いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

おいしいものが食べたくて…2010秋 前編

2010-09-30 | わんことお出かけ

この秋は週末ごとになにかと用事がつまってるぽんぽこ家。

珍しくふたり揃って用事のない週末だったので、
「温泉入って、おいしいもの食べて元気を充電して来よう!」
と言うことになり、急きょでしたがくうたが看板犬をつとめる楽風雅殿に行ってきました。

3連休のあとの週末だったせいか?それとも台風のせいか?中央道は空いていてゆっくり家を出たはずですが、かなり早い時間に箱根に到着。

芦ノ湖辺りでは青空が広がっており、湖畔の遊歩道をのんびりお散歩を楽しみます。

みんな揃っての気持ちのいいお散歩で、くうたもニコニコ。

 

とちゅうのたて揺れするつり橋では、最初へっぴり腰だったのに、

帰りには馴れちゃって余裕の足取りで歩いてました。

 

写真を撮りつつお散歩を楽しんでいたら、ぽん母のお腹がぐ~~~~と自己主張。みると11時半を回ったところでした。

「ちょっと早いけどここらでお昼にしよう」
と話していたら、こじゃれたオープンテラスのレストラン発見!

「もしかして前にホリーままさんのブログで見た、イタリアンレストランのラ・テラッツァ?」と思いつつも、記憶に自信がなかったうえに、おしゃれな外観に「ダメモトだ!」とエントランスに入って行くぽんぽこ家。

すると黒服のお姉さんが近づいてきて
「ワンちゃん連れのお客さまはこちらになりますがよろしいですか?」
と笑顔で勧められたので、眺めのいい席を選びました。

そしておしゃれ~なテラスで、用意してもらったお水をおいしくいただくくうたです。

もちろんぽん母たちも

マルゲリータに

燻製秋刀魚と茄子のパスタ

ノンアルコールのキ●ンフリーと一緒にいただきま~す。

石窯で焼くピザが自慢のお店らしく、種類も多いし、薄いけどしっとりして香ばしい生地で、久々にほんと~~においしいピザに出会えて大満足のランチでした。

さらに食後のカプチーノときたら


まあ可愛い

うちが入ったころはガラガラだったのに、芦ノ湖畔にしては珍しくおしゃれな外観のイタリアンなので、12時近くなるとお客さんがひっきりなしにやってきて、あっという間に満席。長居しては悪いので、次回も早めに来なくちゃねと芦ノ湖を後にしました。

 

お昼をしっかり食べたら、ちゃんと動いてお腹を空かせなくちゃいけません。

そこで細野高原へススキをみに行くことにしました。

地図をたよりに進むんですが、集落が切れたあたりから道が狭くなります。すれ違いが出来ないほどの狭さに、ほんとにこの道でいいの?って気分になりますが、ところどころに細野高原まで●●KMと小さな看板も立ってるので、それを信じて登ってゆきます。

 

すると

こんな感じで視界がひらけてきます。今度は駐車場を探してうろうろ。

どこが地図上の駐車場かわからないなりにも、それらしき場所にクルマを停めて、たよりない地図をたよりにお散歩開始です。

細尾高原はパラグライダーの基地もあるみたいで、どこまでも舗装をされた道が続き、時々地元のクルマも通ります。

地図と現在地がいまいちよくわからないなりにも、針葉樹の林の中の道を登って行くと、ふたたび開けたところに出ました。

 

 

眺めのいいここで休憩をとって、ススキのお山をバックに記念撮影です。

 

別の方向には海が見えます。

ぽん母の右側に見える三角の山は伊豆七島のひとつ利島です。

台風が雲を連れ去ってくれたので、この時期にしては珍しく三宅島まで見えました。

 

 

そしてススキの原をながめながら一服するぽん父です。

まだまだ上の方まで行けるみたいですが、これ以上登って迷子になるのもイヤなので、この眺めを満喫して、旅の目的地楽風雅殿に向かって降りて行くことにしました。

後編へつづく


 

1回で終わらないのがぽんぽこ家の旅行記です
コメントのかわりに1ポチください
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


お気に入りだからって…

2010-09-29 | くうた

父ちゃんも母ちゃんも

そこの席

くうたの大のお気に入りって

知ってるよ

よ~く眠れるんだよね

 

 

それに母ちゃんたちがお風呂の準備はじめると

さっさとここに上がって

いつもいい子でお留守番してるよね

 

 

だからお気に入りのイスをヨダレや抜け毛で汚して

立入禁止にならないように

いつもカバー掛けてあげてるんだよ

 

 

でもね

そこは

くうただけのイス

じゃないんだよ

 

だって

さっきまでくうたお布団で寝てたでしょ

ふかふかお布団気持ちよかったでしょ?

 

 

なのに

父ちゃんがそこに座って一服したからって

わざわざ起きてきて

そんなとこで寝ることないでしょ

 

 

くうたには譲り合いの精神がたりません
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


妖怪けもくじゃら?

2010-09-27 | くうた

先週の金曜日の夕方のことです

 ぽんぽこ家の居間に不思議な生物が現われました

 

 

小さな目と太い鼻のような顔の

これは何!?

タレ目がちょっと愛嬌あるっぽいけど

毛深いバク?

 

それとも

季節を間違えて出てきた雪男?

 

もしかして

新種の妖怪けもくじゃら?

 

はたしてその正体は!!

 

 

 

 

 

 

 

 

くうたのおちりのつむじでした!

 

急きょ土曜日から旅行に行くことになり

時間がないのでお店にシャンプーをお願いしたら

お尻の毛もカットされ

つむじがハッキリあらわれたのでした

 

それが顔に見えちゃったんだよね~

すべてくうたのおかげよ~

 

 


次はどんなネタを提供してくれるかな~♪
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


頑張ったよ

2010-09-26 | アジリティドッグへの道

先週の日曜日

いつものように早起きして

AACのコンペに参加してきました


イメージモデルはHalちゃん。さんきゅ

 

今回はビギナー、NV1、NV2の3コースに挑戦です 

 

ビギナーでは

ハードルはピョンピョン飛ぶのに

なぜかトンネルを完全拒否!

すべて横を走り抜けます

 

NV2は

疲れてテンション低空飛行

ハードル前にして遠い目をして

「なんで飛ばなきゃいけないの」

って訴えて立ち往生

しまいにゃ抗議のチッチで即失格、退場

 

 

しかし

NV1では何度もコースアウトをしつつも

呼べば戻ってきたし

ゆっくりとことこペースでしたが

逆走やバーを落とすこともなく

2回とも完走を決めてくれ

なんと4位になりました!

 

と言っても3連休の真ん中で

参加者が少なかったおかげのタナボタ順位ですが

コンペで完走が第一目標だったので

なにより嬉しい出来事でした

 

 過去のコンペでは

いつものフィールドなのに

ちょっとだけ人が多く、雰囲気が変わっただけで

緊張しまくり挙動不審で

ケージにすらガンとして入らず

その場にいるだけで疲れて

スタートを切ったとたんプッツン切れ走りが定番でした

 

ところが今回は

参加者が少なかったのがよかったのか

やっと場の雰囲気にも馴れたのか 

ケージに入って休むこともできたし

へっぽこだったけど完走することもできたので

くうたにとっても小さな自信となってくれたことでしょう

 

 

2年かけてやっとスタート地点に立てたところです

もっともっと努力して

くうたのやる気と力を存分に発揮できるよう

“継続は力”を信じてくじけず前向きに頑張ります!

 

 

とりあえず頑張ってくれたくうたへのご褒美は

鶏肉とフードのハーフ&ハーフご飯大盛り

 

 もっと頑張れば100%お肉ご飯だからね

 

 

ぽん母は1ポチが励みです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

 

おまけ

4回めのコンペにしてとうとうぽん母のジンクスが破られました!

コンペのあと風邪ひいてませ~ん(笑)


今日の一枚「バカップル」

2010-09-24 | くうた

暑さ寒さも彼岸まで

とは言うけど

急激に寒くなりすぎです

みなさんも風邪ひかないでくださいね

 

 

さて昨日の記事の続きです

 

脳みそが腐っちゃうんじゃないか?ってくらい

い~~っぱい寝たくうたくん

 

夕方になって起きあがったと思ったら

ぽん父のもとにまっすぐ行って

 

ちょ~~~ラブラブ

男同士のバカップルだけど

平和だからいいか!

 

  しかし!!

 

このあと雨の中のお散歩に誘われたのは

ぽん母でした…

 

 

仲良きことは美しき哉
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

 

バカップルは放っておいて、みなさまよい週末を!風邪ひくなよ~


雨の日はZZZ

2010-09-23 | くうた

中秋の名月は雲に隠れて

お月見を楽しめなかったぽんぽこ家です

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

だからバナーでお月見気分です

よかったら押してくださいね

 

 

 そして秋分の日の今日は朝から雨降り

お昼くらいから雷が鳴って降りが激しくなって

気温も下がってきました

日曜日にお墓参り済ませておいてよかったです

 

ふだんは雷なんかに怯えないのに

ぽん父が休みでいるせいか

キューキューとかわいく甘え鳴きで

こわいよ~お家に入れて

とアピールする

ちゃかり者のくうたくん

 

まんまと家に入り込んだら

新聞を読むぽん母の横の座布団で丸くなって

 

50センチ四方の座布団を斜めに使っても

ちょっと狭そう 

 

 身体を伸ばして寝られるようにと

隣に布団を置いてあげたら

 シッポだけかい!

 

でも身体を伸ばして

 

 夕方まで長くなって眠ってました

 

 それにしても雨の日ってほ~んとよく寝るよね

 

 話しかけてもぜんぜん起きないくうたです

 


 

ほんとはちょっと羨ましかったです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


ひぐらしの鳴くころ

2010-09-22 | くうた

とある夏の夕暮れ

ひぐらしが一日の終わりを告げている頃

 

遊び疲れたくうたくん

無駄な努力してないで
眠いなら寝ちゃえばいいじゃない

 

そりゃ失礼しました

 

 

くうたがゆっくり眠れるようにそっと押してください
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


秋桜散歩

2010-09-20 | わんことお出かけ

先週テレビで

「昭和記念公園のコスモスが咲きだしました」

とやっていたので

 天気のいい土曜日に行ってきました

 

ところが

9月も後半だというのに

コスモスは

ちらほら

 

別の場所でも

 ポツポツ

 まだちょっと早かったみたいです

 

でも天気もよくて

こんなところで気持ちよくお散歩できたし

 

あり合わせで急きょ作ったおべんとうも食べて

ピクニック気分も味わえたし

 

コスモスは楽しめなかったけど、これはこれでよかったね

と話していました

 

 

ところがみんなの原っぱにやってきたら

 

一面の花畑

 

テレビで紹介してたのはここのことでした

 

 

周囲にはカメラを持った人たちがいっぱい

 

わが家の専属モデルさんも笑顔で大忙しです

 

 

 

 

 

4時間くらいかけて

 

の~んびりコスモス散歩を楽しんだぽんぽこ一家でした

 

 

 


今年は10月に入ってからがいいみたいです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村


夏の思い出~ボツネタに愛を~助手席編

2010-09-16 | くうた

昨日からの雨で一気に気温が下がり

昨夜は寒さに耐えきれず

半纏を出してきたぽん母です

 

今週末にはまた30℃になるようで

急激な気温の変化で

みなさまも体調崩されませんように

 

    

 

6月某日

きなままさんときなこちゃんといっしょに

ムーミン谷に行ってきました

この日の記事はこちら

 

ぽん母がコンビニでお昼を買って

クルマに戻ったら

 

あれ?

 

 

なんでくうたがそこにいるのかな?

 

 

母ちゃん乗れないから後ろに行って!

 

 

こ~んな憎まれ口をたたきながら

テコでも動こうとしないくうたには

 

だ~~~いきらいな

抱っこの刑

 

が、くだされました 

 

 

たった3分くらいの距離でしたが

暑いし座りずらいしで

とことん懲りたようで

帰りはちゃ~んと後ろに乗っていました

 

 

ほんとに!一体誰に似たのかしらね?

 

 

 


抱っこの刑は重いのでぽん母も嫌いです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村