KOROSUKEの散歩日記-2

日々の散歩の記録と写真を気儘まに撮ってます。

01月31日の散歩 晴

2021-01-31 | 散歩の記録(日記)
晴れ!
風は微風です。
散歩日和です。

服のチョイスを間違えました。(*^▽^*)
暑い!
気温はそれ程高く有りません。
朝起きた時は、屋根が霜で真っ白でした。






越冬の為に室内に保護したミセス-ユミさん
花を咲かせました。
この分だと一年中、咲きそうです。
2021/01/31
  • 午前 
  • 午後 
  • 気温: 1℃ - 14℃
  • 歩数 : 13206歩
明日の天気は、/
気温は、4℃~18℃
降水確率は、40%~90%
散歩は、無理そうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ

2021-01-31 | その他、雑記
「お宮で竹がいるけんとっちきちくりや」
お爺さんは、人に頼まれると「嫌!」とはいえず、
近所の険しい山へ竹を切りに行きました、

手摺がついて急な山道!

手摺が無いと足元が滑ってとても登れません。

空が見えてきました!

目的地付近に到着!

最後にロープを伝ってもう一踏ん張りです。

取り敢えず目的地!
こそ先に竹藪が有ります。
山の持ち主は、不明ですが「黙っち取ったちかまんがで」
田舎ですから、一々許可は貰いません!(笑)

ヤマモモの木

周りに柿の木とか栗の木が有ります。


蜜蜂の巣箱

周りには、泥棒除けの栗のイガが敷き詰められてます。
スニーカーだと足に刺さり痛かった!
それともう一つ!
とても写真撮影ができない物が!
何かを寄せ付けない呪いか?
かなり引きましたよ!

帰りも手摺を伝いながら命がけで下ました。
竹は、無事ゲット!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲南黄梅

2021-01-31 | 植物写真
ウンナンオウバイ(雲南黄梅)
科属名:モクセイ科ソケイ属 
開花期:1月~4月
雲南省原産で梅の時期に梅に似た花を咲かせることに由来しています。




(01/22/2021)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

01月30日の散歩 晴

2021-01-30 | 散歩の記録(日記)
今日は、風が穏やかだったからでしょうか?
気温の割には、暖かく感じました。








今、困ってる事が有りまして・・
行きつけの散髪屋さんが休業状態何です。
散髪屋さんが無い訳では無いですが、
初めての所と言うのは勇気が、と言うか不安なんですよね。
今まで何も言わず座っていただけですから。(笑)
限界なんですよ、ソロソロね。
頑張れkorosuke!
勇気を振り絞って行ってこい!(笑)

2021/01/30
  • 午前 晴
  • 午後 晴
  • 気温: 1℃ - 10℃
  • 歩数 : 9278歩
明日の天気は、晴れ
気温は、4℃~15℃
降水確率は、10%~20%
昼間は雨が降る心配は無さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良心市

2021-01-30 | その他、雑記
約一年ぶりの良心市デス!(笑)
店は営業してました。
コロナの影響で、
潰れた訳では、無かった様です。
品物は、蜜柑とキャベツ!
一袋¥100です。
蜜柑は、かなり安いと思います。
キャベツ一玉¥100は・・こんなもんかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする