おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

2月29日

2016年02月29日 19時32分04秒 | 特定の日、特定の時間
最近はお昼のテンションが高く、夜、布団に入るとすぐに眠りに落ちる。

いい傾向だと思う。

今日は午後から、明日の卒業式の準備と表彰式。

閏年で、2月29日である。

僕は写真撮影。

明日、初めて、生徒の卒業式を経験する。楽しみだ。

車でゆっくり帰りながら、ずっと気分爽快だった。



昨年の今頃は、前の会社で闘いの真っ只中だった。転勤もなく、鹿児島市内で次の年を迎えようとしていた。

ちょっとしたきっかけで、学校で教えることになった。

人生何が起こるかわからないから、おもしろい。

無論、自分で選んだ道だから、後悔していない。

別れがあれば、出会いもある。

そんなことを考えている。

明日、高3の卒業を祝えば、明後日は久しぶりの休み。

楽しく生きよう!!


卒業 [DVD]
クリエーター情報なし
ジェネオン・ユニバーサル


久しぶりの七連勤

2016年02月28日 19時03分44秒 | 初~、久しぶりの~
今日は日曜日だけど、水曜日の時間割。
連勤7日目。

昨日、僕の幼なじみは13連勤の途中と言っていた。

それに比べれば…




生徒もさすがに疲れているだろうと思い、お気楽に授業すると、のりのりだった。
力を入れて授業をすると、沈滞することがある。

お気楽に授業をすると、
頑張ってくれる。

なかなかおもしろい。


最近は、我ながらテンションが高い。



今日は合格掲示を張り替えた。よくみんな頑張った。
今日は真田丸を見て、早めに寝よう。

真田丸 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
クリエーター情報なし
NHK出版

ゴッドファーザーPART3

2016年02月27日 18時19分55秒 | 映画 アクション・戦争
今日は学校は1時まで。

北川のラーメン屋で真田丸を見ながら、ラーメンとご飯を食べた。

腹が減っていたのか、たまらなくうまかった。

2時から5時過ぎまで、北川でテニス!🎾

暖かくなったからか、体がよく動く。しかも疲れない。我ながら驚いている。

明日は日曜日だけれど、7時間授業。

頑張ろう!!

今夜はゴッドファーザーPART3を見ようと思う。


ゴッド・ファーザーPART3 (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

復習タイム

2016年02月26日 20時39分12秒 | 日記
今日は授業以外は倫理の勉強。
勉強が楽しくなってきている。

家に帰り、ご飯を食べ、二日ぶりにバットを振った。
寒かったので、身も心も引き締まった。

そして今日はゴッドファーザーPART3には行かず、PART1の復習タイム。

監督の音声解説を聞きながら、状況を確認している。もちろん英語で!

これがまた楽しくてたまらない。

楽しみながら、勉強できる。

それが大事!

あと4日頑張ろう!生徒も辛かろう!

ゴッドファーザーDVDコレクション
クリエーター情報なし
ビクターエンターテインメント/CIC・ビクタービデオ

ゴッドファーザーPART2

2016年02月25日 23時00分16秒 | 映画 アクション・戦争
昨日はゴッドファーザーPART2を見て、眠った。
ロバートデニーロのメジャーデビュー作品だが、たまらなく、かっこよかった。
あの頃のアメリカに憧れるぼくである。
目覚めると、気分爽快で、学校に向かった。
それでも、全てが完璧ではない。
今まで手を伸ばさなかったところに手を伸ばしたい僕がいる。

それはそれとして、英語のセンター対策をみんな頑張ってくれて、嬉しかった。
頑張ってプリントを作った甲斐があったというものだ。

学校が終わり、日向で平日に久しぶりに飲みに出た。
歌を歌いながら、今までと違う自分に会えた。

あしたもがんばろう。

ゴッド・ファーザーPART2 (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

ゴッドファーザー

2016年02月24日 18時50分57秒 | 映画 アクション・戦争

昨日はついにゴッドファーザーの三部作を購入。
大学1年の時、友達の勧めで初めて見てから、何回見ただろう?
それでも、買うには至らなかった。

昔と違って、字幕なしで、意味が分かる。
マーロンブランドやアルパチーノの演技がいかにすごいものであるかに初めて気づいたような気がする。

僕が生まれた年に上演されたこの映画は、アカデミー賞を総なめにした。
見れば見るほど味わい深い映画だ。

コレクションとしてコンプリートしているのは、ハリーポッターシリーズとロードオブザリングに続き、3つ目。
宝物にしようと思う。台詞を覚えよう。

雨もあがって、気分もいい。今日は第2部を見ようかな。

ゴッド・ファーザー (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

ひょっとこ

2016年02月23日 21時33分37秒 | 温泉にて
昨夜もよく眠った。

今日は授業は3コマで、期末テストに向けて、復習授業。

それ以外はずっと勉強。
英語の勉強が楽しくてたまらない。

家に帰ると、無性に汗を流したくなり、お船出の湯へ。気持ちよかった。

風呂からあがり、オロナミンCを飲むと、いろんな映像が頭をよぎった。

ひな祭りの音楽がまた何となく…

帰りに建物から出ようとすると、ひょっとこの人形が!

店員に聞いてみると、最近飾ったようだ。

見ているだけで、元気になった!

明日からまだまだ仕事が続く。頑張ろうと思う。




オロナミンC ドリンク 120ml×50本
クリエーター情報なし
大塚製薬

ひなあられ

2016年02月22日 19時29分31秒 | 商品
ぐっすり眠って、学校へ!
1日ずっと元気だった。

今日は空き時間はずっと英語の勉強。
久しぶりに、TOEICにトライしてみようという波が来ている。

ちょっとでも英語表現で疑問が生じたら、ウッド先生に質問。
近くにそんな先生がいるのもまた、ありがたい。

気分よく家に帰ると、叔父さん達はも岐阜に帰っていた。
蜂蜜、米、飛騨ラーメン、果実やら、高いものをたくさんいただいた。

ご飯を食べ終わり、テレビを見ながら、いただいたひなあられに手を伸ばす。
全てが、中部やら北陸産のもの。旨し。

今日は映画を見よう。





あられとよす ひなあられ 季節商品 ひなあられみっくす
クリエーター情報なし
とよす

変化

2016年02月21日 21時05分15秒 | 漢字二文字シリーズ
今日は朝8時半まで眠り、風呂に入り、ドライブに出かけた。

熊本でコーヒーを飲み、戻ってきた。明日からの10連勤の活力を得た。

家に戻ると、母の三姉妹とその旦那たちが集合していた。

いつもその輪に入らぬ僕だったが、心境が変わりつつあるのか、一緒に写真を撮った。

変わりつつある自分に驚いている。

人生は不思議に満ちている。


焙煎士北浦【厳選】 極上の珈琲飲み比べセットA  高級 コーヒー豆 福袋 300g (中深煎り/豆のまま)
クリエーター情報なし
自家焙煎珈琲やすらぎ

小田哲郎

2016年02月20日 22時43分09秒 | 人物紹介

昨日は早く眠り、朝早く目覚めると、鹿児島の友からメールをもらっていた。朝から。目頭が熱くなった。
返信しようにも言葉にできない。
短いメールを送った。応援している。

そして元気に登校。

参観日だった。
仕事はお昼まで。

今日はテニスがあるということで、須美江まで行ったが、手違いで、コートがとれておらず、なくなった。
疲れも溜まっていたので、家に帰り、仮眠をとった。

夕方から、近所の幼なじみやその友達と飲みに出た。
幼なじみを小田哲郎という。
センター試験で国語が194点のバリバリ文系の男だ。彼とは三国志についてよく語ったものだ。
映画や本の趣味も似ていて、話が合う。
彼の友達とも10年来の知り合いで、もう僕は自分の友だと思っている。
母校は僕と同じで、共通点があると、話も盛り上がる。

彼らと楽しい時間を過ごした。よい1日となった。

友はありがたい。つくづくそう思う。






アイランド食品 箱入博多長浜ラーメンいってつ 3食
クリエーター情報なし
アイランド食品

ブリの刺身

2016年02月19日 20時22分32秒 | グルメ 自宅
昨夜は寝つきが悪く、睡眠不足。そんな日もある。
今日は1日きつかったが、自分なりに頑張った。

大学合格者の速報をついに解禁。
早稲田、慶應を初め、たくさんの私大合格者が名を連ねた。

綺麗に掲示して、幸せな気持ちになった。国立の結果は来月の5日以降。
頑張って欲しい。

家に帰ると、岐阜の叔母さん夫婦が家に泊まりに来ていた。
またしても天然蜂蜜をいただいた。これがまた、市販んでは味わえないおいしさだ。

晩御飯もいつもより、豪華?

北浦産のブリの刺身がたまらなくうまかった。
今日はゆっくり眠って、明日また頑張ろう。



【大分県佐伯市豊後水道鶴見産】一本釣り 天然ブリ お刺身用 ブロック 丸ごと一尾分
クリエーター情報なし
豊後水道岡田商店

学問のすゝめ

2016年02月18日 23時23分33秒 | 
昨夜も熟睡。

いい夢で目が覚めた。

今日も授業が少なく、勉強に専念。

学問のすゝめをかなり理解したつもり。

勉強できる環境に感謝!

高2のセンター英語の対策も楽しくて、気分よし。

そして今日は大先輩と久しぶりに杯を交わす。

毎日何かしら、新しい何かと出会える。

そんな人生に感謝。

明日も頑張ろう‼


学問のすすめ 現代語訳 (ちくま新書)
クリエーター情報なし
筑摩書房

福沢諭吉

2016年02月17日 19時38分45秒 | 偉人・著名人
昨夜はゆっくり眠って、今日は元気百倍。
学校で、倫理の問題を解くと、福沢諭吉の文章がよく出てくる。

この際、完璧に彼の思想を理解しようと思い、いろいろと調べていくうちに、止まらなくなってしまった。
いろんな人との繋がりもわかってきて、楽しくてたまらない。

極めよう。

家でご飯を食べ終わり、睡魔が…

仮眠をとって、また何かしよう。





table border=0 colspacing=0 cellpadding=0>新訂 福翁自伝 (岩波文庫)福沢 諭吉岩波書店

嵐が丘

2016年02月16日 19時21分40秒 | 映画 クラシック
昨夜も結局、小説を読んでしまい、時計を見ると、午前3時。
それから、いつの間にか、電気まで消して、眠っていた。

三時間睡眠だが、熟睡したのか、元気がいい。
このまま短い睡眠になれるかもしれない。

授業も楽しく、終えることができた。今日も生徒から、お菓子をいただいた。
ありがたい仕事だと感謝している。

前の会社でお世話になった人からも今朝電話をいただいた。
これまたありがたい。

今日はしばらくして、嵐が丘という映画を見ようと思う。
あの英文学の傑作を映画化したものだ。

まずは風呂に入り、身を極めよう。

明日も頑張ろう。😄


嵐が丘 [DVD] FRT-007
クリエーター情報なし
ファーストトレーディング

オペラの怪人

2016年02月15日 18時55分20秒 | 映画 クラシック
昨日は、真田丸を見た後、オペラの怪人を見て、眠った。

クラシック映画はグロいシーンがほとんどなく、それがいい。

映像よりも、セリフで勝負している感がある。

シンプルでどんでん返しもなく、安心して見れる。

しかもどんな映画でも、ハッピーエンドで終わる。それがまたいい。

日本人は昔から勧善懲悪がすきだ。

というわけで、気分よく布団に入ったものの、春一番かどうかわからないが、

風の音で、眠れどもすぐに眼が覚める。

真田幸村の小説を読み始め、ますます目がさめる。

結局、3時間睡眠。

小説も大詰め。今日は読まないようにしよう。

最近はすぐに感情移入してしまい、夢の中で、家康と口げんかする始末に。

そんなこんなで、今日は体がきつかったが、負けずに頑張った。

生徒たちからたくさんチョコやらお菓子やらいただいた。

この学校には優しい生徒がたくさんいる。頑張らなくちゃと再確認。

今、カレーを食べ終わり、眠くてたまらないけれど、英語の勉強を兼ねて、今日も映画を見ようと思う。

継続は力なり。聞きとれない英語が一つもなくなる日は来ないかもしれない。

それはそれでいい。映画を楽しむことが一番だ。

続けることで、そのうちたどり着くだろう。

再び、寒くなってきた。皆も風邪に気をつけてくださいね。

ではでは🐭

オペラの怪人 [DVD] FRT-028
クリエーター情報なし
ファーストトレーディング