KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

05月31日の日記 休足日

2024-05-31 | 散歩の記録(日記)
朝方、雨だったので、無理せず休足日にしました。

写真は、2021年5月31日の物です。
晴れだったんですね。

コスモス

オクラ
📸(05/31/2021)
2024/05/31
  • 午前:雨
  • 午後:雨のち曇り
  • 気温:17.8℃~21.1℃
  • 歩数:7028歩
  • 距離:5.31㎞
  • 消費cal:1457カロリー

  • 高知県西部 明日の天気
  • 天気:晴れ
  • 風:北の風後西の風 
  • 気温:15℃~27℃
  • 降水確率(%):00/00/10/10
明日は、大丈夫そうです!
暑くなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

trumpet lily

2024-05-31 | 植物写真
テッポウユリ(鉄砲百合)
英名:trumpet lilyや、white trumpet lily、Easter lily
科属名:ユリ科ユリ属
開花期:4月~6月



📸(05/25/2024)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月30日の日記 休足日

2024-05-30 | 散歩の記録(日記)
天気は今一です。
雨は、降ってませんが、休足日にしました!
事件です。
 暑いので玄関と縁側を網戸にして、
昼寝をしていたら、変な音が聞こえてきて、、
家の中を確認すると、玄関の網戸が、
5cm程あいていて?閉め忘れ?
閉めて昼寝を再開。
また音がしたので、玄関へ行くと、猫がガリガリと、
やっているではないですか!
最初の音もコイツの仕業でしょね😂
侵入されそうで、
玄関を網戸にできなく成りました。😂

📸(05/25/2024)
ラナンキュラス(Ranunculus)
別名:キンポウゲ(金鳳花)、ハナキンポウゲ(花金鳳花)、
   Persian buttercup 、buttercups、 spearworts
開花期:4~5月
2024/05/30
  • 午前:晴れ
  • 午後:曇り
  • 気温:14℃~24℃
  • 歩数:6473歩
  • 距離:4.89㎞
  • 消費cal:1441カロリー

  • 高知県西部 明日の天気
  • 天気:雨のち晴
  • 風:北の風後北西の風
  • 気温:19℃~22℃
  • 降水確率(%):70/90/70/20
明日は、部屋干しが良い様です。
当然散歩は無し!
休足日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Asiatic Hybrid

2024-05-30 | 植物写真
スカシユリ(アジアティック ハイブリッド)
英名:Asiatic Hybrid
科属名:ユリ科ユリ属
開花期:5月末~7月初め




📸(05/25/2024)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月29日の散歩 晴れ

2024-05-29 | 散歩の記録(日記)
天気は上々!
散歩日和です。
風車も程よく回ってます。
最近の雨で川の水位いは戻ってます。
この位の水位が気持ち良いです。
田植えは順調に進んでるようです。


👆早い時期に田植えをした、田圃です。
かなり育ってますね。
👆最近植えられた、田圃です。
暑かったです。
風が有れば未だ大丈夫。(笑)
サボテンの花
今年初めて咲きました。
種類は、解らなくなりました(忘れたとも言います)。
2024/05/29
  • 午前:晴れ
  • 午後:晴れ
  • 気温:13.5℃~24.8℃
  • 歩数:10461歩
  • 距離:7.90㎞
  • 消費cal:1556カロリー

  • 高知県西部 明日の天気
  • 天気:晴れのち雨
  • 風:北東の風日中東の風 
  • 気温:14℃~24℃
  • 降水確率(%):00/50/60/70
明日は、部屋干しの方が安心でしょう。
散歩は、休足日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする