いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

それぞれのマイブーム

2011-06-30 | くうた

 ぽんぽこ家ただいまお色直し中

そんなわけで天気がいい日も雨の日も

くうたは朝から一日中

涼しいお家の中

 

 

くうたのお気に入りの寝床は数々あれど

最近のマイブームは

 

50センチ四方のお座布団

 

 

すぐ横にはのびのび寝れる長座布団もあるけれど

なぜかここがいいようで

 

日に何度かはここで寛いでいます

 

夕飯のあと手が滑ってお皿を落とした時も

一目散にここに避難してました

 

冬場、水槽を眺めるためにこの場所に置いたのが始まりで

いまではすっかりくうたの巣と化してる座布団です

 

さりげな~くくうたのバックに写ってるのが

ぽん父とぽん母のマイブームの

ぼんちの綱揚げあられ

近場のスーパーではなかなか売ってないので

コストコで見つけたら必ず買う

ぽんぽこ家の定番です

 

 

寝床長者のくうたです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ


愛すべき天然さんたち

2011-06-24 | 日記・雑記・お気に入り

4月の旅行の時のことです。

菜の花畑のお散歩を終えて宿に向かう途中

下田市街地を抜けたあたりで運転手のぽん父がやけに後ろを気にしています。

運転中なのに振り返ってみているので「どうしたの?」と聞くと

「旅行カバン積むの忘れたみたい」とぽん父。

 

慌てて近くの駐車場に止めて確認すると、本当にカバンはどこにもありません。

「やっぱりな~なんか積んだ記憶がないな~って思ったんだよ」なんてのんきに言ってますが

ぽん母たちの着替えもなければ、くうたのご飯だってありません。

 

じつはこの少し前。

お花見散歩を終えてクルマの中で水をがぶ飲みしたくうたは

胃がびっくりして、飲んだばかりの水をリバースしたんですが、そのすがたはまるで

 

マーライオン

 

その水は横に座ってたぽん母に一直線に飛んできて、膝から下がびしょぬれ状態

翌日はパジャマ代わりに持ってきたジャージで帰ろうと思っていたところだったので

旅行カバンがないってどうゆうこと?

 

怒ってても仕方がないので、すぐにUターンし下田駅前の東急によって

下着のパンツに靴下、パジャマ用のジャージやトレーナーなど一通りの着替えに

ぽん母の洗面用品やくうたのご飯や牛乳、ついでにオヤツなどなどを購入。

15000円くらいかかりましたが、もちろん「ここは自分が支払います」とぽん父。

予定よりたいぶ遅れて到着し、東急の紙袋を手に宿に入ったぽんぽこ家でした。

 

なお前の晩にぽん母が和室で準備し、当日ぽん父が積みこむはずだった旅行カバンは

居間の入口のところにまでは来てました。

 

ちなみにぽん父は、ゴルフクラブを積まずにゴルフコンペに行った前科者です。 

 

 

     

 

 

先日地域のミニミニ文化祭のようなものがあり、ぽん母も切り絵作品を何点か出品したところ


 

始めて見たY崎さんが、い~~っぱい褒めてくれました

 

まぁ~~~ステキ!!あなたってすごいわね~~

な~んでもできちゃうのね~~

パソコンだってバンバン使いこなすし(※)

こういうの作る腕も達者だし

口も達者だし

ほんっとすごい!!

 

「最後のそれ、褒め言葉じゃないです~」と突っ込まずにはいられなかったぽん母です

 


 

 

でもやっぱりリアルサザエさんの
母ちゃんには負けるよね
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

 

 

※これはあくまでもY崎さんレベルのお話で、ぽん母程度ではPCを使いこなしてるとはいいません!
  前にY崎さんの町内会のお祭りで使うPOP(おでん100円とかいうやつ)を、年賀状用ソフトでちゃっちゃと作ったんですが、それだけでかなりできると思われてるだけなんです


今日一番のしあわせ者

2011-06-22 | くうた

夏至の今日は

久しぶりに朝からよく晴れて

真夏日だったぽんぽこ家地方

 

ぽん母の自動車の温度計によると

お昼前ごろの外気温は

体温と同じくらいの36℃!!!

夕方4時すぎでも33℃

こんな急な暑さに身体がついていけずに

運転中も頭がボ~~ッ

 

ところが帰宅したとたん

「あ~~~ここは天国~~」と

フローリングの床につっぷしたぽん母

なぜなら

しめ切りった状態のぽんぽこ家の居間は

エアコンのエコ設定温度よりも低い26℃

 

今日は一日お家の中でお留守番のくうたが

一番幸せだったかも

 

 

暑い日のお出かけと一人っきりのお留守番
ボクには究極の選択です
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


シャンプーされました

2011-06-20 | くうた

最近お散歩のときに庭をホリホリしようとすると

足が泥だらけになるからダメ!

って母ちゃんに止められるのに

昨日はなぜだかホリホリ放題日

 

あっちでホリホリ

こっちでホリホリホリホリ

楽しくてい~っぱいホリホリして

背中まで泥んこになっても怒られなかったのは

父ちゃんがいるからかな~?

って思っていたら

お散歩のあとお風呂場に直行で

いつもみたいに足だけ洗うんじゃなくて

シャンプーされちゃいました

 

いい子だったね~きれいになって嬉しいよ~

と母ちゃんは喜んでご褒美に

夕飯は牛乳たっぷりのご飯だったけど

シャンプーはホントつかれちゃいます

 

ドライヤーの音と風がなにより嫌いなくうたくん

しっかりタオルドライしたあとは

怪獣さんに変身してもらいます

受け狙いで買ったタオル地の着ぐるみが

思いのほか役だって嬉しいぽん母です

 

 

 

シャンプー頑張ったボクに
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


2776日目の大発見!

2011-06-15 | くうた

昨日の朝のことです

 

ぽん父を仕事に送り出したあと

ベッドメイクをしに2階にあがると

いつものようにベッドの上で

気持ちよさそうにまどろむくうたくん

 

※この写真はイメージです

 

とろり~んとした表情が可愛くて

ついいっしょに横になって

至近距離で瞳を見つめていたら

 

!!!!!!!

     

まぶたと眼球の間に黒くてうすい膜がある~~~

       

 

それがまぶたの開閉に合わせて

目頭から目尻に向かって出たりひっこんだりしていて

 たとえばまぶたがシャッターだとすると

この膜はレースのカーテンみたいな感じです

 

 

「これはなんなの????」と

 すぐにネットで調べてみたら

第3のまぶたと呼ばれる瞬膜というものでした

 

瞬膜は眼球を保護するためのもので

目頭と目尻の両方にあるそうですが

昨日くうたのは目頭の方しか動いてませんでした

 

たまに白目をむいて寝てるワンコやニャンコがいたりして

「目が乾かないのかな?」と思っていましたが

それは白目ではなくて

白い瞬膜で保護された状態だそうです

 

 

くうたが我が家にやってきて今日が2777日目

くうたのことはなんでも知っている

と思っていたけど

それはとんだ思いあがりだったと反省しつつ

新たな発見が嬉しいぽん母です

 

 

謎の多い男って魅力的でしょ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


今日の一枚「擬態」

2011-06-11 | くうた

自然豊かなぽんぽこ家

名前も知らない虫や生きものもいっぱいいます

 

目を瞠るほど色鮮やかなのもいれば

上手に擬態して自然に溶けこんでるのもいます

 

去年だったか?玄関先で枯れ枝そっくりの虫を発見したし

先日も葉っぱそっくりな蛾をお伝えしましたが

ぽんぽこ家にはもっと擬態の上手なやつがいます 

 

 

 

実際ここでくうたを発見して

「あら、こんなとこにいたの!」

とビックリすること数え切れず

 

ぽん父なんてうっかり上着を

寝ているくうたの上に落としたこともあるくらい

ジョン君に溶け込みひとつになっています

 

 

秋の落ち葉

冬のコタツ布団と違って

ジョン君は一年中擬態が出来るくうたの必須アイテムです

 

 

ボクはただ寝ているだけです!
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


昨夜の小さな出来事

2011-06-09 | くうた

昨夜、もう寝ようと

歯みがきしに行ったら

 洗面所の壁に小さなお客さん

 

葉っぱによく似たきれいな緑色の蛾

上手に擬態してるから

洗面所ではバレバレでも

外に出たら気づかないんだろうな

 

 

 

昨夜、もう寝ようと

2階に上がったら

ぽん父のベッドに小さくないお客さん?

 と~っても気持ちよさそうだけど

父ちゃんが来たら自分のベッドで寝るんだよ

 

 

 

父ちゃんのベッドは寝心地一番です
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


風邪の妙薬

2011-06-06 | 日記・雑記・お気に入り

このところの激しすぎる寒暖の差と

12日間も停滞していたバーチャン台風に振りまわされたせいで

鼻風邪をひいてしまったぽん母です

 

ところが先週末くらいから

つきあいのいいぽん父がぽん母の風邪を

そっくり引き受けてくれたおかげで

体調もかなり楽になり

うっとうしかったマスクとも無事お別れできました

 

やっぱり風邪はぽん父にうつすに限るね♪

それすっごく迷惑だからダメです!

みなさんも風邪には気をつけてくださいね

 

 

夏風邪ひくのはおバカちんの証拠だよ
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


家族写真

2011-06-02 | 日記・雑記・お気に入り

未だばーちゃん台風が居座ってるぽんぽこ家ですが

昨日からおばさんと温泉旅行にでかけたので

久しぶりに羽を伸ばしてるぽん母です

 

 

 

5月の初めごろ

結婚10周年記念の家族写真を撮ってきました

 

記念の家族写真ですから

ぽん母も着物を着て

もちろんくうたも和装でキメテみました

 

写真館での撮影ははじめてなので

機材にビビったりして迷惑かけてはいけないと思い

リードと首輪もおnewのです

 

 

 みんなでお出かけにごきげんだったくうたですが

スタジオに入ったとたん見慣れない機材に

案の定ビクビクオドオドの

ビビルマンくうたに変身!

 

ワンコと暮らすカメラマンのH本さんは心得たもので

「くうたクンが落ち着くまで少し待ちましょう」

と言ってくれて

奥さんも交えてしばし談笑タイム

 

しばらくすると雰囲気になれてきたくうたのようすにH本さんが

「せっかくだから首輪とリードもとりましょう」

と言われ

「だいじょうぶかな?」

と内心ドキドキのぽん父とぽん母

 

 

しかしぽんぽこ家の専属モデルとして育ったおかげか

きちんと最後までオスワリして

H本さんの後ろで奥さんが

「くうたく~んこっち~」と

撮影中ずっと身振り手振りで気をひいてくださったおかげで

カメラ目線もバッチリ!

なんの心配もトラブルもなくスムーズに撮影できたことに

感動を覚えたぽんぽこ夫婦でした

 

 10周年のすばらしい思い出ができました

 

くうたがいっしょでも快く迎えてくださった写真館のH本さんご夫婦と

こんな素敵なスタジオを紹介してくれたきなままさんに

心から感謝しています

 

 

 

ボクってやればできる子なんです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

だったら普段からやってほしいな~