上津地区住民自治協議会

青山高原のふもとに位置し、自然と歴史を背景にした地域の資源を有効活用し、私達住民が望む地域づくりを協力し合い進めます

こうづの郷ふれあい市場に鯉のぼりが泳ぐ

2024-05-17 14:06:37 | 産業振興部会
 今年は暑くなったり寒くなったりで、キャベツなどの野菜の出回りが少なくて、今作っているものも遅くなっていますが、鯉のぼりが泳ぐ季節がこうづの郷ふれあい市場にやってきました。


 開場から17年目の5月を迎えた直売場ですが、今年も地域の皆さんからいただいた鯉のぼりを、天高く掲げています。
 来場された方が、子どもさんと一緒に写真に収められている姿が多くみられます。


 ただ、毎年鯉のぼりを大切に使わせていただいていますが、近くで見ると紫外線の影響からか鯉のぼりの色が少し薄くなり、生地が劣化してきているのがわかるようになってきました。
 最近では、子どもが生まれても鯉のぼりをあげる家が少なくなり、揚げなくなったのでおさがりですと寄付していただける方が少なくなってきています。
 誰かご寄付頂ける方が見えましたら、ふれあい市場までお声掛けいただけたら幸いです。

     こうづの郷ふれあい市場運営委員

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップ満開のふれあい市場 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

産業振興部会」カテゴリの最新記事