コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

さすがーKINGカズ

2011-03-29 23:04:57 | Jリーグ
災害復興支援マッチ、日本代表VS Jリーグ選抜が今夜大阪長居競技場で行われた。
前半に遠藤の華麗なフリーキックとオカの得意な抜け出す動きからのゴールで2点先取。後半になるとJリーグ選抜が攻勢にでる。そして、遂にカズの登場で場内ヒートアップ!44歳になってもさすがキングカズ。盛り上げ方を知ってます。きっちりとゴールを決めて更にカズダンスまで披露してくれました。
被災地の皆様には少しは元気を取り戻すきっかけになったでしょうか。

おつかれさま東北高校

2011-03-28 23:32:05 | 高校野球
センバツ1回戦最後の試合に東北高校が登場した。災害地の中にあるので、とっても野球どころではない状況かと思いますが、地元の期待を受けてあえて出場しました。
結果は大垣日大に大差で敗れて期待に応える事はできませんでしたが、一生懸命のプレーは被災地を元気付ける事はできたと思ってます。
地元に帰っても今までのように練習できないかもしれないけど、夏をめざして頑張ってほしいと思います。
おつかれさま東北高校!

春のセンバツ

2011-03-23 22:17:21 | 高校野球
今日から甲子園球場で選抜高校野球が始まりました。様々なイベントが中止になる中で開催になった事は、嬉しく思いました。例年、センバツが始まると、いよいよ春がきたなと感じたのですが、今年はちょっと違った期待をしています。震災で落ち込んでいる地域の人々や浮き足だった日本を勇気付ける大会にしてほしいと思います。
特に今回は地元の代表より東北勢に活躍してほしいと思います。
復興の一歩を踏み出すきっかけを与えて下さい。

がんばろう日本!

地震が多い

2011-03-15 23:20:35 | 日記
 今晩、また揺れました。富士宮は震度6強だそうです。今日から浜松に帰ってきましたが、浜松は震度3.沼津は震度4。あれだけの大きい地震の後だけに少し地震には敏感になっています。
それにしても日を追うごとに東北の犠牲者の数がどんどん増えていきます。合わせて原発の不安。あの地獄絵のようなテレビの報道を見る事しかできない自分に歯がゆい思いをしています。
長男は2500円募金したそうです。自分はまだ1円も募金していない事が恥ずかしく感じました。明日募金してこよう。
 犠牲になった皆様に心よりご冥福をお祈りいたします。

津波の脅威

2011-03-12 23:26:40 | 日記
三陸沖の地震から一夜明け、被害の大きさが一日中テレビに映し出されていました。
まるで特撮の映画でも見ているかのように流されて行く建物や船が津波の恐ろしさをまざまざと見せつけれました。
沼津の実家はわりと海に近いところにあるのですが、この辺は大丈夫だろうと思ってましたが、今回のクラスの津波なら完全に飲み込まれます。もう一度引き締めて防災対策を考えないといけません。