おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

45歳

2017年01月31日 18時39分53秒 | 誕生日

今日は後期試験のラジオ告知に出かけました。2月11日実施です。
そして今日は45回目の誕生日。たまには心境を語ります。

今は学校で高3から中3まで英語と社会を教えています。
日々勉強で、自分なりにコツコツと努力しているつもりです。
まさに日々是鍛錬です。

人生90年の時代。やっと折り返し地点に立ちました。
まだまだこれからが本当の勝負だと思っています。

振り返っても仕方のないことだけれど、働き始めてから、たくさんの生徒や同僚、上司に助けてもらいました。

何年たってもしょぼいかな、先生という存在には程遠い気がします。ただ最近はそれでもいいと思っています。

飾らず、情けない姿をさらして、あるがままに。
必要としてくれる人が何人かいてくれればいい。

いろんな場所で生徒達と過ごしてきました。福岡の薬院、春日に始まり、日向、延岡、隼人を経て、日向に戻り、田迎、健軍、菊陽で熊本時代を過ごし、最後は鴨池でした。

すべての場所に思い出があり、それが大きな力になっています。
ただただ感謝の気持ちしかありません。

学校でもいろんな出会いがあります。生徒達が卒業していけばまた、よき思い出に変わることでしょう。

苦境にある人はそこから抜け出せるように、応援しています。
そして皆が幸せになれますように心から願っています。

知らぬ間に疎遠になってしまった人達ともまた、再開できる日を楽しみにしています。

人生一回きり、まだまだこれからが勝負。
やれるだけやってみようと思います。

誕生日 飾り付け 装飾 セット バースデー ガーランド ペーパーフラワー フラッグガーランド ブルー
クリエーター情報なし
IGRESS

肉じゃが

2017年01月30日 21時26分43秒 | グルメ 自宅


一昨日眠りすぎたせいか、昨夜は眠りが薄かった。
夢ばかり見ていた。

目覚めると、ひさしぶりに暖かい。
張り切って、学校へ向かった。

授業は4つ。高3の英語は2時間、二次対策で、下関市立大と大分大の解説。
たまに模範解答が間違っていたりして、結構、予習が大変。

いい勉強になっている。

夕方から、気温が落ちてきて、一気に寒くなった。
肉じゃがが無性に食べたいと思っていたところ、帰宅すると肉じゃがだった。







ちょっとびっくり。

そしてあと二時間で、44歳とお別れ。
いつもと変わらず、勉強して、眠ろう。

概して、よき一年だった。
いろんな人に感謝。

東和食彩 備蓄用 肉じゃが200g 5パックセット
クリエーター情報なし
株式会社東和食彩

道の駅 かまえ

2017年01月29日 21時08分48秒 | 場所


今日は朝はゆっくり。10時間睡眠ですっかり疲れも吹き飛んだ。

ブランチを食べて、北へ1人ドライブ。

大分蒲江の道の駅で休憩して、海岸線をさらに北上し佐伯に向かった。








佐伯のマックでダブルチーズバーガーのセットを食べて、とんぼ返り。








夕御飯は家で食べて、お船出の湯へ。水風呂が冷たくて最高だった。

200円のジュースを発見。高いだけあって、うまい気がした。笑








8時には戻り、今年の大河ドラマ 井伊直虎を見た。面白くなりそうだ。

さてさて、英語の勉強だ。

三重県伊勢志摩産 活伊勢海老《2尾で500g》 新鮮な伊勢エビをお届け 伊勢志摩直送
クリエーター情報なし
伊勢志摩産

チキン南蛮カレー

2017年01月28日 21時39分19秒 | グルメ 外食


今日は学校の百人一首大会。

大いに盛り上がった。生徒たちの楽しそうな写真がたくさん撮れた。

お昼は、テニスを一緒にしている体育の先生と道の駅はゆまで、カレー。






僕は、チキン南蛮カレーなるものを食べてみた。旨し。






そして、夕方までテニス三昧。正月太りも解消されて、体のキレが完全に戻っていた。

家に戻ると、一週間の疲れがどっと出たのか、ご飯も食べずに、眠ってしまった。

喉が乾いて目が覚めた。コンビニでゼリーやらジュースやらをゲットして水分補給。

明日はゆっくりするために、今から英語の勉強。

眠くなるまで頑張ろう。

富士甚 チキン南蛮のたれ 260ml×2個
クリエーター情報なし
富士甚醤油

HEROES REBORN

2017年01月27日 22時00分32秒 | テレビ


今日は授業は3つだけだったが、入試の採点業務もあり、なかなか忙しかった。

空き時間はずっと国立二次の英語の問題を解きまくる。少しずつ傾向がつかめてきた。

しばらくは頑張り続けよう。

そして今日は、ゲオで借りてきたヒーローズの最新版を見ている。

当時、子役だった女の子が大人になっていて、驚いた。

知らぬ間に、時が過ぎてゆく。

今日の英語の長文にも出てきたが、生きている間に、生きていることの喜びを実感せねばと思う。

二度と戻らぬ一瞬一瞬を懸命に生きることが大切だ。

頑張ろう。




HEROES REBORN/ヒーローズ・リボーン DVD-BOX
クリエーター情報なし
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

入試 in 日向中央公民館 2017

2017年01月26日 21時46分14秒 | 学校行事


今日は母体の高校の入学試験で、日向会場の試験監督だった。






皆の緊張感が伝わってきた。塾にいた時は送り出す側だったが、今は受け入れる側。

そんなことを考えながら、人生の不思議を感じた。

昼ご飯は、弁当を注文していた。

20年前よく食べていた七福という仕出し屋さんの弁当で、変わらぬ味に感動すら覚えた。

久しぶりの味で、当時の状況が甦る。

計画性もなく、無茶苦茶だったが、情熱の塊だった気がする。

過去と同じ人間にはなれない。

今の自分を受け入れて、今の自分にできることをコツコツと頑張ろう。

いい1日だった。

明日もまた頑張ろう。

てんきち母ちゃんの 朝10分、あるものだけで ほめられ弁当
クリエーター情報なし
文藝春秋

流れ星

2017年01月25日 23時04分42秒 | 


今日もまた極寒だった。授業は社会の日。
中3の公民は日銀の金融政策の中身について。
高2の現代社会は三種類の住民投票について。
日本史は南北朝の動乱の詳細。
難しいことを教えると、空回りすることがあるけれど、一生懸命聞いてくれる。
それだけでありがたい。
きっと理解してくれたと思う。

夜は久しぶりに同級生と焼鳥を食べに出かけた。











歌も歌って、気分よし。最近は飲む量もめっきり減って、泥酔することもなくなった。
きっと年を重ねてきた成果であろう。


話は変わるが、今朝起きる前に、いい夢を見た。
生徒達と同じ歳になっていて、夜中、ばか騒ぎしながら、旅館に戻っている最中、流れ星が見えた。
それはそれは綺麗で、幸せな気持ちになった。

今日もいい夢を見よう。

焼鳥 モモ串 30g 50本 加熱済み 業務用
クリエーター情報なし
プールドゥール

COLDEST

2017年01月24日 21時26分23秒 | 天候
温湿度計 DIGOO 気象計 ワイヤレス 天気予報 カラーフル デジタル クリーン 無線 外部センサー 卓上カレンダー スヌーズ アラーム 月相
クリエーター情報なし
DIGOO


今日は朝から、寒かった。

宮崎もついに氷点下。

職員室と教室は暖房がついているからいいけれど、廊下は寒い。

それはさておき、授業は高3の英語の二次対策2時間。

今日は宮大の過去問解説。

高2の日本史は室町時代に。足利尊氏について語りまくり、笑いが絶えなかった。

面接の練習やら、赤本の質問やらで、有意義な日だった。

家に帰り、寝転がるとやはり寒かった。

ここ数年で一番寒い日のような気がする。

明日もまた頑張ろう。

山善(YAMAZEN) 電気ストーブ(800W/400W 2段階切替) ホワイト DS-D086(W)
クリエーター情報なし
山善(YAMAZEN)

ヴィクトリア

2017年01月23日 20時39分29秒 | 映画 ヨーロッパ、中国…

今日は授業は4つ。

高3の英語の二次対策が2時間と、中3の公民が2時間。

寒いからか、ちょっと張り切っただけで、ばててしまった。

それでも気分よし。

家に帰って、昨日の寝る前から見ている映画の続きを見た。

ヴィクトリアというドイツ映画で、140分ワンカットという臨場感あふれる映画である。

ずっと緊張感があって、エネルギー消耗。

評価は分かれるだろう。

ドイツ人の英語がまた下手くそで、それはまたいい刺激になった。

明日もまた寒くなるみたいだ。

インフルエンザも流行っているみたい。

皆、気をつけよう。

ドイツ映画零年 (散文の時間)
渋谷 哲也
共和国




ヴィクトリア [DVD]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン

オデッセイ

2017年01月22日 21時10分10秒 | 映画 SF ファンタジー アメコミ
英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる
クリエーター情報なし
アスキー・メディアワークス


今日は完全オフ。

疲れを癒す日。

眠りたいだけ眠った。

夕方から、名作オデッセイを見て、勇気をもらった。

そして、寒い中、温泉へ。

いい汗を流した。

明日からまた頑張ろう。




オデッセイ(字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

焼肉の旅

2017年01月22日 11時16分18秒 | 旅行 日帰り


昨日は、眠くて、ブログを書けず。回想して書く。

学校は書き初め大会。賑やかな土曜日だった。

お昼は、土曜日恒例の西郷茶屋でカツカレー。

気合を入れて、今年初めてのテニスへ。

久々ということもあって、足がガクガクになってしまった。

夜は友人と大分の焼肉を食べに行った。牛角で食べ放題。

満腹を通り過ぎるほど食べた。







高速を使わず帰ったので、家に着いたのは2時近くだった。

久しぶりに大学生のような1日を過ごした。

たまには無理をするのもいいもんだ。

そういうわけで、家に着くやいなや爆睡だった。

風呂敷 ギフト 牛肉 宮崎牛 A5ランク 肩ロース すき焼き用 300g クラシタ 和牛 牛肉 すきやき しゃぶしゃぶにも ギフト
クリエーター情報なし
黒毛和牛卸問屋 肉のミートたまや


足利尊氏

2017年01月20日 21時09分10秒 | 偉人・著名人

今日はセンター試験後、初の高3の英語の授業。

二次対策で、鹿児島大学の昨年の問題の解説。

みんな、やる気があって、楽しかった。やはり授業がないと元気にならない。

空き時間は、入試問題をひたすら解く。

そして勉強したことを教えることができる。

ありがたい。

6時間目と7時間目は進路判定会。

二次や私立で英語を必要とする生徒がたくさんいる。

生徒以上に頑張らねばと思う。

学校の帰り道、雪が降り始めた。初雪だと思う。

今も外はビュービュー風が吹いている。

インフルエンザも世間ではずいぶん流行っているようだ。

気をつけよう。

そういえば、日本史の予習をしている時、足利尊氏の性格について考えた。

裏切りを繰り返しながらも、部下から人望がある。強いのに非常になれない。

都合が悪くなると、全てを投げ出して、引きこもる。それでも部下がついてくる。

劉備とどこかしら似ている。

人の魅力は、案外、弱さをさらけ出せるかどうかにあるかもしれない。

それはさておき、ストレッチをして、勉強しよう。

眠くなったら、眠ろう。うん。


観応の擾乱 - 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い (中公新書)
クリエーター情報なし
中央公論新社


メイズ ランナー2

2017年01月19日 21時47分35秒 | 映画 SF ファンタジー アメコミ
英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる
クリエーター情報なし
アスキー・メディアワークス


今日は授業は3コマ。

たまには授業の中身についても書いておこう。

高2の現代社会はセンター試験頻出の地方自治だったので、できるだけわかりやすく教えた。

地方自治の本旨、機関委任事務から法定受託事務と自治事務へ、
小泉改造内閣の三位一体の改革の中身など盛りだくさんだった。

中3の公民は、直接金融と間接金融の違いなど、経済分野。

高2の日本史は、模試対策で過去問の解説。

度会家行、円仁、円珍、弘仁 貞観文化と国風文化と院政期の文化の分類など、
笑いが絶えず、授業ができた。

夕方は、前期試験を受けてくれたお礼も兼ねて、教頭と塾回り。

帰宅途中、久しぶりに映画が見たくなり、ゲオへ。
メイズランナー2やオデッセイが旧作料金になっていたので、借りることにした。

メイズランナー2を今しがた見終わった。無論、字幕も英語で見る。
映画を見終わるといつも勇気がもらえる。

頑張ろうという気になる。

何かに挑戦してみたくなる。

目の前のことに全力を尽くすのは当然のこととして、まだ見ぬ何かを探してみようと思う。

人生一回きり。

初老の歳のくせにと言われても、僕の青春は続く。




メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮 (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

冒険

2017年01月18日 21時25分17秒 | 漢字二文字シリーズ


今日は社会が4コマ。

空き時間は、英語の国立二次対策の英語の勉強。

面接の練習もして、気分上々。

今日はそれだけ。

ストレッチして、勉強だ。

今日は早めに寝よう。

精神状態が安定しすぎている。

そろそろ、何かしら冒険せねばなるまい。



冒険図鑑―野外で生活するために (Do!図鑑シリーズ)
クリエーター情報なし
福音館書店

延岡ジンジャエール

2017年01月17日 22時34分55秒 | 商品


今日は半休で、お昼から登校。

朝はゆっくり休んで、10時に家を出発。

時間があったので、北浦方面へドライブ。

天気がよくて、気分も上々だった。



北川はゆまの道の駅に寄って、小休憩。

延岡ジンジャエールなるものを見つけ、飲んでみると、生姜ジュースそのものだった。

味はともあれ、体にはいいと思う。



学校を終えて、久しぶりにお酒を飲みながら、歌を歌った。

気分爽快。

明日からまた頑張ろう。

高知県産 黄金生姜(こがねしょうが) 1kg
クリエーター情報なし
株式会社 坂田信夫商店