おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

本年度の総括

2022年03月29日 21時13分08秒 | 充実、感謝

昨夜はなかなか寝つけず、眠りに落ちても、夢ばかり見ていた。

朝も早く目覚めてしまい、なかなかしんどい1日だった。

そして、今日、中2と中3の授業が最後だった。

4月からどうなるかは全くわからない。

もう2度と教えることのない生徒もいることだろう。

それでも、同じ学校にいるので、寂しさはなかった。

むしろ、終わったという達成感のほうが大きかった気がする。

帰りに、バスを見送った。

たまたま旅立つ卒業生も見送ることができた。

明日で、本年度も終わるが、心は満たされている。

他人がどう思うかなど気にしないが、自分なりにはよくやった一年だったと思う。

無論、いたらぬ点は数え切れないほどあった。

それでも、好きなように、自分の信念を貫いたという点では他に追随を許さぬ年になったと思う。

腹を立てたことも多々あった。

いろんなことが心配で眠れぬ日々もあった。

授業が失敗すると落ち込み、うまくいくと心踊った。

感動の涙を流した日もあった。

それだけ一生懸命生きていたのだと思う。

正直、きつかったが、よき一年だった。


そして、明日は昼までの授業を終え、ちょっとした旅に出る。

美味しいものを食べようと思う。


支離滅裂だが、これをもって、本年度の総括としたい。


今日の晩御飯












父の葬式

2019年02月05日 22時46分52秒 | 充実、感謝

  今日は正午から父の葬式だった。 最後の別れを告げた。

最後の最後になって、父の死後、初めて涙がこぼれた。

一度涙がこぼれると、わけもなく、悲しみがこみ上げてきた。

ずっと気が張っていたのかもしれない。

火葬場から戻り、寺でお経を聞いていると、夢と現実の間の半覚醒状態に。

長い長い不眠のトンネルに光を見出したのか、夕食中も人の話を聞きながら、眠ってしまう僕だった。

親戚や関係者の人達が、我がことのように頑張ってくれた。

そういうことに疎かった自分が恥ずかしく思えた。

   親の死は必ずたいていの人が経験することになる。

自分達にもこういう日が来るとは思っていたものの、心の準備はできていなかった。

「人は一人では生きていけない 。」

つくづくそう思えた3日間であった。

全てのものがありがたい。

精一杯、人生を楽しもうと思う。

そして、そろそろ僕も独身にさよならせねばなるまい。

無論、まだ相手はいないのだが…


通夜

2019年02月04日 23時27分07秒 | 充実、感謝


今日は父の通夜にたくさんの人が足を運んでくれた。

感謝の気持ちでいっぱいである。

目をつぶり、お坊さんのお経に耳を傾けていると、あまりにも心地よく、意識が飛んでしまった。

もう一踏ん張りだ。


弟と


一生感動一生青春

2017年11月24日 20時58分39秒 | 充実、感謝
一生感動 一生青春
クリエーター情報なし
文化出版局

  今日は朝から嬉しいことがあった。

やる気をなくしていた生徒が話しかけてきて、久しぶりに話ができたこと。

頑張っている姿に喜びが込み上げてきた。

そんな些細なことで、元気になる。

そして今日も高3生の面接指導をして、帰宅した。

 家に帰って布団に寝ころぶと、いつの間にか眠っていた。

目覚めて、携帯を見ると着信がある。

掛け直すと、嬉しい知らせだった。

いろんな思い出が走馬灯のように甦った。

努力が報われて本当によかった。

じわじわと喜びが込み上げてくる。

二日連続で、嬉し涙がこぼれた。

これから、いい人生を歩むことだろう。

這い上がった人ほど強い者はいない。

相田みつおの言葉ではないけれど、「一生感動、一生青春」の気持ちでいたいものだ。

おめでとう。

そしてありがとう。



満足

2016年03月05日 22時35分28秒 | 充実、感謝
今日は仕事も1時まで。
中2の英語の答案をコメントしながら一人づつ返した。
来年、この生徒たちに教えるかどうかわからない。ただただ頑張って欲しい。
2時から土曜日恒例のテニス。須美江に向かった。
疲れはしなかったものの、キレがいまいちだった。
暖かくなってきたので、バットを振る回数を増やして、切れを取り戻そう。

バテバテになりながら、家に帰り、幼なじみ達と、ご飯に出かけた。
最近はあまり飲まない。
それでも心が満ち足りているので、何かしら、楽しい。

明日は日曜日だけれど、陸上部の顧問が修学旅行に行っているので、代わりに西階球技場に向かう。
最初で最後のことなので、一生懸命応援しようと思う。

今日はもう眠ろう。

生きる目標が見つかる: 経済的に豊かになりたい!心の充実がほしい! 人生に満足できていないあなたに 小さな服屋のクレバリ店長シリーズ
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

百点満点

2015年02月12日 02時18分49秒 | 充実、感謝

昨日はあまり眠れず、考えごとばかりしていた。
朝から電話やらでゆっくりできなかったが、それはそれでよかった。
昼から夜までずっと勉強!

時を表す条件節。
リスニング。
時差の問題。
ほうれん草の産地。

とにかく楽しかった!
毎日がありがたい。

今日1日の幸せ度数に点数をつけるなら、百点満点!
僕ほど幸せな人もいるまい。
ゆっくり眠って明日からまた頑張ろう!!

 

ありがとうの森ポストカード 百点満点
クリエーター情報なし

グレイティストヒット

2015年01月25日 00時11分14秒 | 充実、感謝

今日は朝8時から夜の9時まで、ずっと質問受け!
英語、社会、理科と多岐にわたった。
1日中何かしら教えたり、教えられたりしていた。

天体がかなり得意になった。苦手だった戦後の歴史も随分できるようになった。
僕がしょぼくて生徒にたくさん教えてもらった。

40数年生きてきたが、今日は僕の心に残るグレイティストヒットの1つになった気がする。

睡眠不足の日々が続くけれど、毎日を大切に、今日が最後の日と思って、素直に飾らず、一生懸命生きていこうと思う。

素晴らしい日々をありがとう!!

 

グレイテスト・ヒッツ
クリエーター情報なし

毎日が宝物

2015年01月24日 00時45分34秒 | 充実、感謝

流石に疲れがたまってきた感は否めない。
小4小5の国語でエネルギーを使い、中3で回復!中1でまたエネルギーを使い、帰りの質問受けで回復というサイクルだった。
中3に教えられるのもあと40日。
こんなに寂しくなるのも久しぶりだ。
最後まで笑顔で、涙を流さず、入試まで共に闘おうと思う。
合格したあとに嬉し涙を流そうと思う。
明日も明後日も朝からエンドレスで頑張ろう!!
毎日が本当に宝物のように思えてならない。

 

奇跡がくれた宝物
クリエーター情報なし

ライフワーク

2015年01月21日 23時48分15秒 | 充実、感謝

今日もよく眠った。
我ながら元気!

たくさん保護者に電話ができた。

そして質問がまた楽しかった!

今日の終わりに軽く飲み!!
楽しい日々は続く!

最近は頑張っているという感覚がない。

忙しいという感覚もない。
これがライフワークかもしれない。

とりあえず、お金持ちになろう!!

中3に全てを捧げよう!!

 

「ライフワーク」で豊かに生きる
クリエーター情報なし

日々是感謝!

2015年01月19日 00時19分41秒 | 充実、感謝

今日は朝から、実戦テスト!そのあと質問受け!
夜9時まで!
今日も楽しかった。

いつまでも、続けばいいのに!

明日は正月以来の休み!
今日は飲もう♪


日々是感謝!
ありがとう!!

しょぼい僕を頼りにしてくれて、ありがとう!!

 

なぜ、感謝するとうまくいくのか
クリエーター情報なし

今日も悔いなし

2015年01月08日 23時36分54秒 | 充実、感謝

今日は朝は8時までゆっくり眠り、読書をして、いろはの湯へ!
気分爽快!
お昼は1人で焼肉なべしまへ!
今日は半日出勤だけれど、1時すぎに会社へ!

2時から11時までずっと質問受け!

社長とも電話で、飾らず、素のままで話ができた。

そして何よりも質問受けがこの上なく楽しかった。
幸せとはこのことだろう。

その日で人生が終わりと思いながら、毎日を過ごすことも101の目標の1つに掲げているが、本当に今日は悔いがない。

素晴らしい人生に万歳!!

明日も頑張ろう!!

 

北の旅人/わが人生に悔いなし
クリエーター情報なし

悔いなき人生

2015年01月06日 23時27分56秒 | 充実、感謝

今日はこの冬休み最後の授業!
中3に授業をできる日も日に日に減ってくる。
プレテストも近い。
正直、たまらく緊張している。
生徒もそうだろう。保護者もそうだろう。
そんな時ほど、元気と勇気を与えねばならぬ。
僕は大いなる決断をした。今日が人生最後の日と思い、悔いの残らぬ1日にしようと!
授業も息がきれて目眩がするほど頑張った。
かっこつけず、気どらず、躍りながら、自分の思うがままに授業をした。
歌も歌った。決してふざけているわけではない。
笑い声が絶えなかった。
一生懸命生きることの素晴らしさをわかって欲しかった。
言葉ではなく行動で示したかった。
どれだけ伝わったかわからないが、少しは生徒の心に灯を灯せたと信じたい。

一生懸命生きることは素晴らしい。
本当に今日で人生を終えても悔いはない。

素晴らしい生徒に囲まれている。

生徒が交通事故に遭ったら代わってあげたいぐらいの気持ちがある。

みんなに会えてほんとによかった。

笑ってくれて、ありがとう!!

優しい言葉をありがとう!!
コツコツと頑張る姿を見せてくれてありがとう!!

質問してくれてありがとう!!

楽しい時間をありがとう!!

我れ百倍働けど悔いなし―昭和を駆け抜けた伝説の商社マン海部八郎
クリエーター情報なし

ありがとう。

2014年11月07日 02時36分24秒 | 充実、感謝

今日も苦しくもあり、楽しくもある日であった。
我ながら一生懸命、生きていると思う。
見上げれば満月。
しばらく上を向いて、歩いた。
ずっと月の光を浴びていたい。
そんな心境だ。

今日は眠さと闘いながら、本を読もうと思う。

今日はいろいろな人にどうしても伝えたい。

ありがとう。
みんなに会えてよかった。

 

ありがとうの神様
クリエーター情報なし