デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

タルトタタン終売のお知らせ

2013-02-28 22:00:44 | 紅玉からのお知らせ
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

今日もすっきりと青空が見える一日でした。
お客様と交わす挨拶も「何だか春が来たみたいだね」なんて感じですが、週末から天気が崩れそうな予報ですね。

さて、当店のスィーツの中のひとつタルトタタン。
リンゴそのものが味わえる焼菓子として大変人気があります。


▲TVニュースにも取り上げて頂きました


このタルトタタン1ホールには紅玉りんごを8個~10個も使うリッチさですが、この紅玉りんごが大分少なくなり、いよいよ今シーズンの終売を迎えることになりました。

去年から一年、当店の「紅玉りんごのタルトタタン」を多くの皆様にご愛顧頂きまして、心から感謝申し上げます。
次のシーズンは今年の初秋からです。
それまで皆様、しばしのお別れです。


★★★★★

「玄米の炊き方教室」

3月30・31日 15時~17時

デリカテッセン紅玉にて

参加費1500円 
各回定員10名

圧力鍋を使って、当店で実際に行われている炊き方をお教え致します。
もし当店の玄米がお口に合うのなら、一緒に玄米を炊いてみませんか?

お問い合わせ・お申込はお電話/FAX/メールにてどうぞ。
人数が少なめですので、お早めのご予約をお勧め致します。


▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

玄米教室を行います

2013-02-27 23:58:50 | その他地域の農業生産者の皆様
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

今日は晴れの一日。
こんな日は久しくなかったと思います。

朝方はものすごく冷え込んだのですが、昼過ぎには少しポカポカした気温で、春が少し近づいたのかなと思ったりもしました。

さてその初春に当店で「玄米の炊き方教室」を行います。

当店はお食事の際に玄米か白米を選ぶことが出来ますが、玄米を選ばれる方が圧倒的に多いです。
その理由は単純に「美味しい」から。

玄米のイメージはボソボソしている、硬いなど、あまり良いものではありませんが、当店の玄米はモチモチしている、とても柔らかい、などイメージとまるで反対。

ではその玄米はどのように炊いているのでしょうか?
国産の圧力鍋を使って炊いているのですが、マニュアル通りに炊いてもなかなか思った様に炊けない方も多いようです。


▲当店ではこんな風に炊いています


そんな方に是非お試し頂きたいのが当店が開催する「玄米の炊き方教室」。
お店で実際に行われている炊き方を全て公開致します。

★★★★★

「玄米の炊き方教室」

3月30・31日 15時~17時

デリカテッセン紅玉にて

参加費1500円 
各回定員10名

圧力鍋を使って、当店で実際に行われている炊き方をお教え致します。
もし当店の玄米がお口に合うのなら、一緒に玄米を炊いてみませんか?

お問い合わせ・お申込はお電話/FAX/メールにてどうぞ。
人数が少なめですので、お早めのご予約をお勧め致します。


▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

水野社長のお話を伺いました

2013-02-26 23:59:55 | 地域の話題
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

今日は秋田県中小企業家同友会の県南地区会の月例会が湯沢ロイヤルホテルで開催されました。

今日の報告者は秋田プロバスケットボールクラブ株式会社の水野社長。

どんなお話を聞くことが出来るのか、ワクワクしながら会場入りしました。


▲先ずは会社の説明をスライドショーで


▲その後創業までの経緯と人生の転機について


▲参加者みんな聴き入りました


海外で「スポーツマネッジメント」を学ぼうと思い、それを目指す中で国際教養大で学ぶことになり、秋田とのご縁が生まれた縦糸。
「本気で動けば何かが変わる」という信念で行動し続け、海外で「スポーツマネッジメント」を学んで、漠然としていたヴィジョンがクリアになったという横糸。
それらが織りなす「夢」を実現していく過程を聞かせて頂きました。

最後に自社の目標として挙げたアメリカンフットボールチームの『グリーンベイ・パッカーズ」。
人口僅か10万人の街にありながら、市民から絶対的に愛されているチーム。
そのような理想的なチームを秋田にも創りたいといった水野社長のお話は大変に熱のこもったものでした。

その熱にあてられてか私も興奮冷めやらず、帰宅した今も何だかドキドキし続けています。


▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

【速報】リネンが入荷しました

2013-02-25 21:27:13 | 紅玉おすすめの商品
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

連日の大雪で皆様少しお疲れではありませんか?
毎年冬には、雪の中で暮らすここ秋田県南部ですが、それ故に華やかなものや明るいものへの希求は強いものがあります。

冬前、ヨーロッパの輸入雑貨を扱ったザッカワークス展示会では、本当に多くのお客様がお越し下さいましたが、そのときあるお客様がおっしゃっていたのは「こんな色鮮やかなナイフが一つあると冬の間の心の支えになる」という一言でした。

この気持ち、雪深い秋田に暮らす者には良くわかります。
灰色の空と恐ろしい程白い雪と向き合うには「色」こそが心の慰めだし、生命の証しだということ。

ともあれ冬になれば、「色」が暮らしに欠かせないものだということに気付かされます。

先日、紅店長は東京へ出張し、様々なリネン類を買い付けてきました。
もちろん「Lino e Lina」の商品です。

その一部を「速報」としてご紹介します。


▲商品入荷に合わせて商品を入れ替えました


▲リネンのスカート


▲リバーシブル・バック


▲キッチンクロスやハンカチも


一足先に春を感じるリネン類。
紅玉の店頭を飾っております。


▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

開店5周年記念スィーツ・ビュッフェ 2日目

2013-02-24 21:11:02 | 紅玉のイベント・パーティ
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

今日は「開店5周年記念スィーツ・ビュフェ&ティー・パーティ」二日日。
大荒れの中、沢山のお客様にお越し頂き、感激致しました。

昨日と同様、朝から社員一同準備に精を出します。
調理の合間に手を休めるとき、お茶菓子に頂いたのは…


▲昨日パーティに参加して下さった新山さんからの贈り物


▲「味噌たまりシフォン」美味しかったです!



今日は大荒れの天候。
横殴りの雪で、高速道路も鉄道も全く動いていない中、お客様皆様いらしてくださいました。

パーティの開幕、先ずは紅店長の挨拶から。


▲紅店長の衣装はピンクのロコジュリィ


お料理はこんな感じにご用意致しました。


▲様々な焼菓子と水菓子を並べました


▲生ハムや軽いお食事の準備も


▲ふつきぱんは焼いてトーストに


今回のパーティでは、新しいメニューや普段だとお出し出来ないメニューなども楽しんで頂くことが出来ました。
皆さん、お皿に盛りつけた焼菓子やお料理、そしてお飲物を楽しみながら笑顔で過ごされているのが嬉しかったです。

そして昨日に引き続き、サプライズ・エンターテイメント。
今日は女性2人のデュオ「enni」です。

ウクレレの優しい音色、ピアニカの懐かしい音色は会場をリラックスさせて下さいました。


▲「手と手」にグッときました。


パーティの最後にご挨拶させて頂きました。
そのとき申し上げたのですが、今後も少しづつ今より少しでも成長していきたいと思っております。

そしてその成長はお客様に励まして頂いたり、背中を押して頂いたりすることで初めて一歩踏み出すことが出来ます。

今後もお客様と手を取り合って、地域にとって無くてはならないを目刺し、努力して参ります。
どうぞこれからのデリカテッセン紅玉を暖かな眼差しで見つめ続けて下さいませ。


★★★★★




▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!