いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

4月の幸せな一コマ

2014-04-30 | くうた

ベランダでくつろぐくうたにつきあって

2階で本を読んでいるとき

 

ぽん母のそばに寄ってきたと思ったら

あらま!

 

動けなくなっちゃったけど

母は嬉しい

 

 

今日で4月が終わります

年々1ヶ月が過ぎるのが早く感じるぽん母です

いろんなことがあった4月ですが

幸せってこんな小さなことなんだろうな

 

 

 

5月もヨロシクです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


お気持ちだけで…

2014-04-28 | くうた

先週の月曜日お昼過ぎくらいから

原因不明の熱が出て

あまりにもダルくて眠いので

ベッドで横になっておりました

 

しばらくして目が覚めてみると

くうたが看護師さんのように寄り添ってくれてたんです

 

 

が…

 

 

気持ちはとっても嬉しいんだけど

そこでその角度で寝られると

と~っても

重いんだけど…



日中はいつも父ちゃんのベッドって決まってるのに

 

なんでこういう時だけ母ちゃんのとこで寝るかな? 

 

 

 

 

 

ボクの優しさちっともわかってないんだから
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

熱のせいなのか変な夢をい~っぱい見たんですが、どれも思いだせなくてちょっと残念です。
でも悪夢にうなされることはなかったんでよかったかな。


おいしいごはん

2014-04-26 | くうた

今日から大型連休が始まりましたね

11日間の連休って会社もあるんでしょうけど

ぽん父の休みはカレンダー通りだし

ぽん母は祝日も関係なく火曜~土曜は仕事なので

例年通り草刈りしたり畑仕事したりの

庭いじり&くうたいぢり週間になることでしょう

 

 

 

くうたが子犬の時に獣医さんに

「くうたくんみたいな喰いムラのある子は

トッピングで贅沢覚えると際限なくなるから

くれぐれも気をつけてくださいね」

と言われてたのにいつの間にやら

カリカリフードにトッピングは欠かせなくなりました

 

ところがひとつだけ医師の忠告通りになりませんでした

なぜなら最近のくうたのお気に入りのトッピングは

茹でたお肉でもチーズでも牛乳でもなく

 

水洗いした冷ごはん

 

お肉をあげたら顔そむけたのに

なんでごはんだとこんなに食べるかな?

 

残さず食べてくれるんだから

まあヨシとしましょう

 

だからシャンプーのあとのご褒美も

大好きなミルク粥に大満足なくうたでした

 

 よかったね

 

 

 

バナーもGWバージョンです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


咲いた~咲いた~♪2

2014-04-25 | 花、木、草、野菜

♪さ~いた~ さ~いた~ チューリップのはなが

な~らんだ~ な~らんだ~ あ~か しろ きいろ~♪

歌の通りにぽんぽこ家でもたくさんのチューリップが咲きました

 

ただこっちの八重咲きのチューリップ

朝晩はこんな感じでいいんですが

日中になると

ちょっと開きすぎでしょ

それによく見てみると 

葉っぱか花びらかわからなかったり

一本の茎から枝分かれして

花が2つ3つ咲いてたりしてます

 

チューリップのイメージとしたら1本の茎に花は1つだったけど

八重咲きの特徴なのか

他の種類のも

これは3つで

これなんか

4つもにわかれてます

 

聞いた話によるとチューリップは5000種類もあるそうなので

こんな変わったのもあるんだろうけど

いままで見たことなかったので

4つ一斉に咲くのが楽しみで観察に余念がない今日この頃です

 

そういえば去年の秋に買ってきた

クロッカスの球根を植えたはずのところに

咲いてるこれは

 

どう見ても水仙ですよね

 

 

 

 

ところでボクの出番はあれだけ?
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


滝山城址でお花見散歩

2014-04-23 | わんことお出かけ

桜から新緑とツツジの季節と変わってきましたが

4月なのでお花見ネタです

 

 

多摩川のお花見散歩の翌週は

ぽんぽこ家の最寄りの桜の名所の滝山城址へ行ってきました

 

クルマで行けるのはここまで

 

あとは山道をエッホエッホと登ります

でもちゃんと整備されてるからけっこう年輩の方も登って来てました

 

桜まつりの翌週だったので空いてるかと思っていたけど

けっこうお花見客が多かったです

 

 

 ソメイヨシノはもうほとんど終わりで

あちこち桜の絨毯ができていました

 

花と葉っぱがいっしょに出る山桜や大島桜が多いので

ソメイヨシノほどの派手さはないけど

 

ちょっと見ごろを過ぎちゃった感はあるけど

 

しかし暑すぎず寒すぎずのちょうどの陽気で

桜を愛でつつ

気持ちのいいお散歩が出来ました

つぎに登ってくるのは紅葉の時期かな?

 

 


 

 

これは2年前の滝山城址の桜です
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


「あゝ上野駅」歌碑掃除とおとなの朗読会

2014-04-22 | 日記・雑記・お気に入り

今日のネタですが

さりげな~くスルーしちゃおうかと思っていたら

直球が飛んできちゃいました

 

先週ご近所で友人のみよこさんのお供で

上野駅前の「あゝ上野駅」の歌碑のお掃除に行ってきました

なおその時のようすはこちらでどうぞ(←ピッチャーフライ)

 

 

上野は東京文化会館にバレエやコンサートで何度も行ってるけど

「あゝ上野駅」の歌碑がある上野広小路口は

10代の頃に東京見物に来たとき以来かも

上野駅周辺って町全体に昭和の香りが残っていて

ランチに寄った喫茶店も

店内外ともにめっちゃ昭和で

なんだか妙に懐かしさあふれる街です

 

このあとアメ横をぶらぶらして

演歌中心のCD屋さんに寄ったり

あちこちのお店をのぞいたりして

3尾1000円の身が厚くて食べ応え満点のシマホッケを買って

お掃除のあとのお楽しみも満喫して帰ってきました

 

その間くうたはもちろんお留守番

雨のおかげかぽん母が出かける準備をしていても

こんな感じで後追いもせずお昼寝三昧だったようです

 

    

 

前にもご紹介させてもらいましたが→コレね♪

28日(月)14時半~立川市女性総合センター アイム

「おとなの朗読会」

があります

本番まであと1週間なので再度おしらせさせていただきます

 

「朗読をお聴きになったことがない」とか

「朗読に興味がない」という方も

本ぜひ一度聴いていただきたいですグッド (上向き矢印)ハートたち (複数ハート)

読み手によって作品は変わりますグッド (上向き矢印)

もしかしたら朗読を好きになって頂けるかもしれませんハートたち (複数ハート)

自分で本を読む事でももちろん感動はありますほっとした顔

でもそれとは一味違う作品に出会えるのも朗読ですグッド (上向き矢印)ほっとした顔

今回は大ホールではないのでわーい (嬉しい顔)

あたたかい雰囲気で楽しめますしハートたち (複数ハート)

外部の音も入らないので耳

新たな世界を発見していただけるのでは

と思っていまするんるん (音符)

ご来場心よりお待ちしておりますグッド (上向き矢印)ハートたち (複数ハート)

どうぞよろしくお願いいたしますm( _ _ )m

と、みよこさんも言っています(青羽美代子オフィシャルサイトより勝手に引用)

 

お時間と都合のゆるす方はぜひ一度足をお運びください

ぜ~ったいソンはさせないとぽん母太鼓判おしちゃいます

詳細は主催者のサロンAiまで

 

 

 

ボクのオヤツ代のためにも
みなさん来てね

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


増税前でよかったけれど…

2014-04-20 | 日記・雑記・お気に入り

じつは3月にぽん父とある手術を受けました

手術とは言っても部分麻酔でほんの20分程度

予約時間の10分前までに病院に行けばいいってくらい簡単なヤツで

術後も麻酔がきれるまで様子見で3時間ほど病室で過ごして

支払いがてら迎えに行ったぽん母と

普通に夕飯の買い物して帰って来れるほどでした

 

 帰宅後麻酔がきれた後の痛み止めはもらってありましたが

よくある切り傷程度の痛みだったらしく

薬は飲んでいるものの痛みで苦しむことは一切なく

翌日からシャワーもできちゃうくらいでした

 

 

 

しかし最初の病院で診察を受けた時

手術の前日に入院しトータル1週間の入院になると言われたのです

20分の手術でなんで1週間も入院するの?と思いその手術を検索すると

ビックリするほどたくさんの体験記にヒットしまして

どの人も術後痛みが続きそれはそれは大変で

1週間の入院も納得できるほどでした

 さらに昨年同じ手術を受けた上司に

「日帰りできたけど、念のために1泊した」と聞いていたぽん父としては

「こんなことで1週間も仕事を休めない!日帰り手術が出来るはず」と言い出し

急きょ八王子近辺で日帰りのレーザー手術ができる病院を探したのでした

 

 

 

2軒目の病院にはぽん母も付き合わされ待合室で待ってると

診察室から出てきたぽん父に手招きされ

父「レーザー手術だと保険対象外だから26万円だって

普通の手術だと6~7万だけどやっぱり1週間は入院が必要って言われた」

母「に、26万!!!!で?」

父「できたらレーザーの方…がいいんだけど」

母「ちょっと待ってよ。気持ちはわかるけど26万だよ

安上がりだけど痛みが続く方か?体は痛くないけど財布はめちゃ痛い方か?

これって究極の選択じゃん!

受付のすぐ横でこんな会話してたもんだから

受付のお姉さんに思わずプッと笑われ

「急いで決めなくても大丈夫ですよ~」と言われたけど

結局その場で相談し

財布に痛い方のレーザー手術を決定しました

 

 

決めたあとで知ったんですが26万円は税抜きの金額

3月中だったので273000円で済んだけど

4月だったら280800円で差額が7800円

増税前に手術が出来てよかったと思ったけれど

術後4回も診察に通わなくちゃいけないために

恒例の春の旅行を筆頭に

楽しみにしていたあれやこれもキャンセルで

そのうえ朝晩傷口に薬を塗ったあとにガーゼを貼るんですが

ぽん父が自分で上手にできないため

3週間もガーゼ貼りをやらされたぽん母

もちろん感謝の言葉はあったけど

なんだかモヤモヤが残って素直に喜べないのは

きっと更年期のせいよね

 

 

 

 

 

更年期って便利だね
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


今日の一枚「いざなう背中」

2014-04-17 | くうた

ぽん母にとってブログは趣味なんです

みなさんのを読むのも

更新するのも好きだし

それにコメントもらうのも楽しみです

 

だからUPしたいネタはあるのにPCの前に座れないと

それがストレスだったりもします

 

 

 このストレスの原因はわかってます

すべてすべて

この背中がいけないんです

 

気持ちよさそうに寝ている

この背中が

ぽん母を眠りの世界へといざなうんです

 

 

 

 

 

濡れ衣です!ボクはなにも悪くないです
ブログの更新が滞るのは
母ちゃんがナマケモノだからです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

コメント欄まだお休み中です


今日の一枚「前言撤回」

2014-04-14 | くうた

前回の記事で

「普通に可愛いだけの写真じゃつまんないのよね」

と言いましたが

筋金入りのくうたバカなんで

いともたやすく前言撤回させていただきます

 

だってこんな一枚

撮れちゃったんだもん

 

 

可愛すぎる~~!!

 

 

 

 

はい、はい、勝手にほざいてください
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

やることが多くてバタバタしてるので
コメント欄ちょっとお休みします
コメント代わりに1ポチ↑していただけると
更新の励みになります


今日の一枚「ベストショット」

2014-04-13 | くうた

ぐうぜんでも

数撮りゃ当たるでも

理由なんてないんです

こういう一枚が撮れると

何だか嬉しい

 

ぽん母的には

ベストな一枚

だって親バカだもん♪

普通に可愛いだけの写真じゃつまんないのよね

 

 

 

 

 

つきあいきれません
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村