おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

YouTubeチャンネル登録者数1000人達成 感謝😭

2024年05月19日 21時05分00秒 | 節目
今日は南に軽くドライブ。
何度か参拝した神社に参拝し、帰りに道の駅つので昼ごはん!
昨日に続いて今日も牡蠣を食べる僕だった。
帰宅して、たまにはまったり過ごす。
ありがたいことに、YouTubeの登録者数が初めて1000人を突破した。
内容はまだまだ未熟だが、ブログ同様、コツコツと継続しようと思う。





始業式

2024年04月08日 22時23分00秒 | 節目
今日は始業式に課題テスト。
忙しくも、生徒が来ると元気になる。
いろいろあれど、やはり生徒が中心。
それ以外は全て些事。





新年度スタート

2024年04月01日 21時29分00秒 | 節目
今日から新年度スタート。
とはいえ、今日は新年度体制になる前の準備期間。
課題テストを作ったり、ホームページを作成したり、できることをずいぶんと終わらせた。
前の会社で転勤を何度も経験しているので、何があっても驚かない。
与えられた仕事に全力を尽くそうと思う。


3月下旬に参拝した神社⬇️


3月下旬に別府にて⬇️
今日の晩御飯






本年度おしまい!

2024年03月31日 20時57分00秒 | 節目
今日は延岡のホテルです6時過ぎに目覚める。
あれほど飲んだのに、絶好調だった。
しばらくホテルですゆっくりして、まだ行っていない延岡の神社に参拝。
その後延岡の住宅地の中の小さなカフェを見つけ、そこでモーニング。
他のお客様さんやマスターとも話をして、朝からいい気分だった。
早々に帰宅し、仕事関係のことで、いろいろと頑張る僕だった。
さすがにこの2日は東奔西走だったので、睡魔が急激に襲ってきて、ベッドに横になると、5秒で夢の中だった。
そんなこんなで3月31日は終わろうとしている。
4月2日に新体制が発表になる。
学校勤務10年目に突入する。
何が来ようと全て受け入れようと思う。







3学期始業式

2024年01月09日 21時31分00秒 | 節目
今日は3学期始業式とテスト!
光陰矢のごとし!

やりたいことが多すぎる!
もう少し時間が欲しい!

1月5日参拝した神社⬇️


1月6日見つけたスープカレー600円が激うまのお店⬇️

今日の晩御飯









仕事納め

2023年12月29日 09時24分00秒 | 節目
昨日は仕事納めで、仕事も13時まで。
生徒たちを見送って、今年の業務も終わり。
ほっとしたのか、一気に疲れが襲ってきた。
腹が満たされたのか、帰宅すると即仮眠!
いい夢をみた。
散髪に向かい、気分爽快!
夕方からは延岡に向かい、おいしいものを食べる。
それはそれはうまかった。
またYouTubeにアップしようと思う。





さよなら、2023年の秋

2023年11月30日 22時12分00秒 | 節目

期末テスト3日目。
採点もほとんど終わらせ、気分よし。
バスを見送って、受験生の最後の面接練習。
きっとうまくいく。
さてさて今日で11月も終わる。
暦の上では明日から冬。
なぜかわからないが、何かしら心が満たされている。
さよなら、2023年の秋!
楽しい時間をありがとう!


今日の晩御飯








秋初日 2学期始業式&課題テスト

2023年09月01日 22時29分04秒 | 節目
秋初日。

始業式に課題テスト。

ちょっとしたハプニングもあり、朝からドタバタ。

おかげで、日頃話さない生徒ととも話ができ、気分よし。

採点も少し進んでいい感じ。

煩雑な業務も終わらせて、一安心。

生徒達のバスを見送って、僕も帰路に就いた。

ちょっと怒ってしまうこともあったが、心静かな秋初日だった。


今日の晩御飯


2023年 お盆

2023年08月13日 22時46分48秒 | 節目

今日は朝7時過ぎに友人宅を出発。

車は西鉄小郡駅前のパーキング。

一泊500円である。

大橋まで友人に車で送ってもらい、特急で二日市まで行き、普通に乗り換え、小郡へ。

480円だった。

熊本方面から帰ることにした。

どうしても熊本の七城温泉に入りたくなり、Google先生の音声支持に従い、向かう。

10時に到着。

サウナや水風呂でかなりさっぱり。

温泉から出ると 、突然、菊池神社のことが頭をよぎり、向かった。

圧倒される神社だった。(動画あり)

近くの店で腹一杯食べる。(動画あり)

気分よく、帰宅した。

高千穂を過ぎたあたりから、ものすごい睡魔がやってきた。

2分ほどの仮眠が何年にも思えるほど長く感じられた。

やっとの思いで、自宅にたどり着き仮眠20分。

目覚めて、階段を降りると、弟家族がいた。

夕ご飯を一緒に食べ、夜は軽くお酒を飲みながら、弟と昔話。

いい1日になった。

ゆっくり眠ろう。
いい夢を見ようと思う。











今日の晩御飯


前期課外終了

2023年07月27日 07時07分52秒 | 節目

昨日で前期課外終了。
暑い1日で、13時前のバスを見送りながら、汗が止まらなくなった。
午後はホームページやら、後期の準備を終わらせて、帰宅。

そして一人打ち上げ。
馴染みの店2軒でおしまい。

今日から長い夏休み。
直感に身を委ね、いろんな地に足を運ぼうと思う。


1学期終業式

2023年07月20日 22時34分49秒 | 節目

今日は午前中授業で、午後から1学期終業式。
いろんな意味で節目になる1日だった。

生徒達を見送り、職員会議。
ばててしまったが、ちょっとした元気をもらえるようなこともあり、それだけでいい日に思えた。

明日から課外。
いきなりの午前中4連続授業。
頑張ろう。


今日の晩御飯





夏初日

2023年06月01日 22時19分34秒 | 節目

夢にうなされ目が覚めた。

台風が近づいてきているからか、体が異常に重い。

授業は踏ん張るも、なかなかの1日だった。

そんな時、偶然、完璧なタイミングでメールがやってくる。

ありがたい。

ゆっくり眠って、また明日から再スタートだ。


今日の晩御飯


春の終わり

2023年05月31日 22時04分26秒 | 節目

今日で暦上では春もおしまい。

あと2時間もすれば夏になる。

歳を重ねるにつれ、一喜一憂することが少なくなり、心は安定しているものの、何か少し寂しくもある。

今年はそういう道を進む運命だったのだと思う。

力を蓄え、人生を楽しみながら、眠れぬくらいに悩める日々が来るのを静かに待とう。

心に火が灯る日が来るまで、今はコツコツと頑張ろう。

無論、今は今でありがたいほどに素敵な日々を過ごしている。

こういう日々が続くのもいい。

矛盾しているが、人の心はそういうものなのかもしれない。



今日の晩御飯