コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

お疲れ様。日本代表

2010-06-30 21:44:21 | 日本代表
 昨夜のワールドカップ決勝トーナメント1回戦のパラグアイ戦。残念でした。
PK戦での勝ち負けは運が微妙にパラグアイに傾いていたという事でしょう。
ともかく4試合感動させてくれてありがとうと言いたいと思います。胸を張って日本に帰ってきて欲しいと思います。
 この大会で大久保があんなに活躍するとは思っていませんでした。Jリーグで対戦するときには今まで以上に要注意ですね。
岡崎は4試合サブでの出場でしたが、エスサポとしてはもっと長く見たかったと思います。でも1ゴール決められて良かった。もちろん次回のブラジル大会も狙えるので4年間レベルアップして臨んで欲しいと思います。
 若いJリーガーや高校生の選手たちはブラジル大会の中心選手を目指して頑張ってほしいです。世代交代がスムーズにいけば今大会の上を狙える。

でも、ワールドカップはこれからが白熱していくところです。オランダVSブラジル・ドイツVSアルゼンチン等好カードが目白押しで気になって夜が寝られません。

土曜日、アウスタで甲府とPSMがあります。特に用はないのですがいこうかどうか迷ってます。明日までに決めたいと思います。

ニッポン!!

2010-06-25 22:45:00 | 日本代表
今朝、日本代表が遂にやってくれました。
グループリーグ突破は戦前殆ど予想していませんでした。2戦終了時点で2敗していたらデンマーク戦はライブで見なくてもいいかなとも思っていました。本当に代表の皆さんごめんなさい。
今日の試合は眠たい時間に行われましたが、全く眠くなるような試合ではなく、試合が進むにつれて目がランラン輝いてきました。本田と遠藤の華麗なFKも嬉しかったですが、一番嬉しかったのは岡崎のゴールでした。本番が近づくにつれてプレッシャーになっていたのでしょう。これで肩の荷が少し軽くなったことでしょう。
しかし、浮かれてばかりいられません。決勝トーナメントが始まります。パラグアイってどんなサッカーをしてくるのでしょう。

話は変わりますが今日、富士市から富士山が眺められました。6月10日に裾野から見えたときは雪がいっぱいあったのですが、いつの間にか残雪が少々となりました。
しかし7月1日の山開きの時には雪が多く頂上に登れないそうです。今年は春が寒かったせいでしょうか。

日本代表、勝負の時

2010-06-23 20:29:54 | 日本代表
明日(厳密には明後日)運命のデンマーク戦です。アジア勢の韓国が決勝トーナメント進出を決めています。日本も続いてほしいです。オランダ戦はオカちゃんが惜しいシュートでヒーローに成り損ねましたが、今度は是非決めてほしい!
しかし、ワールドカップ前はメディアは盛り上がらない様子でしたが、一回勝ったら何回もテレビで本田のゴールシーンを見せられました。(オランダ戦のオカちゃんの外したシーンも何回も見えました)真夜中の中継ですが多くの人が応援する事でしょう。AM3時にめざましをセットして頑張ります!

日本代表8年ぶりワールドカップ勝利

2010-06-15 19:52:58 | 日本代表
昨晩というか今朝未明日本代表がカメルーンに1-0で勝利。ワールドカップ8年ぶりに勝利しました。0勝3敗との大方の予想見事にはずれです。
耐えて勝ったという感じでした。しかし強豪との対戦はまだまだこれからです。次は優勝候補のオランダ戦。これに勝ったら(引き分けでも)本物です。おおいに応援しましょう。
われらが岡ちゃんは途中出場。オフサイドになりましたが惜しいシュートがありました。これからも出場すればチャンスはある。頑張れ!!

エスパルスは中断中に補強のニュースが入りました。「伊藤翔」選手実力は分かりませんが早く出場して結果を出して欲しい。若いし次期日本代表も狙える逸材との事、早期実現を。

富士山がきれいに見えました。

2010-06-10 11:52:13 | 自然
裾野からきれいに富士山が見えました。富士山の山開きまで一ヶ月たらずですが雪が沢山残ってます。大丈夫でしょうか。
昨日、横浜FマリノスVS浦和レッズが引分けになりエスパルスが準々決勝に進出が決まりました。レッズありがとう!!