いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

絶対無理だとわかっていても

2024-05-27 | くうた
ぽん母のナデナデに目を閉じるとうまクン


可愛いな~

って心から思う親バカ




でも時々とうまがいても

満たされない寂しさに襲われるときがあります





くうたに会いたいよ~

せめて夢でいいから出てきてよ



そんな気分の今日は56回目の月命日でした

くうたにお願い

2023-09-27 | くうた
今日はくうたの祥月命日

丸4年が過ぎました


くうたメモリアルデーなのに

昨日からひどい腰痛でダウンのぽん母


昨日の昼間はそれほどじゃなかったので

とうまを洗ったり買い物に行ったりできたけど

夕散歩のあと座っているのもつらく

痛みに耐えきれず2階に横になりに行ったら

とうまがついて来て掛け布団の上に乗って

母ちゃん寝てないで遊ぼう♪ってやるし

遊んでもらえないとなるとぽん父の掛け布団で遊び出したり

近所のワンコの声に吠え返したり

ゆっくり休む事ができません



今も布団に横になってるんですが



なんでとうまがそこで寝る?


こんな時くうたは母のジャマにならない所で

そっと見守ってくれてたんだけどな


とうまに余計な事教えないでいいから

そういう優しさを伝授して欲しいと心の底から願うぽん母です









生誕20周年

2023-08-17 | くうた
今日はくうたの生誕20周年

本当は着物で成人を祝う予定だったのに

お空に引っ越すのが4年早かった


先日わけあってくうたの写真を出してきて



時間も忘れて眺めていたら

あらためて表情の豊かさに驚かされ

ぽん母の最高のフォトジェニックだったのねとしみじみ


ついでにもっと若い頃のアルバムも見ていたら

若い頃より年々表情豊かになってきてることに気づかされました


と言うことは

とうまも今よりは3年後はもっと笑顔の写真が撮れるかも♪


そこで目をそらさない!



くうたのたくさんの写真の中

選んだ写真はやっぱり笑顔で走るこの1枚


ブログで何度も使ってる写真なのにデータが見つからず

メモリアルコーナーのを急きょ撮影したので荒い画像ですが

ぽん母の1番のお気に入りです



この写真をダイソーの推し活コーナーで見つけた

ピンズキットでピンバッチにして

とうまといっしょに


母愛用のバックにつけて

これからはどこに行く時もみんないっしょです






※ただ今コメント欄は夏休みいただいてます

くうたの日

2022-11-01 | くうた
今日は11/1で犬の日ですが

ぽんぽこ家では『くうたの日』です




19年前の11/1

とある駅前の譲渡会会場にいた

オドオドビクビクした子犬を見たとたん

探してたのはこの子だ!と運命を感じた記念日




なんてイケズな事を言ってますが

ぽん母にとっては

千葉から電車に乗ってお家にやって来た11/7よりも

16回お祝いした誕生日の8/17よりも

母の腕の中から眠るように旅立った命日の9/27よりも

大切な日



この日からず〜っとくうたが心の真ん中にいるんだもん

当然の記念日です








Dearくうた

2022-09-27 | くうた
ぽん母の腕の中から眠るようにくうたが旅立って今日で丸3年

まだ3年と思う時も

もう3年と思う時もあるけど



そちらの暮らしはいかがですか?



今思うのは

三日坊主のナマケモノぽん母のへっぽこブログだけど



マイペースのままダラダラ続けて

「ブログまだやってるの!」と古い友人に驚かれたりしても


過去の記事を見返すだけで

くうたとの何げない日々が

今でもありありと目に浮かんでくるよ



ヤンチャで甘えん坊なとうまに振り回されてる毎日でも

くうたのことは決して忘れたりしてないから安心して

だから



こっそり降りて来てとうまに余計な入れ知恵しないでね

最近とうまのくうた化が著しいんだよね





今日の写真は2歳9ヶ月のくうたでお届けしました

やっぱりくうたってぽん母が一目惚れしただけあって

イケメン兄さんだわ♥←親バカ






ブーゲンビリア

2022-04-27 | くうた
る元気に越冬したブーゲンビリアが

春がきてさらに元気と勢いが増し過ぎて

庭にいるぽん父を隠すほどになりました



そして冬の間は咲かなかった花を


いっぱい咲かせてぽん母を喜ばせてくれてます



今日はくうたの月命日

昨日からちょっとした記憶が

くうただったのかとうまだったのか混乱中のぽん母です



そんな自己主張するなら夢に出てきてよ〜






お天気ワンコ

2021-09-27 | くうた
今日はくうたの三回忌なので

庭のお墓に納骨しました


くうたが旅立ってあっと言う間の丸二年でした

9月に入って今日納骨をすると決めたのに

ここ数日かなり揺らいでいたけど

今朝ぽん父に、どうする?と聞かれ

すんなり心が決まりました


なのに何だかじっとしてられなくて

落花生茹でたり

今夜のおでんの準備を朝から始めたり

栗ご飯炊いたり等々

いつになく働き続けてたぽん母です


和室からくうたのお骨はなくなったけど

くうたのメモリアルスペースはそのままだし

何も知らないとうまはわちゃわちゃなおかげで

淋しさや後悔よりも

やっと送り出せたかなって感じです



そして納骨が終わって少しして青空が出て来ました



やっぱりくうたはお天気ワンコです

にほいの思い出

2021-03-28 | くうた
昨日でくうたが亡くなって1年半





月命日の昨日の朝

いつものように桜の香りのお香を焚いたら



一日中香りが消えませんでした



昨日は天気が良くあたたかかったので

とうまの寝床の布団カバーを洗いました




ケースから換えのカバーを出したら

くうたのにほいがしっかり残っていて

思わず顔を埋めてくうたを堪能してました



生きてた頃はくうた臭とか言って消臭に勤しんでたのに

今では消えてほしくない大事なにほいです






1年

2020-09-27 | くうた
ぽん母の腕の中から眠るようにくうたが旅立って1年



びっくりするくらい早い1年で

感覚的には半年くらいしか経ってないって思えるほど




そして1年目の今日は曇り一時雨の予報が

お昼前くらいから青空とお日さまが出てきて

さすがお天気大明神くうた様



だからお昼ご飯は新米のてんたかくを炊いて

くうたの大好物で余命宣言後はじめて口にした

卵かけゴハンをお供えしました



いっしょに子犬の頃からのお気に入りのビスカルもお供えしたら

黒い食欲魔犬がうるさかったです





くうたがぽんぽこ家で過ごした5803日


笑ったり怒ったり

癒されたり悩まされたり



いろんなところに旅行したり

いっぱい遊んで

いっぱいラブラブして



ほんとうにほんとうにほんとうに

幸せな5803日でした




だからくうたも


って思ってくれてたらいいな



そしてどこかで生まれ変わって

いまも幸せでいてくれたらと祈っています





それがこれ↓



だったら嬉しいんだけどな

















さあそれはどうかな?
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

11回目の月命日 ~くうたコレクション~

2020-08-27 | くうた














くうたコレクションのほんの一部

ぽん母のタンスの引き出し2段分

くうたの衣装でパンパン

我ながらよく買ったな~

いつかとうま着てくれるといいな











ライフガードも
コレクションの一つだそうです
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ