おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

佐伯にて

2015年05月31日 23時30分38秒 | 旅行 日帰り

昨日はよく飲み、よく歌い、よくしゃべり幸せだった。今日は筋トレをして、佐伯に焼き肉を食べに!
これがまた旨かった!
明日から、本気で筋トレを始めよう!
今度の日曜日は公開授業なので7連金!
気合いでこの一週間を乗りきろう!

 

漁村女性グループめばる 海の恵『ごまだし』 3個セット
クリエーター情報なし

 


My way.

2015年05月30日 21時20分38秒 | 英語シリーズ

今日は仕事は昼までだったけれど、3コマ授業があった。
さらに休み時間も忙しく、走り回っていた。

終わらせたい仕事が来週まで持ち越しになり、ストレスもMAX!
少し顔に出ていたかもしれない。

それでも、僕らしくなってきた感は否めない。

仕事でイライラして、授業で癒やされるという昨年までのサイクルが戻ってきた。

午後からは、車検の見積りで延岡HONDAへ!

150000キロ以上走っているが、車は変えない。

10年近くお世話になっている車を廃車にするなんてできるはずがない。

壊れたら修理をすればいい。

お金の問題ではない。これからも動かなくなるまでずっと、愛車にお世話になろうと思う。

お金の問題ではないと言いつつ、15万円くらいの提示を10万円ちょうどなら受けると交渉して、オッケー!
われながらちゃっかりしている。

そして夕方からは教育実習生の歓迎会。
仕事のことを忘れ、楽しく飲もうと思う。

話を戻す。
愚痴も珍しく語ってしまったが、嬉しいこともあった。

今日はいろんな先生から、「先生が来てまだ2ヶ月というのが信じられない。」と口々に褒めてもらった。
先ず自分が必死に頑張っていれば、気持ちはいつか伝わる。
生徒にもいい風が吹く。

人が何と言おうが、面倒なやつだと思われようが、僕は僕の道を行こうと思う。
信念を持って、自分が歩んでいる道は正しいと信じ、一歩一歩、前へ進んでいこう!

うん。それが大事!

ギャルソン ギャルソン&イタルボランテ オリジナルステアリング ダークウッド
クリエーター情報なし

センター情報!

2015年05月29日 20時17分55秒 | 勉強内容

今日はちょっと寝不足!
それでも授業は楽しかった。
帰る間際、高3の女の子が深刻な表情でやってきた。
旧帝大の経済学部を受験したいとのこと。

第一科目は世界史を選択。
ところが第二科目は「倫理・政治経済」いわゆる「倫政」が必須となっている。
今からどうすれば?。

そこで、豆知識!

2012年より、この「倫政」という面倒な科目がセンターに加わった。

よって、センターの高校公民科は「現社」「倫理」「政経」「倫政」の4つから選択できる。

「現社」は倫理と政経を足して2で割った感じ。よって範囲は倍だが、基本的なものしか出題されない。

では「倫政」は…
倫理と政経を足して2で割らない。
つまり範囲は倍で、深い問題が出題される。

旧帝大の文系の第二科目や医学部で公民を選択すれば、この「倫政」しか選べない。

じゃあどうすれば?

現社だけでは通用しないので、倫理と政治経済を深く別々に勉強しなければならないということになる。

まだ、今からでもどうにかなる。
時間はどんどん過ぎていく。毎日、コツコツと勉強するしかない。

1日でも早く計画を立てよう!そのためにもしっかりした受験情報を頭に入れておこう!

かたい話になったが、それもたまにはいいと思う。

頑張ろう!!

 

改訂第2版 センタ―試験 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる本
クリエーター情報なし

ラジオ出演

2015年05月28日 19時47分36秒 | イベント

今日は授業の合間にラジオ出演!

学校のPRをした。

昨年実績、早稲田と慶応に12名。医学部8名!

そんな学校で高3を教えれて幸せだ。

今日はその他にも煩雑な仕事もあり、ちょっとイライラしてしまった。

それでも高2の英語の放課後課外で頑張る生徒達に癒された。

明日も忙しくなるが、頑張ろう!!
やっと僕らしくなってきた。

 

Panasonic FM/AM 2バンドラジオ シルバー RF-P150A-S
クリエーター情報なし

それでいい。

2015年05月27日 19時45分42秒 | 日記

何かと忙しい日が続いている。
それでも家に帰り、ゆっくりできる時間がある。

家に帰り、英語の勉強をしている。

日に日に力がついてくる。体の調子も絶好調!

明日は11時半くらいからFM延岡でしゃべる!
10分の時間がもらえる。

生放送で、準備もしてないけれど、それぐらいがいい。
素でしゃべろう。
ありのままに!

それにしても緊張感がない。自分が先生である実感がない。いつまでも子供のままだ。

ここにきて大学時代のふてぶてしい性格が戻ってきたかな?

それでいい。
それでいい。

うん。

 

Let It Be
クリエーター情報なし

無!

2015年05月26日 19時53分13秒 | 漢字一文字シリーズ

今日は中2から高3まで、教えている全コースで授業があった。

夕刊の広告、パンフレット写真、ホームページなど、することが多い。

さすがに疲れてしまった。今日は家で何もせず、寝ころんで本でも読もう。

世の中には働きたくとも働けない人がたくさんいる。病気の人もいる。餓えに苦しんでいる人もいれば、戦争をしている人もいる。

彼らと比べればなんと幸せなことだろう。

笑ってくれる生徒達がいる。それだけで幸せだ。

贅沢を言うまい。
明日も忙しくなるであろうけど、頑張ろう!!

ブログを書きながらワインが飲みたくなってきた。

でも平日だからやめておく。それが大事!

今日は題名が思いつかないので…

今の気持ち…無!にしよう!

 

火花
クリエーター情報なし

1972

2015年05月25日 20時03分19秒 | 勉強内容

働こうと思うと次々に仕事が増えていく。
時間がついに足らなくなってきた。
でもこれくらいがいい。
暇ほど恐ろしいものはない。
明日も五コマの授業としなければならないことがいろいろある。

今日で学校デビューして55日。

環境が変わって、初めてのことが多く、時間が過ぎるのが遅い気がする。

1日にいいこともあれば悪いこともある。

忙しい中に、小さな喜びを探しつつ、それが一つでも見つかれば、幸せだと思うようにしたい。

話が変わる。

今日、現社で僕が生まれた年である1972年について語ったが、この年は地球の環境問題から考えると、本当に地球の転換期であった。
地球温暖化はもうどうにもならないようだけれど、まだまだ他の問題はどうにかなる。

みんなみんないつまでも元気でいて欲しいと思う。
今日ぐらいは日本のこと、そして地球のことを考えよう。

 

一九七二―「はじまりのおわり」と「おわりのはじまり」 (文春文庫)
クリエーター情報なし

牛角

2015年05月24日 21時10分17秒 | 飲食店・喫茶店・レストラン

昨日は美味しいものを食べて、飲んで、楽しかった。そして、幸せだった。

今日も昼から男四人で小旅行!
まるで大学生の頃のように車の中ではしゃぎまわった。
晩御飯は久しぶりの牛角で焼き肉食べ放題。

テニスで体は筋肉痛だけれど最高の二日間だった。

明日から仕事が忙しくなる。ラジオ出演もある。

ついに本気で働こう!
昨年の僕に戻ろう!

等級証明書同封!!A4等級 特撰飛騨牛極上サーロインステーキ お得な250g×2枚セット(合計500g)
クリエーター情報なし
サーロイン

13年前の思い出!

2015年05月22日 19時49分58秒 | 回想録

昨日も爆睡!
日に日に調子が上がっていく。
授業も楽しかった!

そして今日も教頭と前の会社の延岡校へ!

知り合いはいないと思っていたら、びっくり。

あの大きな事務室に入ったのは13年ぶり。

昨日と同様いろんな思い出が甦ってきた。

延岡校には1年しかいなかったけれど、コツコツと頑張って、毎日、質問にきてくれる生徒がいた。

東大に行かなくちゃねとよく声をかけていた。

出迎えをしていると、満月が東の空から上がって来たのをその生徒と一緒にみたことを思い出す。

その後、その生徒は卒業し、その年の6月に僕は鹿児島の隼人に転勤になった。
唯一、職場に電話をくれた生徒だった。
何故黙って行ったのかと文句を言われ、嬉しかった。
その生徒ともそれを最後に音信が途絶えた。

そして…

とにかく1年1年に多くの思い出がある。

一生懸命頑張っていた時の思い出は生涯、褪せることはない。

これからも自分の道を信じ、たまに涙を流しながら、頑張り続けようと思う。

そして、やはり頑張るためには健康が一番!

そして、継続すること。

あきらめないこと。

一喜一憂しないこと。

自分を信じ、前進すること。
頑張ろう!!
頑張ろう!!

 

満月のパワーをまさに袋とじ「フルムーンプリントキャンバス2wayトートバッグ」
クリエーター情報なし

フラッシュバック

2015年05月21日 20時29分16秒 | つぶやき

昨日は、爆睡!
おかげで今日は絶好調!

授業はあまりなかったけれど、前の会社の日向校を教頭と二人で訪問した。

お土産はサーティワンでアイスクリーム!!

久しぶりに建物に入ると、忘れていたいろんな思い出が甦ってきた。

こういう形で訪問することをどうして昨年の僕から想像できるだろうか。

人間万事塞翁が馬という言葉が好きだが、人生何が幸いするかわからない。

とにかく自分が選択した道だから、懸命に登っていくしかない。

山頂に何が待っているのか分からないが、somethingがあるのを信じ、頂上を目指そうと思う。

昨日泣いた男の子が帰る時、See youと言って、笑顔で手をふってくれた。

涙が出そうになった。

人に気持ちが全て伝わればいいが、そういうわけにはいかない。

僕はできるだけ自分の考えていることや気持ちを人に伝えるようにしている。

人生一回きりだし、ありのままの自分を見せねば後悔する。

行動して失敗してもいい。また這い上がればいい。

その時は苦しくとも、必ず、ありのままでよかったと思える日が来る。

飾らず、自分に素直に生きていこう。

明日は1年だけお世話になった、前の会社の延岡校を訪れる。

13年前の僕に会いに行こう!

沖縄のブルーシールアイス「OKINAWANミックスセット」90ml×24個入
クリエーター情報なし

変わらぬネズミ!!

2015年05月20日 19時19分33秒 | つぶやき

昨日は眠ろうと思い、うとうとしていると、耳もとで蚊の鳴き声。
いったん気になり始めると眠れない。
電気をつけて探し回るも見つからず。
悲しい。
電気を消して眠ろうとするとまた音がする。
結局、本を読みながら、近寄ってきたところを退治することにした。
3時半、ようやく退治。
そして6時半起床。
世の中、何が起こるか分からない。

今日といえば、ふらふらで出社したわけだが、結果的には授業が僕なりにうまくいき、よい1日となった。
高3の現社が二時間あって、それがまた楽しかった。
現社の質問も増えてきて、嬉しくて仕方がない。

理系でセンターに必要ない生徒まで質問してくれると、また頑張ろうって気になる。

そして…
睡眠不足で感情むき出しになっていたのか分からないが、中2では、この学校に来て、初めて叫ぶ始末。
男の子を泣かせてしまった。
これまた反省。

そんな中、嬉しい知らせをもらい、1人でガッツポーズ。

何かしら、いろいろあった日であった。

明日は塾訪問があり、前会社の日向校を訪れる。

新入社員から5年と3ヶ月お世話になった場所だ。
二年目で責任者にしてもらい、前の会社にも感謝の気持ちしかない。

そして思い出の地に足を踏み入れるのは久方ぶりだ。
たまに後ろを振り返りながら、基本、前を向いて、頑張ろうと思う。

二歩下がっても、三歩前に進めばよい。

そうやって生きていこう!
皆もいろいろと悩みがあるかもしれない。

そんな時は、自分をごまかさず、悩めばいい。

悩むだけ悩んで、眠れなくなっても、人生は続いていく。

後から考えると悩んでいた時が一番懐かしく、幸せだったと思えるものだ。

睡眠不足で、思いつくままにブログを書いている。

明日、今日のブログを見ると、昨日はどうしたの?と思うかもしれない。

ありのままの気持ちを書きとめる。

数年後、読み返した時に、その時の気持ちがよみがえる。
それが大事だと思う。

いつまでも変わらぬネズミでありたい。

 

どこでもベープ 未来 150日セット パールホワイト
クリエーター情報なし

カルタヘナ議定書

2015年05月19日 19時11分40秒 | 勉強内容

昨日はよく眠ったので、朝から絶好調!

授業も仕事もたくさんあったので、楽しかった。

誰かの役に立ってると思うと元気になる。

今日みんなみんなよく笑ってくれて、気分爽快!!

1ヶ月前に教えたカルタヘナ議定書を高2の授業で言えた生徒がいた時は、正直、感動してしまった。

少しでも言葉が記憶に残るよう体をはって授業しようと思う。

毎日がありがたい。
今日はあまり勉強する時間がなかったので、勉強しよう!

 

カルタヘナ~陽だまりの絆 [DVD]
クリエーター情報なし

波の音

2015年05月18日 19時51分54秒 | 日記

仕事を終えて、夕御飯を食べ、二階のベッドで横になっていると…
波の音が聞こえる。

湿度が高いからか、目の前に海があるかのように、音が伝わってくる。

今まで当たり前で、気づかなかったが、僕の実家はいいところにあるのかもしれない。

当たり前のことに満足せず、近くにある大切なものに気づかない。

隣の芝は青く見える。

本当に人は欲の塊だ。

満ち足りることを知らない。

今あるもの、今できることに全力を尽くそう。

それがきっと幸せに繋がると思う。

波の音を聞きながら、そんなことを考えている。

風呂入って、餃子でも食べよう。

毎日がありがたい。

 

 

大阪王将 肉餃子 50個入 たれ×6袋付 【お一人様5点まで】
クリエーター情報なし

水滸伝

2015年05月17日 23時15分58秒 | 漫画

昨日はよく飲んだ。
幸せで心が満たされた。

今日は、家で水滸伝を読んだり、美味しいものを食べたり、散髪に行ったりと充実していた。

夕方から宮崎まで1人ドライブ!

車の中で歌を歌いながら、気分爽快だった。

明日も仕事を頑張ろう!

そして今から水滸伝!!

 

水滸伝6巻セット 漫画文庫
クリエーター情報なし