デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

7月5日「梅酒を作る会」やります!

2010-06-30 23:19:17 | 紅玉からのお知らせ
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

今月の紅玉新聞の第一面を飾るのは湯沢市関口の農業生産者 藤川さん です。


▲似ていると評判のイラスト


当店では以前から「天使の帽子キャベツ」などで藤川さんから大変お世話になっておりますが、とても美味しい野菜を作って下さる、頼れるアニキという感じの方です。

そのアニキからの提案で「梅酒を作る会」というイベントを行うことにしました。
藤川アニキの梅林を拝見して、その梅林を臨みながら梅酒をつくろうという企画です。


▲藤川さんの手入れが行き届いた梅林


▲たわわに実ったこの梅を梅酒にします!


題して「今こそ!梅酒を作る会」。

7月5日(月)
AM 9:40 紅玉集合
参加費用 4,800
(梅酒に必要なものはこちらでご用意致します)
募集定員 7~8名


▲店頭で配布している募集用紙


あなたも自分オリジナルの梅酒を漬けてみませんか?
電話、またはメールにてご応募下さいませ。

デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ




▼応援の1クリック、宜しくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

東成瀬産トマト 収穫までもう少し

2010-06-29 21:48:52 | 秋田県南の農業生産者の皆様
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。

真っ赤なトマトはとても食欲をそそりますよね。
当店でも大人気の食材で、様々なお惣菜にへとお料理されます。

今日は東成瀬村のトマト生産者 佐々木さんを訪ねました。


▲佐々木さんの農園にて


▲この道具は受粉させるマシン


このマシンはモーターで細かい振動を発生します。
マシンの先っぽをトマトの花に当てると、昆虫の羽ばたきに似た様な働きをして、受粉を促します。

最近ではホルモン剤を使うこともあるようですが、佐々木さんは自然な栽培を心がけて、このマシンで一つ一つ受粉させているとのこと。


▲こうやって使います


▲その名も「ぶんぶん太助」


こうしてトマトの実は成るのですが、今年は天候不順で少し遅れ気味。
7月半ばの初出荷になる予定です。

今から収穫が楽しみですね。


▲トマト「麗夏」、これから登熟していきます


▲畑の傍らで流れる湧き水


帰宅のとき、佐々木さんからお土産を頂戴しました。
佐々木さんがいきなり包丁を持って来て手渡しました。
「ウチのキャベツを持って行って!」


▲自宅用の畑のキャベツへ


▲包丁でザクザクと収穫


キャベツを2玉抱えて帰宅しました。
佐々木さん、ありがとう!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ




▼応援の1クリック、宜しくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

紅玉新聞7月号 発刊!

2010-06-28 23:35:54 | 紅玉からのお知らせ
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の高橋です。

本日、「紅玉新聞」の7月号をを発刊致しました。


▲今月の紅玉新聞です


今月の第一面はお取引先農家さんの藤川さんのご紹介。
「天使の帽子」キャベツで大変お世話になっている生産者さんです。

今月の「紅玉新聞」に掲載された似顔絵はすごく似ていると各方面から感想をいただいております。

この他、掲載している内容は「初夏のメニューベスト3」や「お盆向けオードブルについて」「公開レシピ」、そしていつもの店長と専務それぞれのコラム。
今月の「紅玉新聞」も充実した内容でお届けいたします。

この「紅玉新聞」は店頭にて配布している他、会員登録されている方にはお宅までお届けするように手配しております。

今月は「紅玉新聞」と一緒に「今こそ!梅酒を作る会」のお知らせも同封しております。


▲今月号の一面を飾った藤川さんの梅林で行います


ただの梅酒ではなく、「紅玉」らしい梅酒を作りたいと思います。
皆様、私と一緒に梅酒を作ってみませんか?


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ




▼応援の1クリック、宜しくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

法事の団らん

2010-06-27 22:48:43 | カフェテリア紅玉でのお食事
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

今日は私の祖母と叔父の法事があったのですが、お寺での法事後、会食会を「紅玉」で行いました。

祖母方の親戚は高齢の方が多いのですが、皆さんとても元気で食べるのとおしゃべりが大好き。
特に祖母の姉は95歳!
今でもオシャレが大好きで、ネイルもバッチリ。
しかも今年になって禁煙しているとのこと、健康面への気配りもしています。

そんな人生を楽しんでいる皆様に満足していただく為に、様々なメニュー構成を考えました。


▲今日のメニュー


▲こんなお食事を準備しました


皆さん、楽しくお食事して下さいました。

法事は家族・親戚など皆さんが集まり、一族の絆を確認し合う絶好の機会だと実感する一日となりました。


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ




▼応援の1クリック、宜しくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

フラメンコにケータリング

2010-06-26 23:48:47 | 紅玉のイベント・パーティ
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

今日は秋田市で開催されたフラメンコのイベントにケータリング(出張料理)参加しました。


▲お邪魔したときはリハーサルの真っ最中


ビックリしたのはフラメンコを踊っておられる方々が、当店のお客様だったこと。
昨年、一昨年と行われたフラメンコのイベントに来られた皆様だったのには驚きを通り越して感動致しました。

荷下しが済むとセッティングを別のスタッフに任せ、私は一旦他の場所へと配達に行って来ました。
ですが、ヤートセ秋田祭りで市内は交通規制され、渋滞が発生し、イベント会場に帰るのが遅れてしまいました。


▲扉を開くとそこはスペイン!


▲皆様、アマチュアとは思えない素晴らしい踊り


聞くと、踊りを踊られている方の中には東京にレッスンに通われている方もいらっしゃるそうです。
更に、当店店長の高校時代の同期生の方もいらっしゃいました。

皆さん、本当にフレンドリーに接して下さいまして、本来サービスする側の私たちも心和ませていただきました。


▲今日のお料理とお花です


今日のメニューは、

キャベツサラダ
トマトサラダ
バーニャカウダ
ラザニア
などなど…

皆さん、パーティーを楽しんでいらっしゃる姿に、私たちにはとても喜びを感じました。

最近、ケータリングやイベントへの出店など、様々な機会に恵まれることが多くなりました。
これからも様々な場所で皆様とお会い出来ることを楽しみしております。


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ




▼応援の1クリック、宜しくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!