ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

海無し県のスーパーで鮮甲イカをゲットして

2023-10-26 10:05:30 | グルメ・酒・ワイン

 海無し県の長野県には鮮魚は日本海側から来ていると思うけどこれは千葉県産で、軽井沢のスーパーツルヤで最近続けて甲イカが並べられていた、この時期になって漁期に入ったのかなと、でも小さいんです、子供のイカだとしたら逃がした方がとも思うけど網に入ってしまったら仕方ないのかな、でも裁いて食べれば味の方は確かに美味しいのでごちそうさんでした。

 冒頭写真は最初に食べたもの、小さいからか安いですねぇ、その時の刺身にしたのが次の写真。 

                          

 数日後にもまたも、並べられた中では一番大きいものを選んだがまだ小さい、でも味や食感は甲イカは身の厚みがあってスルメイカとは違いますよ。

                        

                          

 イカはエンペラやゲソは掻揚にしたり、大根や里芋と煮ればこれまたおいしい、スルメイカは肝が美味しいが、このイカは捨てて食べたことは無いがどうなんでしょうね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽井沢の山荘を守る神様達 ... | トップ | 軽井沢の山荘を守る神様達 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ・酒・ワイン」カテゴリの最新記事