーキや特別なプレゼントはありません

くうたは見なれないケーキよりも

サプリのミルクやゴハンのお肉をいつもよりちょっとだけ増やすほうが

喜んで食べてくれるんです

 

病気以降ちょっとしたことに老いを感じることも増えました

この先あと何回こうして祝えるかわかりません

いまはただ「そばいる幸せ」に感謝して

これからもいっしょに歩こうね

 

 

 

 

 

 

夜もお肉増量でお願いします

にほんブログ村


きけんななつやすみ

2016-08-14 | くうた

8がつ14にち にちようび

 

きのうはおでかけしてとってもつかれたので

母ちゃんのふとんで朝までねました。

おふとんはねごこちがいいんですが

母ちゃんにけられるかもしれない

 

きけんがいっぱいです

 

 

 

 

 

なつやすみ楽しんでますか?

にほんブログ村