ことは~こがねとはがねの記録

大人系へたれ猫「こがね」と弟系わがまま猫「はがね」の
ささやかな日常の記録

カマキリだけじゃない

2012年11月30日 | 日常

さてさて

あの後なんやかんやありつつも

何とか逃げたカマキリ君に代わって現れたのは

赤とんぼさん

 


これまた寒さのせいか

こがねが

じりじり近寄って行っても

全く逃げず

飛び立つことなく

チューされてしまう赤とんぼ

 

面倒臭いニャンコをかわすには

じっとしてるのがホントは正解なのかも


ま、結局はこの後飛び立って
こがねに猫パンチを喰らってたけど

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こがねの次ははがね

2012年11月29日 | 日常

さて

カマキリ君のSOSに応じて?来たのは

はがね

 

カマキリ君の威嚇を物ともしないのは一緒だが

匂いを嗅いだ後

何故か一歩引いて

ちょっと身を斜めにしてみたりする

その隙にさっさと逃げるカマキリ君

 

が、そんなカマキリ君の正面に回り込んで

何故かひっくり返るはがね


   なっなんじゃ?! 


   コイツ、ヤバくね?!

はがねとしては一緒に遊ぼうアピールのつもりかも知れないが

カマキリ君にしてみれば意味不明で怖いだけのこの行動

案の定


   あれ?何か遠い・・・・

 

いや、逃げるっしょ、普通・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こがねvsカマキリ

2012年11月28日 | 日常

お散歩中に

カマキリ君に会った


 

もういい加減寒くなって

だいぶ弱っていながらも

暖かい所で何とか凌いでいたらしいカマキリ君だったが

こがねに見つかってしまった

 

早速ちょいちょい


   バカヤロ~さわるんじゃね~!


   やるか~おら~

と闘志を燃やすカマキリ君だったがこがねには通用せず

慌てて逃げるカマキリ君

勿論追いかけるこがね

じりじりと近寄って

鎌を物ともせず

鼻でアタック

 

あまりにも分が悪い相手に

必死に逃げるカマキリ君だが

逃げれば逃げるほど

追いかけたくなるのがニャンコ


   だれか~たすけて~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家と言えばお散歩、お散歩と言えば・・・

2012年11月27日 | 日常

実家と言えば

ニャンコズをお散歩に連れて行くのが恒例行事


そして

ニャンズのお散歩と言えば

地面でのごろごろが恒例行事だったりする

 

 

穏やかな深秋の日差しの下

ハーネスをモノともせず

ごろり

ごろり

何が楽しいのか知らないが

しつこく

ごろりごろり


 

もちろんはがねも

ごろり

ごろり

お腹周りが肥えたのは

ご愛嬌ということで

何とも気持ち良さそうだが

これをしなければ

嫌いなシャンプータオルはしなくて済むんだけどねぇ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットといえばマウス

2012年11月26日 | 日常

さて、この季節

実家での野暮用と言えば

柚子


箱いっぱい採ったけど、まだいっぱい生ってるし~

 

 

 

さておき


暖房の効いた部屋で

床でまどろむこがねだが

よ~く見てみると顔の下にマウスが

 


で、前に回って写真を撮ろうとすると

はっと起きて

素知らぬフリ


 

が、しばらくすると

マウスのコードを

見事に抱え込んで捕まえてたりして

さすがはニャンコ!

・・・・と言っておこう

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする