おもしろき ー熊本、鹿児島、宮崎で過ごした日々🌟🌟🌟

おもしろきことのなき世をおもしろく!Carpe Diem. 人間万事塞翁が馬。人生いろいろあるから、おもしろい!

体育祭練習

2021年09月07日 21時23分16秒 | スポーツ

今日は午前中も授業が多く、やらないといけないことをギリギリ終わらせた。

昼ごはんを5分で済ませ、午後は体育祭の練習。

3時間日に当たり続け、調子に乗ってリレーを走ったのでバテバテになってしまった。

帰りの生徒達のバスに手を振り、1日を終えた。

疲れているのか、珍しくちょっとしたことで、嫌気がさしてしまうこともあった。

ゆっくり眠ろうと思う。


今日の晩御飯


トレーニングDAY 歩行距離16Km

2021年08月22日 21時13分05秒 | スポーツ
昨夜は爆睡。

8時間眠り続けた。

今日は朝からランニング。

昼ごはんは一人焼肉。

宮崎グルメ114 日向 夾竹園 焼肉✨


午後は筋トレ。

夕方はウオーキング。

朝のランニングと合わせて16Km。

日々体力がアップしている。

体重だけはいくら食べても増えないが、それはそれでいい。

明日からまたいろいろ前向きに頑張ろう。



今日の晩御飯





愛宕山へ

2020年04月19日 21時05分41秒 | スポーツ

今日は朝から友達と、延岡の愛宕山へ向かった。

ふもとに車を停め、歩いて登る。



階段を登り続けると、頂上が見えた。



高い山ではないのでさほど疲れなかったがいい運動になった。

曇っていたものの頂上からの眺めは最高だった。















帰りは別のルートで下山。

その景色にまたいやされた。



神社にも参拝し、手を合わせた。



昼ごはんは愛宕山ふもとのラーメン屋「黒龍」で味噌ラーメン。

激ウマだった。

友人におごってもらい、感謝。





運動したうえに、腹も満たされて、帰宅すると睡魔がやってきた。

我慢せず、爆睡。

いい夢で目が覚めた。

午後は読書をしたり英語の勉強をしたりとのんびり過ごした。

夕御飯はうなぎ。



「麒麟がくる」もしっかり見て、1日を振り返る。

強く生きなければと思う。








日向お散歩 13Km

2020年03月29日 19時41分26秒 | スポーツ

今日はやっと晴れてくれ、体を動かすことを決意。

動きやすい格好に着替え、友達を誘って、散歩に出かけた。



ひたすら海岸線の遊歩道を歩く。

今日の海はいつもに増して綺麗だった。









日向サンパークの桜にまた癒される。






昼ごはんは海の見えるレストランでパスタを食べた。





気分爽快になったところで、帰宅して、筋トレ。

さすがに疲れて、仮眠1時間。

体力が回復したところで、1人で午後の散歩に出かけた。

市役所に車を停め、出発。



駅の方へぶらぶらと歩き回る。



若宮神社なるものを見つけ、参拝。



神社から街を眺める。



我ながらいい散歩コースだった。

再び家に帰り、30分の読書。

夕御飯は母親と近くのうどん屋へ。



母親を家に降ろし、そのまま夕方の部の散歩に出かけた。










終わってみれば、13Km、歩数にして16000歩の日向お散歩だった。

新学期に向け、体のキレがずいぶんと戻ったに違いない。

日曜恒例の「麒麟がくる」もおもしろくなってきた。

新型コロナで、大変な年になっているが、小さな幸せを見つけ、元気に、前向きに頑張ろうと思う。








東九州リレーマラソンin延岡

2019年03月24日 23時31分09秒 | スポーツ
誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本 遅く走り始めた人ほど大切な60のコツ
クリエーター情報なし
カンゼン

今日は朝から、東九州リレーマラソンin延岡に参加。
タイム的には厳しかったものの、1.6キロを二回走り、体力の限界だった。
情けないが、それが僕の今の状態。
それでも、完走した自分を褒めてあげたい。
夕方はその打ち上げ。
それはそれはよく食べよく飲んだ。
楽しき時間だった。










体育祭 in 2017

2017年09月18日 18時06分37秒 | スポーツ
[レーザー彫刻名入れ] GOLD SHACHI 優勝トロフィー T8729 Aサイズ(B-2) 【女神】
クリエーター情報なし
GOLD SHACHI

今日は台風18号のため、1日遅れの体育祭。

晴天。

僕は広報係。

写真を778枚撮った。

突然リレーに参加できたのもいい思い出になると思う。

いい体育祭だった。

そして今から打ち上げ。

飲もう。

 

【進化版】MUSON(ムソン)アクションカメラ 4K高画質 手振れ補正 WiFi搭載 外部マイク端子搭載 30M防水 1600万画素[メーカー1年保] 170度広角レンズ 2インチ液晶画面 リモコン付き 高品質バッテリー2個 HDMI出力可能 ドライブレコーダーとして使用可能 防犯カメラ スポーツカメラ ウェアラブルカメラ MC2 Pro1 ブラック
クリエーター情報なし
MUSON (ムソン)

健康診断、テニスそして焼肉

2017年09月11日 17時56分50秒 | スポーツ
ヤクルト 青汁のめぐり 225g(7.5g×30袋)
クリエーター情報なし
ヤクルトヘルスフーズ

今日は朝から保健所で健康診断。

毎日の青汁のおかげか、食事のおかげかわからないが、血圧の上が105。

社会人になってから一番低い。

視力も回復していた。

体のことはよくわからない。

居合わせた3人でブランチ。

l

採血のせいではないだろうが、すぐ腹が減る。

昼からはテニス。

早く北浦のテニスコートに着いたので、近くのレストランでまた何か食べることにした。

エビチリを注文。

むちゃくちゃ旨かった。

レストランからの眺めも最高。

そして足がガクガクになるまでテニス。 気分爽快になった。

そして今から、焼肉を食べに行く。 まだ終わっていないけど、今日もいい1日だった。


土曜日のroutine

2017年03月18日 17時47分21秒 | スポーツ


今日は授業は2つ。

高2の日本史と現代社会。

日本史はついに江戸時代。現代社会は軍縮について。

新一年生達が入学式前の登校。いよいよ新しい一年が始まる。

お昼は藤田先生と西郷茶屋で、カツカレー。

そのまま、2週間ぶりのテニスに向かった。

今日は藤田先生と2人だけ。ノンストップで2時間走り続けた。

体のキレが良く、思ったところにボール🎾がいく。

土曜日のroutineとして、テニスも継続しなくては。




銀座カリー 中辛 180g×5個
クリエーター情報なし
明治

備長炭の湯

2016年12月03日 21時46分03秒 | スポーツ


今日は授業はお昼まで。

須美江でテニスの前に、腹ごしらえ。

西郷茶屋でカレーライスを注文。

期待していなかったのに、驚くほどうまかった。








今日のテニスは3時間半。

暗くて見えなくなるまで、走り回った。

薬湯のおかげか、お酒の回数や量が減ったおかげかわからないが、全くばてないのには驚いた。

こんなに体が軽いのは何年ぶりだろう。









というわけで、明日が休みにもかかわらず、禁酒。

代わりに、今日もまた門川温泉、心の杜へ。

今日は薬湯だけでなく、備長炭の湯にも挑戦。







日に日に元気になっていく。

今日は目覚ましをかけずに眠ろう。


完全防備

2016年10月29日 20時55分55秒 | スポーツ

今日は公民2時間と高3の英語でおしまい。

何とか気合いで13連勤を乗り切った。

2時から5時半まで、とどめのテニス。

全力で走り回って、ばてMAX。

日差しが強く、この状態で日焼けしたら、熱が出る。

そう思い、日焼け止めを買い、顔中に塗り、完全なる日焼け対策。

記念に写真を撮ってみた。

どこかの怪しいおじさんになってしまった。笑









家に帰り、大学のレポート作成中。

ゆっくり休めない。とほほ。

気晴らしにコンビニで美味しいジュースでも買おう。


テニスとサウナ

2016年10月01日 22時13分43秒 | スポーツ

今日は学校もお昼まで。

2時から5時半までテニス🎾

信じられないくらいの汗が出て、スポーツドリンクを2リットル飲みほした。

家に帰り、ご飯を食べて、温泉へ。

サウナに入ると汗が止まらなくなった。

水風呂がこの上なく気持ちよかった。

そして今まさに眠らんとす。

明日は早起きしよう。

週末なのにお酒を飲みたいと思わない。

我ながら大したものだ。

久しぶりのテニス

2016年09月17日 22時05分52秒 | スポーツ

今日は体育祭の準備。
昼までだった。

足の痛みの再発が恐かったけれど、テニスを久しぶりに再開。
2時間くらい全力で走ったけれど、大丈夫だった。
むしろ調子がよくなった。

突然のスコールで強制終了。

少しずつ、あるべき姿に戻りつつある。
明日は無事体育祭が開催されることを願いながら、眠りに就こう。

ストレッチ

2016年05月18日 20時45分30秒 | スポーツ
今日は中間テスト2日目。

今日も採点と塾回り。

禁酒4日目。

睡眠の質がよくなってきたような…

長めの風呂に入り、ストレッチをしよう。

日曜日の公開授業まで踏ん張ろう。

5つのコツで もっと伸びる カラダが変わる ストレッチ・メソッド (カラダをつくる本シリーズ)
クリエーター情報なし
高橋書店

素振りagain

2016年05月14日 18時56分50秒 | スポーツ
今日は学校は第2土曜日で休み。
家から一歩も出ず、ひたすら疲れの回復に努めている。
勉強して、眠くなれば眠るという贅沢な1日を過ごしている。
トータルで、昨夜から10時間以上眠っていると思う。
夕方7時、何度目かの眠りから目覚めると、体調も完全復活。頭もスッキリ。気分爽快。
久しぶりにバットでも振りに行こう。
やはり、体が一番。

ZETT(ゼット) 木製トレーニングバット レッド BTT1384 レッド(6400)
クリエーター情報なし
ZETT(ゼット)

西階競技場へ

2016年03月06日 19時12分59秒 | スポーツ
今日もいつものように早起きして、延岡の西階競技場へ。
陸上部顧問の代わりということだが、陸上に関しては、無知であるため、何のアドバイスもできない。
1日、生徒や保護者と話したり、応援したり、知らない人の走りを眺めていただけだった。
一人の中2の生徒が高校生がいる中で、1500メートル走で1位になった時は感動した。
陸上競技をこんなにじっくりと観戦したのは初めてのことだった。
お弁当までいただき至れり尽くせり。
生徒達の授業中とは違う様子に不思議な感じがした。

家に帰ると、たまらなく眠くなり、横になると、2秒でねむりにおちた。
不思議な夢で目が覚めた。2時間夢の中だった。

真田丸を見ながら、ラーメンでも食べようと思う。


アシックス(asics) HEATRUSH NS 2(ヒートラッシュNS 2)ディープブルー/ホワイト TTP796-4801 4801 27.0cm
クリエーター情報なし
アシックス