いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

満月とくうたの深~い関係

2015-09-29 | くうた

日曜日は十五夜お月さん

雨上がりで雲が多すぎて見れないかと思ったんですが

雲の間から楽しむことができました

そして翌日はスーパームーン

夜中に庭に出ていつもより大きな月を眺めてて

蚊に刺されまくったぽん母です

みなさん二晩続きのお月見楽しまれましたか?

 

たしか7月にはブルームーンもあったし

今年はお月さまを見上げる機会がたびたびあっていいですね

なお次回の十三夜は10/25です

十五夜に月見をしたら必ず同じ場所で十三夜にお月見をしないと

「片月見」といって忌まれていたそうです 

 

ところで最近発見したんですが

くうたと満月の深~い関係

くうたの深夜の奇行は満月前後3日が多い

 

真夜中の徘徊お散歩も満月だとけっこう明るくて

真っ暗な新月の時より楽なんですが

それより深夜の奇行は止めてください!

 

 

ちなみに今回の奇行は月曜日の朝6時からだったので

いつもよりちょっと楽でしたが

月曜は週に1回のゆっくり眠れる朝なので

できたら起こされたくなかったです

 

 

 

今月はこれが最後です
来月はもうちょっと更新してね

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


9年の月日

2015-09-26 | くうた

2006年夏

3歳のくうたクン

 

そして2015年夏

12歳のくうたクン

 

いままで見た目に差はないと思っていたけれど

ある日の夕方

薄暗い廊下にいたくうたの口元の白さがやけにハッキリクッキリで

「こんなに白かったかな?」と気になり

昔の写真を見てみました

すると元々口の周りは白っぽかったんですが

いつのまにか白い範囲が広がって

白さもだいぶUPしてて

やっぱり変わって来てるんだなと

9年の月日を実感した秋の夕暮れです

 

 

 

 

 

2ヶ月半のころはこんなお顔
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


忠犬くう公

2015-09-24 | くうた

シルバーウィーク終わりましたね

ぽん父も結果的には土曜日から4連休だったんですが

夕方にならないと翌日が休みかどうかわからない 

面倒くさいシフトだったので

家の片づけしたり近場に出かけたりで

渋滞にはまることなくのんびりすごしました

 

この夏以降 ぽん父のクルマの音がすると

寝ている顔をあげて窓の外を見つめるくうたクン

「父ちゃん帰って来たよ」と言うと

慌てて飛び起き玄関に行って

扉が開くのを今か今かと待っています

 その姿はまるで忠犬くう公

 

そしてぽん父が入ってきたとたん

シッポブンブン

耳はペタリで

嬉しくてジッとしてられないため

狂喜乱舞写真はまだ撮れておりません

 

 

 

 

父ちゃん待ってたよ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


ちょ~気になる蝶の名前

2015-09-16 | 愛すべき生き物たち

先週想定外のことがありまして

土日とぽん父と頑張って働いて

親切な友人の大いなる手助けもあり一段落ついたんで

ひとまずその件は置いといて\(^^\) (/^^)/ドサッ

 

そんな土曜日のお昼過ぎ

「今日の作業はおしまい」と下を向いて片づけをしていたら

ぽん父が「あっ!きれい」と言うので顔をあげたら

網戸のところに蝶が止まっていて

「珍し~い!がんばったご褒美みたいだね」と

しばし手を止め眺めていたぽんぽこ夫婦

 

母ちゃんのチェーンソーの音に吠えてたからな~
ごほうびは1個だけだな

 

しかしよく見たら網戸の目のところからストロー伸ばして

一生懸命ガラスから蜜を吸おうとつんつんしていたんですが

うちのガラスってそんなにおいしそうな匂いがするのかな?

 

カメラを向けてもレンズを近づけても全然逃げないし

時々いなくなってもすぐに戻って来て

1時間ちょっとベランダのあたりを行ったり来たりしていました

 

たぶんアゲハ蝶の一種だと思うんですが

どなたかこの蝶の名前教えてください 

 

 

 

 

 

デンタボーンが無理なら
チーズの食べ放題でもいいよ

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


超マイペースでやってく所存です

2015-09-13 | ご挨拶

この秋もいろいろありまして

ちょ~~多忙なぽん母

さらに追い打ちをかけるように

今週いろんなことが起こりまして

精神的にも肉体的にも

バタバタな毎日

 

心を亡くすと書いて

ってよく聞きますが

心を亡くすと書いて

だと先日聞きました

忙しくて色々なことを忘れがちですが

大事なことだけは忘れずよい年末を迎えられるよう

この秋も気合を入れて頑張りたいと思っています

 

そんなわけで余裕ができるまで更新ペースが落ちますし

コメント欄も返事が出来ず放置しそうなので

返事を期待しないで待てる方のみご利用ください

つまりは読み逃げ大歓迎ってとこでヨロシクです

 

超マイペース更新だから
そういうことあるかもね(笑)

 

 

 

 

 

ボクのお散歩とゴハンとナデナデは
ちょ~大事なことだから忘れないでね
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


あさがお咲いた

2015-09-07 | 花、木、草、野菜

1週間ぶりのご無沙汰です

いろいろあって自主休業でしたが

ぽんぽこ家はみんな元気です

 

今朝あさがおが1輪咲きました

 

もちろん今年もグリーンカーテンのあさがおは

ぐんぐん伸びていっぱい咲いて

このように2階からでも楽しめるほどです

しかし今朝咲いたのはこれらとは違った特別なあさがお

 

2ヶ月前の7月8日

洗濯物を干そうとベランダに行った時

足元に見つけた小さな双葉

ベランダの隅っこのほとんど土もないようなところに

去年のタネが落ちて発芽したもようです

 

せっかく芽が出たんだからと

毎朝洗濯物といっしょにペットボトルに水を入れて持って行き

「万が一でも花が咲けばいいな~」とうす~い期待をしながら

水やりを欠かさなかったんですが

この夏の猛暑で何度か枯れそうになりながらも

がんばってツルを伸ばし

今朝とうとう花を咲かせてくれました

 

じつは昨日は朝6時から町会の川清掃に参加してたのと

午前中出かける用事があったので

様子を見に行けたのが午後になってからで

そのとき見たのがこれで

ツボミではなく咲いたあとだと思ってガッカリしたので

今朝雨にも負けず咲いてるのをみてほんと嬉しくて

「よくがんばったね」と思わず声をかけてしまったぽん母です

 

一方こちらは朝一のお庭チッチ以降

なんて言いながらお散歩を拒否するおぼっちゃま

少しはあさがおの根性を見習ってほしいと願うぽん母です

 

 

 

母ちゃんもあさがお見習って
ブログ更新がんばらなくちゃね
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


9月のはじまりは

2015-09-01 | くうた

9月の始まりは

夜中の2時にだだっこくうたにぽん母だけでなく

ぽん父まで起こされました

ふたりを起こした理由は

居間で水を飲んでチッチに行きたかった

だけのようで

チッチが済んだら勢いよく2階に上がって

しばらくうろうろしてぽん母のナデナデをねだって

満足して寝床に行きました

 

そして夜遊びしたくうたは寝ボス犬と化して

午後2時まで2階から起きてきませんでした

それも朝から何度も起こしに行ったのに起きて来ず

しびれを切らしたぽん母が叩き起こしに行ったから

 

チッチ行くから起きなさい!

 

12時間も我慢したら病気になるでしょ!

 

9月もくうたに振りまわされる予感のぽん母です

 

 

今月もヨロシクね♪
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村