おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

スペアリブ

2015年11月30日 19時11分22秒 | グルメ 自宅

昨日はよく眠った。
5時半に目が覚めて、体のキレも抜群。
元気に登校した。
期末テスト前で、皆気合いが入っていて、気分もよく、よい1日だった。
今日は、久しぶりに5時過ぎには学校を出て、車の中で歌を歌いながら帰った。晩御飯はスペアリブ!!
これがまた旨かった。
明日から金曜日まで期末テスト!!
授業がない間にしっかりと勉強をしておこうと思う。
それにしても、寒くなった。明日から12月。

学校生活も9ヶ月目突入。
頑張ろう!!

まずは今から、寒い中、バットを振りにいこう。

継続は力なり!!

 

豚スペアリブ2枚(ベービーバックリブ)/ポークペイビーバックリブ ブロック 2ラック入り
クリエーター情報なし

一眠り

2015年11月29日 17時54分36秒 | 睡眠

昨日は11時には飲み会を終え、延岡のビジネスホテルに泊まった。
久しぶりに八時間、目が覚めず、最高の目覚めだった。
日向に戻り、昼御飯を食べ、一人で宮崎市までドライブ。
とてつもない眠気が襲ってきて、路肩に車を止めて、眠った。
何かしらいい夢を見たようで、目覚めると、気分がよかった。
家に帰り、5時から夕御飯。鍋がまた旨かった。
今もまた眠気が…
年に何回かやってくる眠りの周期に入ったのかもしれない。
とりあえず、一眠りしよう!

 

バイオリズムとはなにか―その基礎と応用 (ブルーバックス 206)
クリエーター情報なし

もつ鍋

2015年11月28日 23時09分19秒 | グルメ 外食

今日は平凡な土曜日。
それでも授業は楽しかった。生徒が笑ってくれると元気になる。
成績を上げなければならないけれど、みんなが元気であることがまず第一。
いつまでもピエロでありたい。

昼からはテニス三昧。足を痛めてしまった。

夕方からは、お酒を飲みながら、美味しいものを食べた。もつ鍋が涙か出るくらいに美味しかった!

今週もいろいろあったけれど、よく頑張ったと思う。

来週はもっと頑張ろう。

究極!豊潤!博多和風醤油もつ鍋セット[九州産牛もつ300g] 約 2~3人前 和風醤油スープ/ちゃんぽん麺/にんにく/鷹の爪  お歳暮 ギフト/内祝/誕生日/御祝/御礼/熨斗

こたつ

2015年11月27日 19時37分53秒 | 日記

今日は
とにかく寒かった。

授業もあまりなかったので、勉強ばかりしていた。

こんな日もまたいい。

明日も頑張ろう!!

そして家ではこたつが登場。たまにはこたつで、みかんを食べながら、テレビを見よう。

東京西川(西川産業) リバーシブルこたつ布団 80正方形用(掛け布団) ブラウン/ベージュ ABR0508011-BR
クリエーター情報なし
西川産業

ドッジライン

2015年11月26日 19時52分59秒 | 勉強内容

今日は勉強がはかどった。
ドッジラインなどの戦後の経済史について勉強した。
楽しくて、ずっと勉強しておきたかった。

課外が終わって、質問受けやら、面接の練習をして、帰路についた。

車を運転していると空が明るい。

東の空に目をやると、大きな大きな満月が、雲と雲の間から輝いていた。

こんなに寒いのに車の窓を開けて、風に吹かれながら、家に帰った。

やはり、頑張っている時が一番楽しい。

去年の僕にはたどり着けないかもしれないけれど、やれるだけやってみよう。

 

概説日本経済史 近現代
クリエーター情報なし

Harry Potter and the half Blood Prince

2015年11月25日 22時55分40秒 | 

今日も4コマ!
頑張った。
いろいろと仕事もはかどり、帰宅。
無性に温泉に行きたくなり、お船出の湯へ。

昨日からハリーポッターの英語版を読み返している。

面白いが、疲れているのか、すぐに眠りに落ちてしまう。
それはそれでよしとしよう。

明日はもっと寒くなる。
頑張ろう。

 

Harry Potter and the Half-Blood Prince (Harry Potter 6) (UK) [Adult edition]
J.K. Rowling

たどり着きたい!

2015年11月24日 19時57分05秒 | つぶやき

今日は授業を4コマ終わらせて、期末テスト作り。
あと一つ作ればおしまい。
高3も面接練習した生徒が2名合格してくれた。

これから次々に発表がやってくる。期待しよう。

そして今日は、学校では突風が吹いていた。夕方から急に寒くなった。

毎年、この風がやってきて、寒くなる。

明日から冷え込むに違いない。

昨年は気合いが入っていて、風邪をひくことがなかった。思い起こせば、この頃は、緊張の毎日だった。

特訓に加治屋に出かけたのが昨日のようだ。

きつかったが、やはり楽しかった方がはるかに勝る。
人は誰かのために頑張っている時が一番楽しい。

今も自分なりに、一生懸命頑張っているが、まだまだ何かが足りない。

がむしゃらに頑張りながら、昨年の自分にたどり着きたいものだ。

やれるだけやってみよう。

「本気で生きる」以外に人生を楽しくする方法があるなら教えてくれ
クリエーター情報なし
ディスカヴァー・トゥエンティワン

佐俣の湯

2015年11月23日 17時52分34秒 | 温泉名

昨日は3000円のカプセルホテルに泊まった。
サウナ施設も付いていて、夜中に汗を流すと、爆睡。9時まで眠り続けた。
熊本を朝9時半に出発し、松橋のジョイフルでモーニング。一人旅もまたいいものだ。
お昼前に佐俣の湯に到着。久しぶりの熊本の温泉の湯は最高だった。

家に帰る途中、睡魔が何度も襲って来て、その度に仮眠。

温泉で、体の中の疲れが表に出たのだと思う。

家に着くとまた睡魔が…

昼寝を一時間すると、気分爽快。

明日からの仕事に向け、いいリフレッシュ休暇になったと思う。

明日からもまた頑張ろう!!

雑穀米 [ 黒米 赤米 緑米 発芽玄米 ひえ きび あわ 押麦 ] 熊本産 ビタミンB群 スタミナ 補給 マラソン ランナー 応援食 真空パック包装 完全無添加 無着色 残留農薬ゼロ【 国産 】 200g
クリエーター情報なし

昔話in熊本

2015年11月23日 01時32分16秒 | 旅行 泊まり

今日は熊本へ。
昔の仕事仲間が集まって、昔話。
楽しい1日だった。
明日はゆっくりドライブしながら、帰ろう!

からし蓮根 大 1本 小田商店 独自の味噌と和からしを混ぜ合わせた鼻にツンと抜ける辛さとサクサクした蓮根の食感 ほどよい衣の厚さで旨みを閉じ込めた熊本名物
クリエーター情報なし
小田商店

参観日

2015年11月21日 17時49分30秒 | 学校行事

今日は、入学してくれるであろう小6のチャレンジテストを外部会場で実施。
準備してみんなを迎えたあと、学校に戻って、そのまま中3の公民の参観授業。
いつもよりも楽しく授業ができた。
生徒がいい生徒ばかりで、いつもの2倍盛り上がってくれた。
ただただありがたい。

懇談会でも保護者が笑ってくれる。

これまたありがたい。

明日から連休。
遠出しよう!

 

さだまさし ベストデビュー30周年記念リマスター盤
クリエーター情報なし
 

力まずに…

2015年11月20日 19時49分37秒 | つぶやき

教えたいことを教えすぎず、お気楽に教壇に立ってみた。
ずっとその方が話を聞いてくれる。
奥が深い。
まだまだ修行が足りぬ。
力まずに頑張ろう!!

 

脱力のすすめ―「おまかせ」で生きる幸せ論
クリエーター情報なし

きっとできる。

2015年11月19日 23時30分23秒 | 負けないシリーズ

今日は5コマ授業をした。
いろいろと昔話をした。

喜んでくれたかわからないが、どんな環境でも頑張れるということを伝えたかった。

運命は自分で切り開くしかない。きっとできる。

今日もずっと忙しかったけれど、必要としてくれる人がいるだけで、ありがたい気持ちになれた。

明日もまた頑張ろう!!

 

ザ・シークレット
クリエーター情報なし

累進課税

2015年11月18日 20時37分38秒 | 勉強内容

今日も楽しい1日だった。授業、面接の練習、質問受け。
今日するべき仕事も終わらせた。
閉館まで頑張ったが、疲れていない。
やはり何事も気持ちの問題なのかもしれない。
明日は課外も含め、五コマの授業がある。
前向きに頑張ろう。

また寒くなってきた。でもそれがいい。

今日は累進課税の7段階の計算方法を勉強した。

現社は勉強すればするほど楽しくなる。奥が深い。

財政金融政策の成功と失敗―激動する日本経済
クリエーター情報なし
日本評論社

温泉へ行こう!!

2015年11月17日 19時07分09秒 | 温泉にて

今日は五時間目までに、授業を4コマ終わらせて、塾訪問。
そのまま帰っていいということで、すでに家にいる。明日からまた面接の練習で帰りが遅くなる。
せっかく時間をもらったので温泉へ行こう。
今週末はいろいろと大変な行事もあるけれど、連休がやってくる。
踏ん張ろうと思う。

そしてセンター試験まで、ちょうど2ヶ月。生徒達と共に頑張ろう!

カウブランド石鹸 青箱バスサイズ135g*6個
クリエーター情報なし
牛乳石鹸

太閤記

2015年11月16日 20時23分58秒 | 漫画

昨日は昼寝のせいで、夜が熟睡できず、夢ばかりみていた。
寝る前に、太閤記を読んでいたので、夢に何度も竹中半兵衛が現れた。

だから、朝が辛かった。
それでも、授業は楽しかった。
今日は訳あって、初めて学園の特進コースを訪れた。
昔、高2の時に僕たちが過ごした教室で、懐かしかった。

最近は中2の生徒達がよく英語の質問にやってくる。
関係代名詞も終わり、かなり難しいことをしているが、皆のやる気に励まされる。

もうすぐ期末テスト。いつもテスト作成に追われている感は否めないが、やるしかない。

いい問題を作ろうと思う。さて、寒いけど、バットを振りにいざウッドデッキへ!
頑張ろう!

 

豊臣秀吉-異本太閤記- 講談社漫画文庫版 全7巻完結 【コミックセット】
クリエーター情報なし