おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

パーム スプリングズ

2022年08月17日 23時20分31秒 | 映画 コメディ

今日はスパイスカレーを求め、南下。

実にうまい店を見つけた。

さらに懐かしい神社へ参拝。

ドライブ中は、ずっと自己啓発のYouTubeを聞きながら、テンションが上がる。












夕方からは、英語の勉強を兼ね、映画を一つ。




タイムループが絡んだラブコメ。

たまにはこんなお気楽な映画がいい。

最後はじわりと感動する。

楽しみながら、英語も極めたいものだ。


今日の夕ご飯









靴職人と魔法のミシン

2021年08月15日 21時44分51秒 | 映画 コメディ
今日も全国的に雨。

重いニュースが多く、いろいろと心配になる。

朝から、筋肉をして前向きな気持ちになる。

昼は市役所前のお店で、ステーキ。

元気になった。

宮崎グルメ111 日向 吉茶 洋食(ハンバーグ&ステーキ)✨


午後は読書。




夕方は、送り火を焚いて、お寺へ。

お盆が終わると、何かしら寂しくなるのは僕だけではあるまい。

あっという間に秋がやってくる。

日々を大切に過ごさねばと思う。

夜は今日も映画を一つ。

「靴職人と魔法のミシン」



ハートフルで考えさせられる内容だった。

最近はなかなか映画から遠ざかっていたけれど、見れば、よかったと思える。

常に前向きでありたいものだ。

さてさて、筋トレしよう。


今日の晩御飯




ザ・サムライ/荒野の珍道中

2020年09月28日 22時27分20秒 | 映画 コメディ

昨夜はなかなか寝つけず、今日は睡眠不足。

それでも、生徒たちを見送り、元気に1日を終えた。

帰宅して、気合で映画を1つ。

「ザ・サムライ/荒野の珍道中」

勢いで借りてしまったが、これは意見が分かれるところだろう。

内容もハチャメチャで、僕には理解不能だった。




でも、おもしろい人にはおもしろい映画らしく、まだまだ修行が足りないのかもしれない。

さてさて、今日はゆっくり眠れそうだ。



今日の晩御飯






ズーランダー

2020年09月22日 20時24分49秒 | 映画 コメディ

今日は朝早起きして、筋トレ。

本屋に行ったり、ドライブをしたりと休日を満喫した。

午後、映画を1つ。

「ズーランダー」




それはそれはお気楽な映画だったが、いい英語の勉強になった。

いろんな有名人がゲスト出演していて、ドナルド・トランプが出てきたときはさすがに驚いた。




夕方は、久しぶりに西郷温泉にも出かけ、サウナで汗を流した。





少し若返った気がする。


さてさて明日から仕事再開。

頑張ろう。


今日の昼ごはん




今日の晩御飯









さよなら 、さよなら ハリウッド

2020年09月06日 21時43分33秒 | 映画 コメディ

今日は台風10号の風の音に怯えながら、映画を1つ。

「さよなら、さよなら ハリウッド」




ウディ・アレン監督、主演の映画。

とにかくいつもこの人はよくしゃべるので、英語の勉強になる。

引き込まれることはなかったが、それなりに楽しめた。



さてさて、台風の音で眠れそうにない。

こんな時は無理に眠らず、筋トレでもしようと思う。

停電にならないことを願っている。



今日の昼ごはん



今日の晩御飯












ディック & ジェーン

2020年08月12日 22時29分54秒 | 映画 コメディ

今日の映画は「ディック & ジェーン」



これは、正直おもしろかった。

悲惨な状況にあっても、主人公2人が底抜けに明るい。

見終わって、気分爽快になった。

どんな時も、明るくありたいものだ。


散歩は9000歩。

今日はさすがに夕方も暑かったが、海がたまらなく綺麗だった。











昼ごはんは1人で近くの中華。

莫大な量で食べきれず。




夕ご飯




筋トレ、ストレッチをして眠ろう。

2学期が待ち遠しい。





ポリスアカデミー

2020年08月08日 22時27分28秒 | 映画 コメディ
今日の映画は「ポリスアカデミー」



中3の時、ビデオを借りて見たこの映画だが、35年ぶりにもかかわらず、薄っすらと内容を覚えていた。

大笑いすることはなかったが、何だかホッとした感がある。

たまにはコメディもいいもんだ。


今日の散歩は10000歩超。












今日の夕ご飯








レディ・オア・ノット

2020年08月05日 22時42分43秒 | 映画 コメディ

今日も映画を1つ。

「レディ・オア・ノット」




コメディと思って、レンタルしたが、けっこうホラーに近く、ちょっときつかった。

ブラックコメディというジャンルかもしれない。

ドキドキしながら、英語の勉強ができたと思えば、それはそれでいい。

さてさて、今日のお昼は1人でお好み焼きを食べに行った。

お客もほぼいなかったが、食べる時だけ、マスクを外す。

久しぶりのお昼から腹一杯になった。



日向市をぶらぶらと音楽を聞きながら、1人ドライブも楽しんだ。

夕ご飯は冷やし中華。



気合いで今日も散歩。

ずいぶんと涼しくなってきた。










長い長い夏休み。

仕事が恋しくなってきた。






グランド・ブダペスト・ホテル

2020年07月26日 21時56分15秒 | 映画 コメディ

今日はほとんどの時間を家で過ごした。

昨夜、ピップエレキバンを貼って眠ると、朝までぐっすりだった。

疲れも癒えて、筋トレも再開。

とにかく絶好調だった。

そんな中、映画を1つ。

「グランド・ブダペスト・ホテル」



何故、こんないい映画を見逃していたのだろう?

大物俳優、女優が勢ぞろい。

コメディではあるものの、しんみりとしてしまう。

表現できないが、見終わって、何だか気分がいい。

いろんな賞を受賞しているのも納得。

いい英語の勉強にもなった。

さてさて、明日が終業式。

授業も2つある。

全力で臨もう。


今日の昼ご飯



今日の晩ごはん









ジョジョ・ラビット

2020年07月20日 21時57分35秒 | 映画 コメディ
今日は授業4つ。

昨夜の眠りが浅く、1日体が重かったが、気合いで乗り切った。

生徒たちを見送りながら、汗だくになるくらい暑い日だった。

さて、今日も帰宅して、映画を1つ。

「ジョジョ・ラビット」




笑いあり、涙ありの、傑作。

見終わった後、何かしら幸せな感情が込み上げてくる。

あまりお目にかかれないストーリーだと思う。

主演の子役の男の子も見事。

是非見て欲しい。


それはそれとして、もうすぐ一学期も終わる。

最後まで全力中年でありたい。


今日の晩ごはん









宇宙人 ポール

2020年06月15日 22時15分17秒 | 映画 コメディ

今日は授業4つに、ホームページ、テスト作成など我ながらよく頑張った。

生徒たちを見送って、気分よく帰宅。

ちょっと疲れていたが、英語の勉強も兼ね、気合いで映画を1つ。

「宇宙人 ポール」



気になっていたが、子供だましに違いないと思い、敬遠していた。

蓋を開けてみると、実に面白い。

ハッピーエンドでめでたしめでたし。

明日も忙しくなる。

頑張ろう。


今日の夕ご飯












チャーリー ・モルデカイ 華麗なる名画の秘密

2020年06月13日 22時46分57秒 | 映画 コメディ

今日は午前中は家でゆっくり読書。

昼ごはんは、1人で寿飯店でエビチリ定食。



午後は映画を借りに行ったり、買い物に行ったりと気ままな時を過ごした。

夕ご飯を済ませ、久しぶりに西郷温泉へ。

身も心も洗われた。



夜は夜食にチーズとハムをかじりながら映画を1つ。

「チャーリー ・モルデカイ 華麗なる名画の秘密」




ジョニーデップ主演のコメディ。

久しぶりに映画で、笑った気がする。

たまにはコメディもいい。

ストレッチをして、眠ろう。


今日の夕ご飯





モネ・ゲーム

2020年04月25日 10時01分46秒 | 映画 コメディ

昨日はブログを書かぬまま爆睡。

10時間眠り続けた。

さてさて、昨日もいろんなルーティーンをこなし、映画を1つ。

モネ・ゲーム




それはそれはお気楽な内容で、いい英語の勉強になった。

夕方、いつものように散歩に出かけた。









追記

昨日のスクワット100回で、筋肉痛の僕である。


ジャック

2020年03月26日 20時32分02秒 | 映画 コメディ

今日は指導要録、写真の整理、片づけなどゆっくりと時が流れた1日だった。

テンションは最後まで上がることはなかったが、平穏な1日も人生の1ページ。

定時に学校を出て、帰宅した。

今日も映画を1つ見た。

「ジャック」




ロビンウイリアムス主演の映画で、主人公ジャックは4倍のスピードで老化する病気を持って生まれる。

10歳の時に焦点が当てられ、頭は少年のままで、見た目は40歳という設定。

エンディングはその7年後。

ジャックは老人になっていて、卒業式にスピーチをする。

内容は書かないが、涙がボロボロ流れてしまった。

ジャックの4分の1のスピードではあるが、僕たちも日々老いている。

限られた時間を悔いのないように使いたいものだ。

世界も正念場を迎えているが、きっとまた明るい未来が待っている。

そう信じてやまない。


今日の晩御飯











僕のワンダフル・ライフ

2020年03月20日 21時41分40秒 | 映画 コメディ

今日は朝から、同級生と買い物へ。

熊本、益城のWORKMANplus➕で、靴を買った。



昼ごはんは久しぶりに銀シャリ





帰り道、清和文楽の道の駅で休憩。





五ヶ瀬から椎葉を経由して帰宅。




夕方から、映画を1つ。

「僕のワンダフル・ライフ」



子供向けなのか、英語が簡単で初めは物足らなかったが、エンディングで涙がこぼれてしまった。

全てが、このエンディングのためにあると考えれば、とてもいい映画だと思う。

特に犬好きにはたまらないだろう。