おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

英文法

2017年02月09日 22時57分36秒 | 勉強三昧


今日は、授業が少なく、授業以外はずっと英文法の勉強。

今までshallの使い方がいまいちだったが、やっとすっきり。

かなり集中できた。

勉強疲れかわからないが、家に帰るとぐったり。

久々に門川温泉へ。汗を流して、体が楽になった。

今日は早めに眠ろう。

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)
クリエーター情報なし
ナガセ

模試を解く

2016年09月24日 13時35分23秒 | 勉強三昧


昨日は高3の模試監督のみ。英語、現社、倫理、政治・経済…
教えている教科を解くだけでも莫大な時間がかかる。政治・経済は教えたところがぼろぼろ出題されていた。期待したい。
家に帰り、温泉に行くと、疲れて、眠ってしまった。夜はすっかり涼しくなった。これから、大好きな季節がやってくる。
いろいろと前向きに頑張ろう。

勉強day

2015年05月10日 20時51分30秒 | 勉強三昧

今日は朝から勉強が、はかどった。
家から一歩も出ずに、引きこもり状態だったが、夕方iPadが作動しなくなった。
いざ便利なものを持ち始めると、ないと不便でしょうがない。
近くのドコモショップに行くと2分で直してくれた。
ほっとした。

あまり使わないようにしよう!

今日はとにかく、勉強しよう!

 

アップル iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MF432J/A スペースグレイ MF432JA
クリエーター情報なし







勉強しよう!!

2015年04月03日 21時12分28秒 | 勉強三昧

今日も朝から出勤!3日目、要領がつかめてきた。

ただ昨日飲み過ぎたのと、睡眠不足で頭が痛かった。反省!

今日は掃除やら時間割作成の手伝い、会議等で1日が過ぎてしまった。

空いた時間に高3生の現社のカリキュラムを考えた。
2学期までに終わらせて、センターに間に合わせねばならない。

日曜日はひたすら勉強しようと思う。

今日、初めて大まかな年間休みを教えてもらったが、休みの多さに驚いた。

夏休みは20日。冬休みも10日。祝祭日、日曜日は休み。土曜日は月1日休みで、ある日も昼まで!

今年は休日はひたすら勉強しよう!!
それが大事!

僕とどっちが勉強するか勝負しよう!!

 

「実行」に効く計画の技術
クリエーター情報なし

勉強しよう!!

2014年10月29日 02時48分29秒 | 勉強三昧

今日も大変な1日だったけど、いい日だった。
無論、面倒なことや問題は毎日起こる。
それでも些細なことに喜びを感じれば、気持ちも晴れる。
明日も、早起きして勉強しよう。
悔いが残らぬ年にしよう!!

 

脳が認める勉強法――「学習の科学」が明かす驚きの真実!
クリエーター情報なし

勉強三昧

2014年09月29日 21時59分46秒 | 勉強三昧

今日は朝から職場に行って、勉強し、お昼は社長の講演会へ!
戻ってまた勉強!
3時半から8時半までノンストップ!
トイレに一回行っただけだった。
我ながら土壇場の集中力は凄いと思う!
だから、自分のご褒美に…飲もう!(笑)

はじめて講師を頼まれたら読む本
クリエーター情報なし
KADOKAWA/中経出版

勉強の日

2014年09月29日 00時24分25秒 | 勉強三昧

今日は勉強の日!
息抜きに
マッサージ!
温泉!
ドライブ!
それ以外は勉強。
頑張ろう!!

医療機器認可取得 マッサージ器 ネックマッサー も~む 首・肩・背中・腰 マッサージ機 指圧風もみ玉マッサージ 058356
クリエーター情報なし

ライセンスに向けて

2013年09月09日 12時23分44秒 | 勉強三昧
今日は予定通り、ライセンスに向けての勉強DAY.

剛屋で辛いスープカレーを食べて、気合いで勉強だ!ちなみに今日は柔らかチキン野菜に舞茸をトッピング!
頑張ろう!!
楽しんで勉強しよう!

それが大事♪


英語王

2012年12月29日 00時08分05秒 | 勉強三昧
結局ばててるけれど、やらり心地よい。
終わりがあるから、人は頑張れる。
明日夜まで頑張り、明後日の朝は正月特訓!
あとひとふんばり!!
その時までお酒はお預け!今日も眠さと戦いながら、英語の勉強に励もう!
極めるぞ!
50才で俺は英語王になるぞ!
松井選手、夢をありがとう!!

勉強しよう。

2012年09月24日 18時19分27秒 | 勉強三昧
部屋の窓から畑が見えるところに住んでいる。

すっかり涼しくなって、網戸にしていると、コオロギの鳴き声が子守唄のように部屋の中まで響く。

布団に寝転がり勉強していると、うとうとして夢を見る。

現実と夢の境界線がなくなって、布団に寝転がり勉強している夢を見る。

目が覚めて、また勉強を始める。こんな日は一人で、ゆっくりと自分の時間を過ごすのがよい。

明日から、忙しくなる。今日はゆっくり勉強しよう。