いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

強い味方になれるかな?

2010-06-30 | 日記・雑記・お気に入り

ぽん母の愛車空色くうた号

 

去年の冬にやってきて、春ごろまでは「新車の匂いがする~♪」と言われてましたが、湿度と気温の上昇とともにくうたのにほいが気になりだしました。

 

くうた号ですから当然くうたを乗せ出かけますが、同様にご近所さんの足となってるため、ほかの人もよく乗ります。

ワンコ飼いならそんなに気にならないくうたのにほいも、そうじゃない人にとってはただのケモノ臭。ぽん母なりに気にして人を乗せる前にはファブリーズとかもしていました。

そんなときに、ワンコ飼いの友人が「これ置いてから匂いが気にならなくなって、買ってよかった!」と大絶賛していたので、まだ出ぬ夏のボーナスをあてにして、車内に強い味方を設置しました。

クルマ用プラズマクラスター 

 

たぶんこれでくうた臭も緩和されことでしょう

 

 
夏場は母ちゃんもちょっと気になっちゃう
でもきっと
強い味方になってくれると思うよ

 

 

 

じつは「プラズマクラスターはいいよ~」と絶賛していた友人宅にあるのは、ナノイーの方でした。 

 

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ梅雨時はいろんなにほいが気になります。


今日の一枚「記念撮影」

2010-06-29 | くうた

ちょっと前のお話です

 

夕方のお散歩で

タロウちゃんママからオヤツをもらっていたところに

きなこちゃんがやってきました

 

いつのまにかシーズーMIXでパピーのミント君や

トイプーのモモちゃんも集まってきて

 

ご近所ワンコさんズ&きなこちゃん

みんないっしょに

記念撮影 

くうたがカメラに近いのは

若いワンコに余計な先輩風を吹かすせいです

 

 

 

 みなさんに心から感謝です

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村"> にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へにほんブログ村">


ギャル曽根になりたい!

2010-06-28 | 日記・雑記・お気に入り

ラーメンが大好きぽんぽこ夫婦。月に2回は食べに行きます。

お気に入りのお店はいくつかありますが、八王子でラーメンといえばこちら

中華料理昇龍さん

 

ここはずいぶん前にも紹介しましたが、「野菜がいっぱいなラーメンが食べたいな~」ってときに寄ります。

 

ぽんぽこ家一押しは、野菜たっぷりタンメン(750円)

ごらんのとおり、炒めた野菜がこれでもか!と山をつくってます。野菜の山を半分くらい食べないと麺にたどり着けません。

いつもはぽん父が注文するんですが、今回はぽん母が挑戦しました。

気分はすでにギャル曽根。この日は朝ごはんを食べそびれたので完食できそうな予感で、

いただきま~~~す!

 

しゃきしゃき野菜がとってもおいしいです。

 

mog mog mog mog mog................

 

mog mog mog mog mog................

 

 

 

ぜったい完食できるはずでしたが、さすがにこの量…

けっきょくぽん父に野菜を3分の1くらい食べてもらい、ケーキバイキングの時のように、ギャル曽根になれなかったぽん母でした。

ちなみにタンメン(650円)も普通のお店よりちょっと野菜多めなので、普段はそれで大満足です。

 

たまには好きなもの食べないと
ストレスたまっちゃうのよ

自分に甘いんだから

 

 

 

 

目指せマイナス3kg!
だけどグラフは上がったり下がったり

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村"> にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へにほんブログ村">

 

 

 

<おしらせ>

本日21時半~NHK教育テレビの「グラン・ジュテ」で

日本介助犬協会事務局長の高柳友子さんの特集があります。

介助犬とは?と思われる方、興味のある方、ない方も

よかったらごらんください。


反省中?

2010-06-27 | くうた

くうたがいつものように

草を食べて緑の胃液を吐いていました

 

それはよくあることで

心配はせずに

胃液に水をかけて洗い流し

振り返るとなぜか

ここで背を向け座り込んでました

 

声をかけるとちょっと振り向くものの

すぐに正面を向き

 しばし

 

 

反省中

 

だったのかな?

 

 

 

 

 

くうたはいたって元気です。
ご心配はいっさい無用でございます
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ


日常の風景「ピーマン」

2010-06-26 | 花、木、草、野菜

 梅雨だというのに晴れた朝のぽんぽこ家

 

 

くうた~見て見て!

 ピーマンとれたよ 

この夏の初物だよ♪

 

 

ふ~ん

つやつやでおいしそうでしょ♪

 

 

じゃあ恒例の記念撮影しようか

 

は~い、くうたく~ん笑って~~

 

……………

 

 

も~~~!!

そんな目しないでよ
まったく~つきあい悪いんだから!

毎回、毎回ボクであそんで!
つきあいきれないよ
 

 

 

以上、ぽんぽこ家のよくある日常の一コマでした 

 

 

 

週末すぺしゃるおまけ


キュウリのネットにいた

カタツムリの赤ちゃん?
(推定5mm)

まだ殻もやわらかそうでした

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へこうなるにはまだしばらくかかりそうです

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ九州南部に雨の被害が出ないことを祈ってます


カメラ目線いただきました!

2010-06-25 | 愛すべき生き物たち

 くうたの得意技にカメラ目線があります

 

 

とくにデジイチだと

いつも以上に目線をくれます

 

 

カメラ目線対決ならデジイチの圧勝

 

 

 な~んて思っていたら

 

 

こちらはデジイチじゃなくても

 

カメラ目線いただきました!

 

 

 

 

 

 

 

決勝トーナメント進出おめでとう!!
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
きょうも元気にハイ、クリック~

 


第一印象

2010-06-24 | くうた

先日

 

わが家に初めて来た友人が

 

くうたに出会って第一印象を

 

思わず口にしました

 

わ~すご~~い
こんな筋肉質の犬はじめて見た~

 

 

素直なT山さん大好きです

 

 

 

 

1ポチしてくれるあなたは、もっと好きです
 

 


どちらがお好き?

2010-06-22 | 日記・雑記・お気に入り

Canon EOS KISS デジタルX(デジイチ)と、RICOH CX3(コンデジ)で、撮り比べをしてみました。

いざ!デジカメ4番勝負!!

ちなみにEOSの方は50mmのマクロレンズを使用してます。

 

 

第1回戦「マクロでお花」

A


 

B

 

 

第2回戦「日陰のくうた」

A

 

B

 

 

第3回戦「カタバミのうえの子カマキリ」

A

 

B

 

 

最終戦は「お花とくうた」

A

 

B

 

 

今回の勝負は3年前に購入したデジイチと、今年の冬に発売されたコンデジ。

PCも含めデジタルものは日進月歩、半年ごとに新製品が出て性能が上がってるので、ド素人のぽん母が撮る限りでは、けっこう互角だと思うんすが……
きっとちゃんとした人が、ちゃんと撮れば50000円の差は出るんでしょうね。

 

さてあなたは、A、Bどちらがお好き?

 

 

 

 そしてバナーはどちらがお好き?

 


スカーレット・オハラ

2010-06-21 | 花、木、草、野菜

夏至の今朝

 

ベランダに出てみたら

 

あら

この夏初めての朝顔が

咲いていました。

 

 

スカーレット・オハラ

 

 

家で種まきした朝顔は

いまだこんな

 と、これ

これら以外は植えかえると
なぜか次々枯れてしまいました

 

 

そこで仕方なく買ってきたスカーレット・オハラですが

西洋朝顔のクセして10時には萎れました

 

 



そんなことはいいから
早くお散歩行こうよ

 

 お花には興味のないくうたです

 

 

 

 いつもすみませんね

 


あ~~~悔しい!!

2010-06-20 | くうた

休日の庭仕事の休憩中のお話です

 

 

ぽん母がくうたに声をかけました

 くうた♪

 

 

 

あれ?じゃあもう一度

くうたく~ん!

 

 

………………

 

 

 

今度はぽん父が呼びました

くうた!

 

 

 

一目散にとんでくなんて
よくあることだけど

こんな結果になることは
最初からわかっていたけど

 

 

でもでもでも

 

 

 

あ~~~~~~悔しい!!

 

 

 

 

だってボク

父ちゃんっ子だもん!
 

ご飯のときだけ

母ちゃんっ子だよね