いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

楽しかったね♪

2010-10-31 | くうた

夏の間

雑草となにより虫がすごいので

立入禁止になってたくうたの大好きなお山

 

ちょっと前の小雨の日

そろそろ大丈夫かな?

と行ってみることにしました

 

今日はお山に行こうかと言うと

「やったーーー!」

とばかりに駆けだすくうた

 

大好きなお山に行くのは6月以来

心底楽しそうに

あちこち歩きまくっています

 

いつもより長い時間お散歩を楽しんで

帰ってきたくうたは

まっ黒け~~

いっしょに歩いていたのに

いったいどこで汚して来たんでしょう

 

 

面白いんで

パチパチ写真を撮っていたら

ご飯もちゃんと食べようね

 

 

 

すっかり忘れてたけど
今日はハロウィンでしたね
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


3代目誕生!

2010-10-29 | 水の中の住人

昨日は真冬のような寒さで

コタツムリと化していたぽん母です

昼間はベランダのはずのくうたも

ちゃっかりお家に入り込んでました

 
お風呂が嫌ならお外ですよ

 

台風も北上中

奄美をはじめ

どうかこれ以上被害がひろがりませんように

 

    

 

夏の前にK田さんから頂いた初代グッピーたち

最後までがんばっていたミキが9月になって亡くなり

とうとう全滅してしまいました

 

しかしその前に

オス1匹、メス3匹が生まれており

「家で生まれて育った子だから今度は長生きするね」

と見守ってるうちに

不幸な事故で1匹亡くなりましたが

なんとこのたび

3代目グッピーが誕生しました!!

 

いまのところ確認できてるのは4匹だけで

普段は草の陰に隠れているんですが

ときおり出てきてちまちま泳いでる姿が

 

ちょ~~~~可愛い~~

 

日に日に姿を現す時間も増え

「上手く生きのびて、大きくなれよ~」

と水槽を眺めてる時間が増えてしまったぽん母です

 

昨日も朝の餌やりのあと眺めていたら 

ドンちゃんがちょっと元気よく動き

 

ガタガタッ!と大きな音をたてました

 

するとぽん母の横でお手入れを終えて

うとうと居眠りしていたヘタレ君は

驚いて飛び起き

スタコラサッサと二階に逃げて行ったのでした


ずいぶんビビってたようにみえたけど
気のせいだったのね(笑)

 

 

 

 

 

3代目の成長を見守っています
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


にぎやかな秋の庭

2010-10-28 | 花、木、草、野菜

たしか

「今年は秋はなくて夏から一気に冬になるでしょう」

と、9月くらいに天気予報で言ってたけど

ここ数日の冬並みの寒さに

「当たったじゃ~ん!」

と、嬉しくなく思うぽん母です

 

そんな気候のせいか

ぽんぽこ家の庭は夏と秋がいっしょくたのよせ鍋状態で

とってもにぎやかなになっています

 

 

まずは

9月になって根元から蔓を切り、撤去したはずの宿根朝顔

脇からでた蔓が夏以上に元気に蔓延って

花の数もやっぱり夏以上

 

 

何年か前の夏にプランターに植えてた名前も忘れた黄色い花

庭のあちこちでゲリラ繁殖して

年々勢力を拡大しています

 

 

畑の隅に植えたマリーゴールド

いつの間にか畑が占領されてしまいました

 

 

去年小さな鉢植えで買ったスプレー菊

花が終わったあと畑の隅に下ろしたら

今年は春からぐんぐん、ぐんぐん、ぐんぐん伸びて1m以上

花だけ見れば去年と同じく可愛く咲いています

 

 

そしてなぜか純白のクチナシが次々と咲いていたり

例年いじょうに彩りゆたかな

『野趣あふれる庭』

となっています

 


にぎやかでいいじゃない♪

 

 

クチナシは梅雨時の花です
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


リベンジ!満開のコスモス散歩

2010-10-26 | わんことお出かけ

久しぶりに天気がよかった土曜日

400万本のコスモスを見に

昭和記念公園に行ってきました

 

先月行ったときはこんなだったので

 

 400万本ってどんな?

いざリベンジ!ってかんじでしたが

 

実際行ってその場に立つと

圧巻!

 

 

花もすごいが人もすごい

この日はぜったい混むと予想して早めに家を出て

10時前にこの場に到着したんですが

すでに通路はカメラを構える人、人、人

 

ぽん父もカメラを新調したばかりなので

マニュアル片手に

撮影に夢中です

 

今日のお散歩のもうひとつのテーマは

新しいカメラのデビュー撮影会なので

「こころゆくまで遊んでなさ~い」

と寛大な心のくうたとぽん母は

ほかの人の邪魔にならないところに移動して

こちらはこちらで撮影会

 

 

 

 

 ピンクのコスモスはもういいよ~

ってくらい撮り終えたあとは

園内をぶらぶらお散歩し

 

お昼を食べたら

今度はみんなの原っぱ西側のコスモス畑へ

 ここは手前から濃いピンク系

 

クリーム系

オレンジ系

と色ごとに分けられていて

行きに原っぱの反対側の通路を歩きながら

すごく気になってたエリアでした

 

そしてここもさらなる人、人、人で

ほかの人が写りこまないように撮るのは不可能なほど

 
※くうたの笑顔が捨てがたくトリミングしてみました

 

こんな写真ばかりになってきたし

 人が増えるとともに、連れてるワンコも増えるわけで

ゆっくり写真を撮ってる状態ではなくなってきたので

2時過ぎには公園をあとにしたぽんぽこ家でした

 

 

久しぶりの青空に、気温もちょうどで気持ちよく

きれいなコスモスも目いっぱい堪能したお散歩で

ぽんぽこ家専属モデルのくうたも

 この笑顔

楽しい秋の一日になりました

 

 

 

 

次は紅葉の時期に行きたいです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

 

おまけのお得情報!
10月31日(日)は入園料無料日で~す 


今日の一枚「日常の一コマ」

2010-10-24 | くうた

居間で掃除機をかけてて

ふと外に目をやると

ベランダで作業をしていたぽん父とくうたが並んで

男同士の時間を共有してました

 

なんでもない日常のこんな一コマが

小さなしあわせ

 

いつまでも大切にしたいと思う日曜日の朝でした

 

 

今週も1ポチ応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

 

おまけ

本日の絵づらがあまり美しくなかったので

特別に次回予告です


勇気をだして

2010-10-23 | くうた

 とある朝のことです

 

いつものようにお散歩で近所の空き地に行ったら

バイクが一台とまっていました

自動車以上にバイクが嫌いなくうたくん

停めてあるだけだってのに

少し離れたところでウロウロとようすをうかがっています

 

じつはバイクと塀の間の草むら(矢印辺り)が

くうたのお手紙スポット 

 だからその間に入って片足あげたいんですが

入って行く勇気がありません

 

しかし諦めきれないのか

バイクの周囲を何度も行ったり来たりしながら 

行きたい!でも怖い…

両方の気持ちがせめぎ合っています

 

こんなかんじで悩むこと数分

 
今日はやめといたら

と言ってもやっぱりあきらめられないようです

 

さらに数分後

とうとう決意したようです


くうたなら行ける!
勇気を出して頑張れ~!

ぽん母も応援します

 

なけなしの勇気をふりしぼって

 恐る恐る前進を始めました

 

だけど一時たりとも

バイクから目をはなしません

 そうこうするうちにお手紙スポットに到着

 

片足をあげていつものように投函できて

ほっと一息のくうたでした

 

 

だけど空地に到着する前に

庭で9割、残り1割も途中3か所くらい寄って出しつくしてしまうので

ここで投函できるのは頑張って1~2滴

足をあげても出ない日だってあるのに

お散歩のたびにここに来て

律義に投函する意味がわからないぽん母です

 

 

 

なけなしの勇気をだしたくうたに拍手~
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


今日の一枚「満喫中」

2010-10-22 | くうた

昨日の雨と寒さで

治ったと思ってた風邪がぶり返しそうだったので

昨夜は風邪薬を飲んで羽毛布団を出してきて

10時に寝たぽん母

 

いままで夏掛け布団2枚重ねだったんですが

やっぱりふかふか羽毛布団はあったか~

風邪もいい感じに沈静化したようです

 

 

そして

いつもぽん父のベッドで寝ていたくうたも

しっかり羽毛布団を堪能してました

 

 

 

風邪が流行ってます
皆さんも気をつけてくださいね
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


Cupmen-3登場!

2010-10-20 | 日記・雑記・お気に入り

 最近ちまたで話題の便利グッズ

ワンコさんデザインのCupmenのニューバージョン

Cupmen-3が登場です

 

初代カップメンが出てから1年足らずで

2号のリラックス君にすらまだ出会えてないというのに

もう3ですって!

くうたもビックリだよね

 

 

 Cupmen-3登場を記念してモニターを募集してるってことだったんで 

カップメン3 !?発売記念!モニター【30名】募集!さらに先着100名に
↑くわしくはコチラ。「先着100名に」の続きが気になります

こっそり応募して当てようと思ってたら

「ブログで紹介してして!」って指令があったんで

ど~~~んと紹介させていただきます!

Cupmenのニューバージョン登場!

とは言ってもこの程度ですが…

 

ぽん母的には

必死にしがみつく姿がなんとなくワンコさんとダブって見える

Cupmen-1が好きなんですが

3のポーズもとっても気になる今日この頃です

 

 


それはね
この間、食洗機の中から出てきたからなの
それ以来白っぽくなっちゃって
おかげで温度変化がびみょ~になっちゃったのよね

 

 

 Cupmen使用上の注意

食洗機で洗ってはいけません!

 

 

 

はたしてこんな記事でモニターに選ばれるのか?
選ばれなくてもポチしてもらえればいいかな
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


1000のありがとう

2010-10-19 | ご挨拶

2006年1月11日から始めた当ブログも

本日1000回を迎えることができました\(~o~)/

 

くうた可愛さに見よう見まねで始めて

親バカ全開、親バカ万歳!

マイペースに好き勝手やってきて

あきれられつつも

読んでくださるみなさんのおかげもあって辿りつけた

感謝と感動の1000回目です

  

みなさん、ほんとうにありがとうございました<(_ _)>

 

 

1000回の一番の功労者はやっぱり

ネタの宝庫くうたです

 

ふつうにそこにいるだけでネタがつきないなんて

な~んてありがたいワンコなんでしょう

 

これからもくうたともども頑張っていきますので

引きつづきご愛顧賜りますようおねがいしますm(__)m

 

 

え~っと え~~っと
な~んで覚えてるかな~

 

 

決して忘れてたわけではなくて

来年1月にブログ5周年を迎えるので

その時に感謝祭をやろうと計画中です

それまでみなさんどうか気を長くお待ちくださいませ

 

 


引きつづき1ポチ応援もお願いします
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


防災訓練

2010-10-18 | 日記・雑記・お気に入り

日曜日に町内の防災訓練がありました。

前と違って今回は、町会役員と防災担当者のみの訓練だったので、我が家はぽん父のみの参加でぽん母は関係ありません。

しかし町会の会館で打ち合わせなどをしたあとの放水訓練の会場が、なんとぽんぽこ家の前だったので、カメラ持参でヤジウマしにでてみました。

外に出てビックリ!2~30人くらい集まっています。前回の訓練のときよりも多いくらいでした。

放水訓練と言っても最初はホースの伸ばし方や巻き方、延長ホースのつなぎ方などの練習をなんども繰り返していて、なかなか放水しません。

うちの前で放水する話は前もって聞いていたので、ぜったいに吠えまくるビビリンくうたは朝からお家の中へ避難させておいたおかげで、一緒にヤジウマしてたご近所さんたちから「く~ちゃんどうしたの?おとなしいね」と不思議がられるほどでした。

そうこうしているうちに放水開始

山に向かって放水します

放水を見学しつつも「天気がよかったら虹が見えたのにね~」とか「うちの庭にまいてくれないかな~」なんて、ヤジウマは好き勝手なおしゃべりに花が咲いてるうちに防災訓練は終了しました。

 

 

みんなが帰って行ったので、2階に避難していたくうたを呼びに上がって行ったら

ぽん父のベッドで枕に頭を乗せて、気持ちよ~くお昼寝してました。

 

 

ご心配をおかけしたようですが、バタバタの一山を越えてちょっと気持ちに余裕が出てきました。そしたら風邪をひいちゃったんですが、ぽん母は元気です!

 

引きつづき応援お願いします
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村