デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

紅のりんごケーキ、発売開始

2023-10-31 20:24:56 | 紅玉からのお知らせ

おばんです。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

店舗は 毎週木曜・金曜 お休み(祝日を除く)。

宅配は 毎日行っております。

詳細は下の方にあるカレンダーをご覧下さい。

 

今日は秋田市からデリバリーのご注文が多く、2台の車で向かいました。

私も旅行代理店様のご用命により、秋田空港までお届けに参りましたが、車を運転しながら、日差しの強さに日焼けしそうでした。

朝晩の寒さに比べると、日中の暑さは極端で、旅行で秋田に来られたお客様も驚いておられました。

 

さて、今日で受付を一旦終了した「紅の夢」ですが、これを使った美味しい焼菓子がお取引先から発表されました。

 

▲神奈川県のマーロウさんからリリース

 

▲紅の夢がたっぷり

 

私ごとですが、店長である家内の名は「紅(くれない)」と申します。
 
その家内がテレビの報道で「紅の夢」というりんごの存在を知り、是非食べてみたいものだと言っていたことがご縁の始まりだった思います。
 
とある勉強会でその紅の夢の生産者が地域にいることを知り、平良木さんと出会いました。
その平良木さんの熱心なりんご栽培への姿勢に共感し、このりんご「紅の夢」を、食のプロ、お菓子のプロに手渡したいと、様々な方のお力添えを頂きながら、このりんごを使ってくれるプロフェッショナルと出会いたい一心で、二人であちらこちらを歩き回ったものでした。
 
ある方から東京の大規模展示会の共同ブースに出展してみないかと声を掛けられ、2016年、東京ビックサイトに4日間出展しました。
 
しかし、好奇心からの興味を示す方はいても、私たちの求めるプロとの出会いはなかなか無く、焦りを感じていた最終日。
このりんごのコンポートを一口試食したバイヤー風の男性に「これは何ですか!」と息せき切って尋ねられました。
 
紅の夢という果肉の紅いりんごで作ったものであることを説明すると、「あなたは何者なんですか!」と立て続けの質問。
その場でお名刺交換をしたところ「必ず連絡するから」と、その場を後にされていきました。
 
お名刺には「有限会社マーロウ」、そして「白銀剛」と書かれていました。
現在、マーロウの副社長をされている白銀さんとの出会いでした。
 
私はこのマーロウという会社をビーカープリンという商品から知っており、そのような会社様からお声がけいただくなど、素晴らしいことだと思っていましたが、もっと興奮したのは私の家内でした。
 
家内は大学時代ヨット部で青春を謳歌し、合宿所があった三浦半島の葉山によく行っていたことから、このマーロウがイタリアンレストランであり、その商品とサービスが、地域のステイタスシンボルであることを分かっていたからです。
この憧れの会社とお取引が始まるということに、深い喜びと感動を覚えたのは私より家内の方だったかもしれません。
 
それから始まる様々な冒険とそれにまつわるエピソードは、ここには書ききれませんが、この会社とのお取引は、単なるお取引を超えて、スタッフと私たちとの間に絆とも呼ぶべきものが生まれているように思います。
 
昨年、そして今年と、マーロウ様の社員研修の場として当地横手まで社員の方がお越し下さいました。
 
その方々の目に留まった様々な秋田県産のものを、レストランで、あるいは工房で商品にして頂いております。
 
そして今年、当地を訪れたケーキ工房の工房長モンタウーティさんがとても素晴らしいケーキを完成させました。
その名も「紅のりんごケーキ」。
 
この紅いりんご、この器、このスパイスの利いた味わい。
そしてこの名。
 
マーロウ様と私たちとの出会いと歩み、モンタウーティさんがこの地秋田で感じて下さった風と土、樹と人。
すべてが凝縮されたこの焼菓子を是非皆様も召し上がってください。
 
明日11月1日朝9時から販売開始です。
下記のURLからどうぞ。

https://shop.marlowe.co.jp/select_item.phtml?CATE3_ID=1619&tag_id=15&search_type=tag_search&fbclid=IwAR1yjVpecLhcodgzDVCdGO__XW4xViFFrAXtywGh8-8V267HiYi7308Ac6M

★★★★★

▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると200円割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

紅の夢、一旦販売休止します

2023-10-30 20:42:02 | 紅玉からのお知らせ

おばんです。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

店舗は 毎週木曜・金曜 お休み(祝日を除く)。

宅配は 毎日行っております。

詳細は下の方にあるカレンダーをご覧下さい。

 

今日はたくさんのお客様にお越し頂き、本当に有難うございました。

2階には会社の方々のお食事会やお友達とのお食事で、1階では赤ちゃん連れのママ友たちのお食事で、とても賑やかな店内でした。

感謝&感謝でございます。

 

さて、オンラインを中心に販売を続けてきた果肉の紅いりんご「紅の夢」ですが、10月31日をもって一旦販売休止と致します。

 

▲ご予約も10月31日で販売休止

 

今、収穫時期に入りましたが、プロユーザーに出荷する分も多数頂き、収量と出荷量とのバランスを見るため、販売を休止することにしました。

 

収穫は11月4〜7日を予定しており、出荷はその後になる予定です。

 

尚、出荷可能量が確定しましたら、販売再開する予定です。

また、収穫量によっては店頭での限定販売ができるかも?

★★★★★

 

▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると200円割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

本日よりタルトタタンの受付開始

2023-10-29 22:49:29 | 紅玉のスィーツ・ドリンク

おばんです。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

店舗は 毎週木曜・金曜 お休み(祝日を除く)。

宅配は 毎日行っております。

詳細は下の方にあるカレンダーをご覧下さい。

 

本日、タルトタタンのオンライン販売を再開しました!

地元横手産の紅玉りんごを3個以上使い、大潟村の小麦を使った生地を敷いた、ちょっとリッチな贅沢な焼菓子で、アップルパイと並ぶ当店の看板スイーツです。

 

▲りんごが主役の焼菓子です

 

▲贈り物にもおすすめです

 

数年前からタルトタタンのご注文が激増し、週二日間は店を挙げて製造に取り掛かるのが秋冬の恒例となりました。

 

16センチと18センチの2種類のサイズをお作りしておりますが、本日より16センチサイズの販売を始めました。

 

合わせまして、焼菓子を一配送先に合計9000円以上ご注文頂きますと送料が無料となりますので、ぜひこの機会にお求め下さいませ!

 

 

★★★★★

 

▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると200円割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

じゃらんにご掲載頂きました

2023-10-28 21:01:19 | 紅玉からのお知らせ

おばんです。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

店舗は 毎週木曜・金曜 お休み(祝日を除く)。

宅配は 毎日行っております。

詳細は下の方にあるカレンダーをご覧下さい。

 

今日はお弁当のご予約の多い1日。

朝はいつもより早く出勤して、お弁当づくりに取り組みました。

本当に有難うございます。

 

そうこうしているところに宅急便で書籍が届きました。

開けてみると「じゃらん12月号」。

当店のことを掲載してくれて一冊寄贈下さったようです。

 

▲旅行雑誌の「じゃらん」12月号

 

掲載頂いたのは巻末の「行こう!北東北冬まつりBOOK」の中、横手のかまくら祭りの紹介ページ。

当店のアップルパイをご紹介くださっております。

 

かまくら祭りは県内外のお客様が多いシーズン。

会場からは些か遠いのですが、訪ねあててお越し下さるお客様が多いです。

この地元のりんご、地元の小麦粉を活かしたアップルパイを楽しみにお越し下さる方がいるのを思うと、何とも言えない感動と喜びが湧いてきます。

 

これからの日々、来春まで、毎日アップルパイを焼いて、お越し下さるお客様をお待ち申し上げたいと思います。

★★★★★

 

▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると200円割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

恩人と会う

2023-10-27 23:00:15 | その他

おばんです。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

店舗は 毎週木曜・金曜 お休み(祝日を除く)。

宅配は 毎日行っております。

詳細は下の方にあるカレンダーをご覧下さい。

 

今日は店休日。

しかしお弁当のご注文がたくさんあり、お店は忙しくさせて頂いておりました。

本当に有難うございます。

 

先日、遠方からお越しのお客様とお会いする為に秋田市に出向きました。

お客様というのは、奈良のNPO法人関西ワンディッシュエイドの樽井さん。

食器のリユースやリサイクルを通して、循環型社会の実現を目指している団体です。

この度、秋田市で行われた循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰の表彰式に参加する為にお越し下さったので、祝杯を上げようということになりました。

 

▲表彰状を見せてくれる樽井さん

 

実は、樽井さんは、Sweets Visionという団体も立ち上げ、フードロスと障がい者の就労支援とを繋げて課題解決にチャレンジしています。

弊社やひららぎ果樹園の平良木さんがクッキングアップルの栽培に取り組み始めた頃に多大なお力添えを頂きました。

 

まだ売り先のあてもないクッキングアップルの販路を求めて、様々な洋菓子店を一緒に歩き、私たちのりんごをご紹介下さいました。

一緒に汗をかきながら歩き回り、本当にお世話になった大恩人です。

 

暫くお会していなかったのですが、今回久々に機会を得て一献傾けながらお話をしました。

互いに暫くお会いしていなかったのですが、会えばすぐに打ち解けて色々と話し込んでしまいました。

瞬く間に時間が経ち、気付けば日付が変わる手前。

再開を約してお別れしました。

 

コロナ禍中はなかなかお会い出来ませんでしたが、今や行動制限の無い世の中になり、人と自由にお会いすることが叶うようになりました。

その喜びを噛み締めながら、私もまた人に出会いに行こうと思います。

★★★★★

 

▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼

 

https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると200円割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!